• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2010年09月10日

最強のシールはがし、降臨…

最強のシールはがし、降臨… ついに僕も手にしてしまいました、Lightningです。

リップの改装をしよう、と思い軽くステッカーを
剥がしに掛かってみたところ、
かなり協力に貼り付けられている様子…

そして、強敵、無限の転写ステッカーの存在も確認w
コイツはかなり苦戦を強いられそうだ…

そう思った僕は昼休みに会社前のホームセンターで
シールはがし剤を探していたところ、聞いたことのある、
ような気がするw名前のヤツを発見…


これだっけな~?これだよな~??ちがったっけな~???

迷いに迷った僕はSEEKERさんでお会いした際に
最強のはがし剤
ということでお話を聞かせていただいた、お友達の「おかけんさん」に
教えて(^o^)/メールをお送りして教えていただいたところ

間違いない!!

ということで画像の
ディゾルビット
を手に入れることが出来ました!

ちなみに数百円の小さなはがし剤も購入してきましたが、
テープののりがたくさん付いた会社のテープカッターで試したところ、
テープカッターが溶けましたw_(^^;)ゞイヤー

上司にもナイショで使わせたところ、ダメだこりゃw
って言っていたので、そっちは会社においてきましたwww(ノ∀`)アチャー

ディゾルビットは明日実践投入させていただきます。
まずは塗装まではがす予定のリップ、削れたステッカーをはがすのにテストを兼ねて、
その後シロに装着されたリップで行ってみたいと思います!

今までドライヤーで温めるという方法ではがしてきましたが、
今回は初のケミカルチャレンジ!!

どうなるでしょうか!

明日は午後から日曜まで山梨の友人のところに遊びに行く予定なので、
結果は出発前か、日曜の夜にでも!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/10 22:23:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年9月10日 22:41
をっ!これはいつぞやの話題のステッカー剥がしですね!!
これは~効果が楽しみですねぇ~

効果いかんでは速攻で探しに行ってきますw
コメントへの返答
2010年9月10日 22:58
そうです~
いつぞやの!ですw

明日のチャレンジでどんな結果がでるか、
楽しみです~結果をお楽しみに!
2010年9月10日 22:44
ステッカーって、シールと違って粘着力高いんですかね

うちではシール剥がすとき、お酢やハンド・クリーム練りこんで
剥がしてました。
コメントへの返答
2010年9月10日 23:00
シールもステッカーも基本的には同じなのですが、メーカーさんによって粘着力が異なるようですね~

お酢やハンドクリームは初耳ですね~
温めて糊を柔らかくするのは一般的で
僕もやっていたのですがw
2010年9月10日 22:56
おお!コレがウワサの!!ww

私も探してみようっと!!w
コメントへの返答
2010年9月10日 23:01
噂のヤツです~
普通にホームセンターにありましたw

いざというときは強い見方になってくれそうです!
2010年9月10日 23:08
ああ~、どうかうまくいきますようにー(ノ∀`)☆

(ちなみに自分は12年物のTYPE-Rステッカーが5分とかからずつるつるになりました)
コメントへの返答
2010年9月10日 23:12
今日は教えて頂きありがとうございました!

あの絶対に手を出してはいけない
TYPE-Rステッカーをも5分かからずに!

その威力を体感させていただきます~
2010年9月11日 0:15
こんばんわ☆

スゴイものがあるんですね!!!

僕もステッカー貼りして失敗した時ように買っておこうかなw
コメントへの返答
2010年9月11日 10:58
どもです~

これすごいらしい!
ということで購入してきました。

失敗したときはあると便利です、
ないときはドライヤーで温めながら角からはがすとキレイに取れますよ~
2010年9月11日 1:38
今日ステッカー貼るの失敗しましたorz

今の暑い時期はボディに一回付いてしまうともう剥がれませんね。

切り文字の一部分だけ曲がって付いてしまって、
もうやり直しがきかず、2枚駄目にしてしまいましたorz orz

コメントへの返答
2010年9月11日 11:00
Σ(゚Д゚ υ) アリャリャ

この時期の剥がしに関しては
あまり苦労しませんですが、
貼りなおしに関しては何時でも難しいのでw

僕の場合は割り切って
新しいものを用意してます~

状況によって貼り込みは難しかったりしますからね、気を取り直してチャレンジです!

プロフィール

「気づけば2025年 http://cvw.jp/b/469393/48318984/
何シテル?   03/18 13:11
人生初のマイカー、DC2インテグラタイプR-96Specに出会って以来、 ホンダエンジンとボディのデザインに魅入られ、気付けばホンダ党に! 現在の愛車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER 
カテゴリ:お世話になってます!
2011/05/15 23:08:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ノーマル出来が良いので 気になるところを好みに合わせていきますw 自分のメモも兼ねて現 ...
ホンダ CR-Z 温泉まんじゅう号 (ホンダ CR-Z)
お母ちゃんの車→乗り換えた時に受継ました。 シロと比べると燃費がとてもいいです。 カ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカー 走る喜びを教えてくれた車です。 いろいろな所へ行き、静岡で空を飛んだ ...
ホンダ シビックタイプR シロ (ホンダ シビックタイプR)
お疲れになった前愛車のインテDC2Rに別れを告げ、 試乗もせずに新たな相棒に指名しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation