• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

そろそろ首都高中央環状線延長…なんですね…でも

そろそろ首都高中央環状線延長…なんですね…でも   中央環状線山手トンネル 渋谷~新宿
【平成22年3月28日(日)16時開通】

あら、もう2カ月後なんですね!

C1まで出ずに東名まで行けるのは大変便利かもしれませんね。

 我は日常的に首都高を利用するわけではないので、「大橋ジャンクションのループが楽しみ」っと軽い気持ちでした…
んが








 ただよくよく考えると危険な臭いがします…

 今までのC2はそれなりの交通量でしたが、大半の『東名⇔東北』の車両がC2にルートを換えるとすると(山手トンネルは危険物積載車両は通行できませんが)…C2の交通量はかなり増えるでしょう…
ってことは…みなさんが『熊野町JCT~板橋JCT』を通過するのです。
 そう…1年半前にローリーが炎上して高速を焼き落としたあの場所です…

 5号池袋線と中央環状線は複合区間…内外回り(上下線)共に500m程でお互いが左右入れ替わらなければならない…
しかも道はカーブしている上、道幅は3車線しかありません
特にC2⇒C2の車両は左車線から1車線跨いで3車線目に移らなければならない…(内外共に)

 浜崎橋~芝浦/小菅~堀切を超える予感です…
そのうえ、3号から山手トンネルに入って渋滞だったとしても、4号経由でC1に迂回することはできませんし…




まぁ5号沿線の我は、C1廻っても結局熊野町で引っ掛かりますが…


 『
東京SMOOTH』と唄ってますが、間違いなく何かが起きます…
『都心に車を入れない構想』の隣県へのシワ寄せが早くも迫ってきます…

 ゴールデンウィークの熊野町JCTは…???







っと、大げさに語ってみましたが…

 圏央道 『東名⇔東北』開通予定が平成24年度…それまで我慢ですかねぇ…
ブログ一覧 | 深刻な出来事 | 日記
Posted at 2010/01/30 00:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年1月30日 0:26
やはりお主もそう思ったか
ココはヤバいよなぁ、中央環状からのクルマはわりとスピード乗ってるし
わずかな間に二車線飛ばさなきゃいけないし
どうにもならんかったのかなぁ
コメントへの返答
2010年1月30日 0:47
多分駄目だろうね…熊野町は。
山手トンネルは内回りしか通ったことないけど⇒熊野町のYouTube動画見たら危険そうだったね。
只でさえ土地不足の上下(内外)2階建て構造だし、逆合流ルートとかバイパスとかはもっての他だろうねぇ…
2010年1月31日 21:25
最近、成田と船橋に行くのに、板橋jct~江北jct~小菅jctルートを使ってます

6号線は、八潮から毎日渋滞で、良いルートを見つけたな~って思ってたんだけど

混む様になるのかな
コメントへの返答
2010年2月6日 20:08
どうなんでしょうね…

 結局、流れが変わるのは大橋JCT~熊野町JCTで、その他はそれによってどれだけ影響が出るかってところでしょうか…?
オソラク、C2板橋線自体は交通量は変わらないハズですが…

 実際は2カ月後にならないとわからないですね…

プロフィール

趣味:車 特技:車 仕事:車 夢:車 ただの車馬鹿ですが… あちこちで『ぱち』と呼ばれてますが、余り… コピー品は大敵ですので…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 パルサーセリエ エゲツナイスリートン-N1(参代目苺) (日産 パルサーセリエ)
九州からやってきました。  非公認アド△ンカラー… 赤黒ですが、♡♠♢♣のどれでもない ...
日産 スカイライン みさいる? (日産 スカイライン)
一通り部品の着いた状態、外された状態で入手。 どうせ壊すので、最低限しか触らない予定… ...
日産 サニー パニーさんnext (日産 サニー)
SST氏から引き継ぎました。  パルサー顔サニー『パニー』です。 シルエイティ的な車で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
同級生から受け継いだ。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation