• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶしんのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

お世話になりました。

みなさん、ご無沙汰をしております。

てか、生きていましたか、と言われてしまいそうなくらい久々の更新になってすみませんです。


私事ではありますが、このたび愛車のノート、

『いぶしん号』

を降りる事にいたしました。

何か大きな理由があって、という訳では無いですが、細かな事情の積み重ねとかまあそんな事で今回の決断をするに至ったわけであります。

ドナドナなお知らせをするのもどうなんだ?とも思ったんですが、今までドレスアップをするたびに感想を戴いたり、イベント参加の際には応援のコメントを寄せて下さったり、色々と皆さんには関わりを持って頂いたクルマだったので、ここはちゃんと報告しておこうと思った次第であります。


2006年の6月に購入して以来、8年7ヵ月という、思えば長かったような短かかったような、いや、やっぱり長かった(笑)ノートとの付き合いでありましたが、本当に本当に愛着を持って接する事の出来た良い相棒でありました。


特に内外装のフルリメイク以降はドレスアップのコンテストでまさかの入賞があったり、これまた奇跡の雑誌掲載があったり、今までの自分では考えられなかったような貴重な体験が出来た事は良い思い出となりました。


また、毎年の浜名湖オフにも参加させて頂き、多くの方々と交流の機会を持てたことに感謝いたします。


そして何より、クルマを弄るたびにおこなっていたUPに沢山のコメントやイイネを下さったみん友の皆様にはあらためて厚く御礼申し上げます。


で、肝心の いぶしん号 の今後なんですが、ここは潔くパーツの間引き等は一切せず、完全に現状のままで次のオーナーにバトンタッチしようと思っておりまして、もし興味があるって方はメッセージなど戴いたら対処いたします。

まあいないかもしれませんが(笑)


て訳で、長くなりましたが、いぶしん号が縁で交流頂けました全ての皆様、

ありがとうございました。
Posted at 2014/01/05 19:26:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月06日 イイね!

プチ伝説、誕生?

きのう勤務先の事務所に入った時のこと、お客様から電話が入っている最中らしく、同僚の女性スタッフがその対応をしている所に出くわしました。


言葉の様子から、お客様の名前の字について電話口で伺っている様子が私にも伝わって参ります。


『 ○○きんや様でございますね。では、 きんや様の きん の字はどのような字になりますでしょうか・・・』


しばらくお客様からの返答を聞いていた女性スタッフが突然、


『え?パンダ?、パンダの数え方でございますか?』


と言っているので、


『何を言ってるんだ、この人は・・・』


と不思議に思っていましたが、


次の瞬間、全てを察した私はすぐさま電話を奪い取り、代わりにお客様と話しを続けました。



私『お電話かわりました。 はい、はい、パンの、食パンとかを数える時の、1斤、2斤、の きん の字でございますね。わかりましたー』


と何とか事なきを得ることが出来ましたー。



パンダ じゃーなくて パン の数え方だったという・・(笑)


その後、電話を受けていた女性からの、

『みんなには内緒にしといて~!』、

の圧力がハンパなかったです。



ここには書いたけど(笑)

Posted at 2012/07/06 08:05:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月30日 イイね!

ボキャブラ増えた♪

ボキャブラ増えた♪いやー、オサーンになってもまだまだ知らない事はあるんすね。


今日、ふと見つけた蝶々かなんかの サナギ なんですが、体から出ている突起が 金色 だったんです。


しかもそれがメッキをされたようにピカピカで、金色っぽい、とかの範疇ではなく、まるでZガンダムの百式のプラモばりに見事な金色の突起だったんであります(笑)

ま、ちょいと調べてみたら、けして珍しいサナギでもないらしく、単に自分が騒いだだけというオチだったんですけどね(笑)
Posted at 2011/07/30 17:40:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月21日 イイね!

すた丼食ったど!

すた丼食ったど!今日、以前よりずっと気になっていた、『伝説のすた丼』
を初めて食べる事が出来ました。

事前に入手した情報によると、並みの状態のすた丼でも結構なボリュームがあるとの事だったので
それをふまえ、ご飯フツーのままで肉だけ増量という注文をして待つこと数分、ついにすた丼登場!
うお、予想以上にニンニクが効いてるようで結構ニオイが凄い!

ビジネスマンが昼メシで食べれるんかいな、これ、などと余計な事を連れと話しつつ完食。

ボリュームの件は何の心配もいらないないくらいサラッと楽勝でした~(笑)


あ、もちろんすた丼のお店は地元広島には無く、今日は大阪の道頓堀に潜伏してたってーオチです。

大阪ならではのものを食べたほーが良かったかしらん(笑)
Posted at 2011/07/21 21:40:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月18日 イイね!

夢のカレー♪

夢のカレー♪今日は友人と『CoCo壱番屋』にカレーを食べに行って参りました~。

と言っても珍しい事でもないですが、先日その友人と、ある事でガチ勝負をして、それで自分が勝ったんでカレーをゴチになったという訳なんであります。

そこで、何を頼んでもOKという事前の約束を盾に、カロリーも値段も気にせず、普段行けないようなメニューを遠慮なくいったりました(笑)

トッピングは2品まで、という日頃の『CoCo壱マイルール』も今日ばかりは関係ありません。


ただ、節操なくトッピングを盛りまくり、見るからに下品なお皿が出てくる事は自分の美的感覚が許さないので(爆)、それを踏まえた上で選んだのがこちら!

まずはベースとなるカレーの段階で普段高くて頼めない憧れのシーフードカレーを選択。


お肉もいるんじゃね?、って感じでフライ物の最高峰(笑)、手仕こみとんかつをトッピング。

最後にやっぱ野菜も大事よね、って事でナスを乗っけて『ドリームカレー』の完成~!


お味のほうは、贅沢過ぎてうまく表現出来ませんが、具が多いぶん、当たり前にうまかったです(笑)


そしてお会計。


お約束のライス増量やサラダ、おまけに食後のアイスコーヒーまでお願いして、自分のだけで しめて2180円也、いやー、ゴチになりました~!

ってCoCo壱で1人2000円超えってどんだけ・・・(笑)


で、いくら約束とは言え、奢ってもらうのに遠慮のカケラもないなーコイツは、と思われたかもしれませんが(笑)、以前同じような勝負をした時に自分が負け、焼肉でハンパない目にあっているので遠慮はいらないのであります(笑)

また今回の勝負でも、

『勝ったらまた焼肉がいい♪・・』

と普通に言ってたくらいなので、カレーの2千円や3千円がなんぼのもんじゃい、って感じすかね(笑)


とまあ、いつになく贅沢なカレーを食べたという、どうでもよいお話でありました。
Posted at 2011/06/18 21:29:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ただ今帰宅。なので自分の浜名湖オフ終了~♪」
何シテル?   04/20 21:55
広島県在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation