• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

Uボート 

Uボート  『鉄の棺 』ヘルベルト・A・ヴェルナー著 Uボートの戦記モノです。1部:栄光の日々・2部:頭上の地獄・3部:惨禍と敗北・エピローグの構成で、522ページ・付録ページが58ページで値段も税込み5040円(+_+)ですが大変読み応えのある本です。
幾多の戦火をくぐり抜け、仲間の艦が次々と沈められ、大戦末期の物資不足で整備もままならない艦を操り、シュノーケルの不調で艦内が真空状態になり、敵艦に見つかるのを覚悟で浮上する場面など、絶対絶命のピンチから生還できたのは奇跡に近い事だと思いました。また、著者が新参者から成長し艦長になり上官からの不条理な命令と部下との狭間に 思い悩みつつ、連合軍の爆撃を受けている故郷の両親・恋人の安否に思いをはせる様は切ないです。

ちなみに映画Uボートの原作本はカーユス.ベッカー氏の方だと思います。こちらも
『呪われた海』 『攻撃高度4000』など刊行されています。
ブログ一覧 | 読み物 | 趣味
Posted at 2009/04/11 20:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 20:58
読み終わりましたね(^^)

しかし、Uボート艦内の艦橋は劣悪だったでしょうし、
狭い中にあの人数ですからね・・・
自分ならば、無理ですよ(苦笑)



今度、是非レンタルをお願いします♪
コメントへの返答
2009年4月11日 21:21
環境は劣悪だってと思います。それに死と隣り合わせですから・・狂気じみていたと思います。 

           
2009年4月11日 21:20
Uボートと言えば「眼下の敵」ですね。

ロバート・ミッチャムとクルト・ユンゲルスの共演は良かった。
コメントへの返答
2009年4月11日 21:24
あれも良いで映画ですね~(^_^)

潜水艦映画って面白い映画ありますね
日本人にはいわく付きですが・・『レッドオクトーバーを追え』も好きです。
2009年4月11日 21:24
こんばんわ

映画Uボートで見た艦内は
本当なんですよね~
ある意味人口密度高いし
おならも出来ないのは辛いです
お腹張るので僕も無理です..(-_-;)

コメントへの返答
2009年4月12日 20:51
潜行して艦内が冷えて結露・湿気が増して
食べ物のカビ+重油の匂い+汚水などの匂いが混じって最悪だったと思います。更に海上には駆逐艦の爆雷攻撃が待っていたのですから生還した人は凄いですね。私も耐えられないと思います。
2009年4月12日 4:25
潜水艦というと、つい伊400潜を連想しちゃいます(ノ∀`)
最近プラモデル買ったので(笑)
コメントへの返答
2009年4月12日 21:00
大戦中に日本の伊号#30潜がはるばるドイツ占領下のフランス軍港ロリアンに入港し歓迎を受け、帰路シンガポールで触雷して沈没したという記録があるみたいです。
大戦後に日本の潜水艦も米軍によって沈められたようです、その際に桜の木を縛って沈めたとか・・

プロフィール

「大掃除完了!」
何シテル?   12/30 20:28
まずは出来る範囲で自分でやってみよう!やらずに後悔よりやって後悔がモットーです。あれこれ弄って収拾がつかなくなりプロにお任せして高くつく事するのが得意技です。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノクロブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 20:10:49

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
燃費も良くて静かでお財布に優しいのが嬉しいです。
その他 その他 その他 その他
金の掛かるオンナに惚れた弱みで付き合ってるみたいな感じですが・・(笑) 国産に無いデザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation