• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらたっちの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月2日

レカロシート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2脚1000円で購入したレカロシート、スペースギアにも付けていたのでハイエース移設、取り付けします。
2
ジムニー用をスペースギア用に作ったレールです。


これをハイエース用に変更します。
3
足を取りました。

サイドバーがズレて気持ち悪いのでこれも剥がして溶接やり直しします。
4
前足は簡単に出来たが後ろ足がチョット面倒なので、考えて右の様にして溶接します。
5
車体に合わせ〜
6
シートベルト用のアングルを溶接して、シートを取り付けしたら・・・・
7
レカロシート取り付け完成!


結局、廃材利用でお金かからず取り付けできました(*^^)v
8
後日、長距離をドライブしたら腿の位置が高すぎて足が痛くなったので作り直ししました。

前回からの変更点は
フロント側を3.2ミリ下げて、リアを3.2ミリ上げる工程をレールに施し、ワッシャー等で微調整しました。
その他、スライド量をフロント側に大きくなるように加工。

よって結果は、フロント側を3.2ミリダウン
リア側を8ミリアップで調整した。
足への負担はかなり軽減されました(*^^)v

長距離ドライブへ出掛けてみないと(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コミューターGL 後列用シート(撤去保管品の流用検討中)

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

小窓に網追加

難易度:

雨漏り修理

難易度: ★★

ヤック ハイエース専用 エアコンドリンクホルダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑い〜ガン吹き〜艶消しブラック😁」
何シテル?   07/06 14:56
JA22Wに新車(平成8年)から乗っています!進化を目指して日々考えています(^_-) JA22W一筋です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 09:45:28
ハズレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:54:14
JA22Wー2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 09:31:54

愛車一覧

スズキ ジムニー ジミニー (スズキ ジムニー)
平成8年に新車のジムニー(JA22)を購入! 現在に至ってます ボディーは3個目で22~ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
中々、乗り換えをすることがない車種なので上級グレードのKXにしました。 以前の軽トラは ...
スズキ スペーシア おばちゃんカー (スズキ スペーシア)
母ちゃん用です。 Jb23から、今どきの車に変更 一年落ちの中古車です。 大事に乗って ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
アネックスのファミリーワゴンCです。 購入時のオプションはHIDとテーブル、FFヒータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation