• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

【7MGT】 82.4-58.0=24.4Kg

【7MGT】 82.4-58.0=24.4Kg 体重計に

乗ってみました。

58.0Kgでした。

やっぱり、メタボ。

日頃の食生活と日常生活を考えたら致し方なし。

そして、倉庫にあった、いわゆる6Mクランク。

実はこのクランクシャフトは、元々ターボAに載っていた物。

別に特別なモノでは無いと思います。

もしかして選別品?って思いもありましたが、

その様な情報は、未だにありません。

さて、この6Mクランクを持って再び体重計に乗ってみました。

そうしたら、82.4Kgでした。

その差、24.4Kgです。

まぁ、我家の体重計は最小単位が200gですので、

24.100~24.299Kgって事なのでしょう。

ご存知の通り、7MGTに使われていたクランクシャフトは、

前期が6Mクランクと言われるセミカウンタータイプ。

MZ1#の後期に3000ccになった時のエンジン、

6M-GEに載っていたクランクと同じもの。

そして、7MGTも後期になると、いわゆる7Mクランク。

バランスウエイトがフルカウンタータイプに変更されたモノです。

私は一度も見たことはありませんが、

友人の中古MZ20がブロー後のOHで

削り出しのクランクシャフトが載っていたらしいです。

他に、JUNでクランクシャフトの設計をしていた友人が、

JUNには7MGTの削り出しクランクの製作実績があるといっていました。

また、GrAスープラは、初期は6Mクランクを加工していたと、

当時の関係者が言っていました。

中期以降は教えてはもらえませんでしたが、

特別なクランクシャフトだったと言っていました。

バランスウエイトの関係から、おそらく6Mクランクに比べて、

7Mクランクの方が重い事が予想されます。

そして、設計次第ではありますが、

削り出しクランクはより重いと思われます。

2・3ヶ月前のGワークスにクランクシャフトの記事があり、

7MGTに実績があるチューナー何人かがコメントしていましたが、

クランクシャフトは重ければ、セミカウンターでもフルカウンターでも

大きな差はないと言っていました。

と言う事は、削り出しが一番良いという事になりますね。

どこかに無いですかね・・・・・。

作ってもらうと、60諭吉位しますからね・・・・・。
ブログ一覧 | 車的なコト | 日記
Posted at 2010/03/03 17:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず、「序」1.11まで見終わった。」
何シテル?   01/09 05:17
いいんです。車ネタが無くても、私が生きた礎がどこかに残っていれば(汗 当ブログは意味も無く長文がありますので、 ご興味があるネタは、ブログカテゴリーで選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ソアラ 2代目1号車 (トヨタ ソアラ)
1号車を拝命しているので 目的特化の車両です。 平成22年8月9日納車。 AT→MT公 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤフオクで見つけて、どうしようか1ヶ月悩み、 購入決意! うん、やっぱ車高高いな、この ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
親戚からいただきました。 Fガラスに跳ね石キズがあり車検取れないため、 これも3年近く放 ...
トヨタ ソアラ 1代目1号車 (トヨタ ソアラ)
大学院時代に研究室の先輩にいただきました。 現在メインのくせに、4年近く放置プレー中!w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation