• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

気をつけよう!

気をつけよう! 今日は、またまた廃油ストーブの送風管の改良!


管を差し込み式にしてましたが、ガタがあって安定しないので差し込み式はそのままでボルト固定式にしてみました。

炎が綺麗に回るようになり気分も上々o(^▽^)o



その後、ストーブを付けながら1時間程作業して、用事に出掛けました。






帰りながら、ガス化してたら嬉しいな~なんて思いながら30分後に帰宅。






「ん!」







火柱が!






煙突から60センチ程火が!






程良くオイル缶が温められ、硬かったオイルがびちゃびちゃに!
つまり排出量が増えて最大になったわけです。



少しの間でも、火は消しましょうねー
俺!

いや~怖かった{{(>_<)}}
ブログ一覧 | あらたっちガレージ | 日記
Posted at 2013/03/08 19:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

遠路わざわざ
giantc2さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2013年3月8日 19:41
危なかったですね(^-^;

うちの廃油ストーブは既製品なんですが同じ事がおきてました(T-T)
コメントへの返答
2013年3月8日 20:33
既製品でもあるんですね(^^;;

基本的な仕組みは一緒だからかな~?


いずれにせよ、怖いですね|д゚)
2013年3月8日 20:10
マジ
危なかったですね(>_<)

大事に至らなくて良かった~(>_<)
コメントへの返答
2013年3月8日 20:35
オイル缶は触れない位熱かったし、隣にはペットボトルに入った点火用の灯油!


そのままにしてたらどうなったんでしょう?
2013年3月8日 20:12
やはり 火から 目を離すのは 危険です 被害無くて 良かったですね~(汗)
コメントへの返答
2013年3月8日 20:38
はい!
身にしみて思っております<(_ _)> 

明後日は、火防点検の日なんでキッチリ消防車磨いて来ます!
2013年3月8日 22:36
ダメっすよ~
火は生きものでっせ~
自分らもたき火の始末は細心の注意をはらってます
山が燃えたらシャレにならないので(-.-;)
コメントへの返答
2013年3月9日 5:45
石油ストーブの感覚で扱ってました・・・・・



反省<(_ _)> 
2013年3月9日 8:19
ストーブの腹が赤く見えるのは気のせいでしょうか。

写真とる余裕はあったんですね。
コメントへの返答
2013年3月9日 8:31
気のせいではありません・・・
熱量凄いですね!



急いで低い姿勢で、コックを絞り~写真撮影でしたので実際はこれの倍くらいの火柱でした(汗)

余裕と言うより、あたふたしてましたよ(~_~;)
2013年3月9日 10:20
おはようございます。

危なかったですね・・・(>_<)

私も以前何回が失敗未遂が・・・。

お互い気を付けていきましょう。
コメントへの返答
2013年3月9日 11:24
失敗は成功の元!


でも大事に至る前で良かった~(^^;;
2013年3月9日 21:24
絶好調ですね♪

でも、やっぱ放置はやばいと思います(;o;)
コメントへの返答
2013年3月10日 6:36
絶好調は良いのですが、思いのほか燃費が悪い?
出来ればガス化まで試したいが、諦めました!


放置は気を付けます<(_ _)> 

プロフィール

「暑い〜ガン吹き〜艶消しブラック😁」
何シテル?   07/06 14:56
JA22Wに新車(平成8年)から乗っています!進化を目指して日々考えています(^_-) JA22W一筋です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 09:45:28
ハズレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:54:14
JA22Wー2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 09:31:54

愛車一覧

スズキ ジムニー ジミニー (スズキ ジムニー)
平成8年に新車のジムニー(JA22)を購入! 現在に至ってます ボディーは3個目で22~ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
中々、乗り換えをすることがない車種なので上級グレードのKXにしました。 以前の軽トラは ...
スズキ スペーシア おばちゃんカー (スズキ スペーシア)
母ちゃん用です。 Jb23から、今どきの車に変更 一年落ちの中古車です。 大事に乗って ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
アネックスのファミリーワゴンCです。 購入時のオプションはHIDとテーブル、FFヒータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation