• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

また病気が発病!

また病気が発病! タイトルは釣りでございました(≧∇≦)ぶぁっはっはっ







でも違う意味で貫通病の病に犯されてる、ネパールまづです(* ̄m ̄) ププッ


トップ画は以前製作した貫ラインですが、そのブログで下も繋げた方が!

と煽りのコメがあり(笑)


それから、繋げたわけではなく↓の用にしちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ

















フラッシュありでツブツブが見えるように










で、フラッシュ無しで。スモールだけですよ~、また20mA流しで♪





何か変わったの?と思われる方に。

ヘッドライトガーニッシュに貫通させちゃいましたv( ̄Д ̄)v イエーイ

えっ?趣味悪いですか( ̄▽ ̄;)アハハ…


いいんです、自己満ですので(≧∇≦)ぶぁっはっはっ


以前、ガーニッシュの裏にエロを仕込んでヘッドの中を照らそうと後期型の人の

整備手帳を見てガーニッシュ外したのは良かったのですが、オイラのは

前期型で、外し方も違うは、ヘッドの方にくぼみは無いはで

あえなく撃沈_| ̄|○


完全にヘッドが仕切られて、たとえチップLED使ってもヘッド内を

照らせないと思い断念しました。



で、貫ラインついでに思いついた

貫ニッシュ♪


こいつプラスティックとかじゃなく

鉄で出来てまして(^_^;)

簡単に貫通できなく日立のドリルドライバーを登場させ

貫通に至りました。


強く押さないと貫通できなかった結果、穴の周りが、くぼみました。

まー、結果オーライとゆう事で。







ブログ一覧 | 弄りもの | 日記
Posted at 2009/07/05 00:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

定期検診日
Nori-さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 0:16
力技爆発で窪みましたか?ww
カッコよく仕上がればOKッスよね。

60は前期と後期で結構違うんですか。
70もそうなるんでしょうねぇ??
コメントへの返答
2009年7月5日 1:27
なんせ鉄相手の貫通は始めてでしたので(^_^;)

鉄鋼のキリも斬れ味悪くてついつい
力が入りすぎてしまい(笑)

前期ってスペース無い気が。

前期でヘッド内照らしてる人もいると
思いますが、後期の人のしか見た事なくて。

としぱんさんは上下に向けてますよね?

あんな感じに向けても多分オイラのは
中を照らせない感じです。


2009年7月5日 0:21
さすがネパール人!
ヾ(>▽<)ゞブハハハ

ガーニッシュに貫通させるなんて
さすが兄貴♪

ヘッドライトいらないぐらい
明るいんですけど(* ̄m ̄)ぷっ
コメントへの返答
2009年7月5日 1:35
しょうちゃんみたいに、ヘッド内を

照らせないから最終手段、馬鹿の一つ覚え(笑)で、とりあえず貫通で
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ

ヘットライトが純正カルビですので、色が合わない合わない
( ̄▽ ̄;)アハハ…

センス?ネパール人センス無しですが
ナニカ(爆)?
2009年7月5日 0:24
かっけーーー!!!

インパクトあり過ぎ~♪

生でみたいーーー!!!
コメントへの返答
2009年7月5日 1:38
アザース♪

インパクト大です(≧∇≦)ぶぁっはっはっ

生で?

では、明日オフりましょう(ムリ爆)
2009年7月5日 0:37
貫通・・・(* ̄m ̄) ププッ

グリルは?( ̄∇ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月5日 1:41
あっ!貫通じゃなく

かんとぅ~!でした(笑)

目力ありすぎて、イカリングが
寂しくて( ̄▽ ̄;)アハハ…

イカ明るくしてから、グリルに
( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年7月5日 0:40
開けすぎだって(笑)

青森一の称号をあげるからもう勘弁して…(@_@;)

おいらは七○一でいいから…(核爆)
コメントへの返答
2009年7月5日 1:50
またまた~七○一と言わず

南○一で(嘘爆)。

マージーでー!青森一くれるの?(笑)

ナカちゃんから称号もらえたから、

勘弁してあげるかな~( ̄▽ ̄;)アハハ…

あっ!ダメだ、やめらんない!
東北一目指さないと(* ̄m ̄) ププッ
2009年7月5日 0:52
そんなに強力に照らして・・・


何探すのぉ(*≧m≦*)ププッ



LEDは 手作り?
既製品?既製品なら購入先は

ドンキー行ってみるかなぁ~
コメントへの返答
2009年7月5日 1:54
弄るお金ないから、何か落ちてないかな?と照らしております
(* ̄m ̄) ププッ

手作りでございます♪

ドンキーには無いと思いますが
( ̄▽ ̄;)アハハ…

3mmの穴開けてLEDを、突っ込んで
おりますv( ̄Д ̄)v イエーイ
2009年7月5日 6:02
オフしてから1週間しか経ってたいのに…(゜O゜;)

ガーニッシュは勤続でしたか。

ドリルのキレが悪くなったら研いであげますよ、食券乱用で♪

(≧v≦)ぶわっはっは!
コメントへの返答
2009年7月5日 6:20
おぱよ~♪

ヴォクちゃんも朝早いのね~(笑)
オイラ今からウーハー取り付けに( ̄ー☆

貫ニッシュは製作期間2日でございます。

勤続の為、裏の絶縁処理に手間がとられましたが、って、ビニテ貼っただけですが(爆)

磨いで!って言わないからキリ頂戴(* ̄m ̄)ププ
2009年7月5日 8:23
コレわすごい\(゜ロ\)

そのウちバンパー全体貫通
シちゃったりシテぇ☆(藁


コメントへの返答
2009年7月5日 12:36
バンパーの前にグリルっしょ(笑)

ってが、ライト周り一周しちゃったり(*≧m≦*)
2009年7月5日 10:44
おはようございます。

こりゃライトいらずですね。

強烈なインパクトです!
コメントへの返答
2009年7月5日 12:40
とぅ~す♪

ライトだけ派手になりすぎて(^^;)

グリルとイカリングも強化しないと(* ̄m ̄)ププ

妻にでも運転させて夜は、どんな風に走ってくるか見て見なくては(笑)
2009年7月5日 12:15
むひょぉ~!
かなり強烈なフロントになりましたね♪(* ̄m ̄)ププッ


って、前期と後期でそんな違いがあったとは知りませんでしたよ!( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月5日 12:46
光り物では、まだまだ、やっちゃんの足元に及びませんが(*≧m≦*)

整備手帳見る限り、違うと思います。

後期は裏にネジ留めみたいで、オイラ、コレだ!と思って緩めたら、光軸調整のネジでした(爆)

2009年7月5日 20:30
おばんでーす♪

(;´Д`)スバラスィ…ハァハァ
(;´Д`)スバラスィ…ハァハァ
(;´Д`)スバラスィ…ハァハァ

ワタスのガーニッシュ送るのでお願いしますねヽ(´▽`)/

ってガーニッシュ無かった!

(≧▼≦)ブァハハ
コメントへの返答
2009年7月6日 20:45
ばんは~♪

ガーニッシュ無かったら

アイラインをポチして

貫ラインを

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ
2009年7月5日 21:23
ここまできたら…

やっぱり兄貴は
ど変態ですねヾ(≧∇≦*)ゝブァッハッハ

次の鉄板かんとぅ~は いよいよボデェ~ですね♪(*^ー^)ノ爆
コメントへの返答
2009年7月6日 20:55
あれ?

いつの間にオイラみなさんの

兄貴になったんでしょう
( ̄▽ ̄;)アハハ…

貫通病治らない(* ̄m ̄) ププッ

鉄板は、もう勘弁だぁよ
(´・ω・`;A) アセアセ

プロフィール

前期AZR65G VOXY Z Gエディ乗りです。 貫ブレム'sに入団以来、エロの魅力に取りつかれました(* ̄m ̄) 貫通大好きです。 あだ名「まっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

子供を想う気持ちはみんな一緒だぜ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 06:35:03
で~きたっ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 06:46:37
キター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 18:46:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
まだまだノーマルだし
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ヴォクシーの前の車です。7年落ちで購入時、14万キロ走行してましたが、ディーラーで58万 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
整理してたら出て来たので。 免許取って初めて買った新車。 ジェミニ イルムシャーDO ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ウチの奥のメイン車です。 H17年に1年落ちで購入しました。 奥様仕様ですので車高と ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation