• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

車乗り換えました。そして、パルサーオーナーズクラブ 全国オフin清里2014に参加してきました

5月3日に行われた、パルサーの全国オフに行ってきました。
昨年と比べて台数も多く、今年の参加台数は66台(?)だとか・・・
歴代のパルサーがずらりと並んでる姿は圧巻でしたw

そして・・・
4月1日よりEU14ブルーバードからJB15サニー・VZ-Rに乗り換えてます
このサニー、ボンネットにインプレッサのダクトが・・・
フロントバンパーがGC8インプレッサ純正が・・・
GDBインプレッサWRX・STIの純正ウィングが装着されています
前から見たら、ぱっと見はインプレッサに見えるという性質の悪い(褒め言葉)外装をしています。
(それらを実行しているのは前のオーナー様であり、自分がやったわけではありません)

参加者のみなさま、やはり最初はインプレッサに見えたようで・・・
テールを見てサニーであることに気づき「えっ・・・!?」という反応が多数w
かつては自分もそうでしたが・・・w

色々と貴重な車も見ることが出来て、とても充実した楽しい1日を過ごすことができましたw

画像・・・?
参加者様の車を見ることに夢中になってて撮影を完全に忘れてました・・・orz
バカですねぇ・・・

主催者様・協賛企業様・参加者のみなさま、おつかれさまでした~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/05 01:35:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

プロボックス
avot-kunさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 2:18
一昨日は、一年ぶりにお会いでき、楽しめました!
ありがとうございます。

日産サニーは他社とのコラボが可能ということがわかったので、色々勉強にもなりましたね(笑)

また、次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月6日 3:16
おつかれさまでした~w

バンパーですが、実際には穴の位置とか全然違うので、ほぼ無理矢理着けてるようなものなんですよね(笑

こちらこそ、次回もよろしくお願いいたします~
2014年5月5日 10:13
これまた、レアでマニアックな車種を(笑

よく見つかりましたね~
コメントへの返答
2014年5月6日 3:18
mixiの方でつながりのある方が、この車を乗られていて、降りるという話をしていたので譲ってもらったんです

その話の前後で、ブルーバードがどんどん不具合を出してきたので乗り換えを決意しました・・・
2014年5月5日 10:36
お疲れ様です!

実車を見たいですね~
コメントへの返答
2014年5月6日 3:22
桐乃貼ったら、またそちらに出向こうと思ってますw
(現状、ほとんど何も貼ってない状態)

いつ貼るかは決めてませんが、今年の夏までには貼りたいと思ってますので、貼ったらお披露目も兼ねて訪問しようと考えてますw

プロフィール

「超久々の日記です+車乗り換えました http://cvw.jp/b/469668/40557331/
何シテル?   10/10 15:15
静岡の片田舎で痛車乗ってます 吸盤タイプ(初心者マークみたいなタイプ)であれば免許取得直後から、痛いステッカーを貼り始めるようになってからは18年が経ちます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 ランエボ5のウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 09:40:21

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
色々とあってレガシィを友人の弟に譲りました。 (数か月後、弟君が別の車を買って友人の所有 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年6月25日に納車されました 値段と程度が良いかなと思い購入 以前から1度はこの ...
日産 サニー 桐乃サニー (日産 サニー)
2014年4月より、JB15サニー・VZ-Rに乗り換えました。 自分の手元に来た時点で走 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
スカイラインをやめるのを決めたときから、2000cc以下・FF車・MT車で絞って探してい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation