• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@青空の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

社外トノカバー(ロールシェード)の取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクが丸見えだと防犯上も、見栄え上もよろしくない。
というワケで、トノカバーを取付け。
純正品もありますが、普通?のクーペ用みたいな、ハッチを開けると一緒に跳ね上がるタイプで、トノカバーの上にちょっとモノを置くには不便なんで、そして何より高いんで社外品を調達。
ロール式のトノカバー本体、カバーの留め具が付いたパネルが左右分、脱脂用のクリーナーが2つ、予備?の両面シートが入ってました。
2
ハッチを開けて、左右の赤枠部分を脱脂します。
3
留め具パネルを貼り付けます。
4
トノカバー本体をリアシート裏側に固定します。
5
完成です。
コレで見た目もスッキリ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルカバー&スタートスイッチリング取り付け

難易度:

スカッフプレート類交換②

難易度:

インサイドハンドルパネル加工

難易度: ★★

カーメイトプリウス専用トレー取り付け

難易度:

スカッフプレート類交換①

難易度:

ドリンクホルダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス 社外トノカバー(ロールシェード)の取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/468249/car/3660907/7999983/note.aspx
何シテル?   11/08 13:30
中年です。 文系出身のヘタレが無謀なDIYしてたりしますが、よい子は真似しない方がいいかも?です。 真似して怪我しても責任は取れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:54:40

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 2024年11月4日納車。  プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初のイタリア車、に見せかけて実は台湾製。 2009年モデルからフレームが曲線的なもの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 倦怠期です。  って一応、アレコレやりたいコトや課題は山積なんですが…  自作4灯やっ ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
オランダのメーカーのベビーカー。 Maxi -CosiのPebble等に載せ替えて新生児 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation