2014年06月01日
昨日修理を預けてる車屋から電話が来て
「エクリプスの整備書持ってましたよね
ちょっと整備書を拝見したいのですが」と
もしや最悪のパターン
廃車………の二文字が
頭の中をよぎった直後
「ATは問題なく
燃料フィルターか
燃圧レギュレーターか
ISCサーボのいずれか怪しいですと」
ふぅー廃車を免れたって安心した直後
ただドライブシャフトのブーツが割れて
グリスが飛び散ってます
( ̄▽ ̄;)
修理代がかさみそうです
今日直接車屋に
整備書を持って行き
シャフトブーツがパッかりと割れて
グリスが飛び散ってました
まぁーATがダメじゃない訳じゃないから
今回は修理して乗ろうかと。
部品が有るうちに
直しておかないと。

Posted at 2014/06/01 16:09:08 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年05月29日
ATが滑ってなかなか
変速しないので
今日行き付けの車屋に
持っていって見てもらいます。
ATが交換になる場合
最悪………
エクリプスを廃車にしようかと思います。

Posted at 2014/05/29 12:25:43 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年03月18日
こんばんは\(^▽^)/!
今日は車ネタじゃなく
猫ネタで(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
「玄関開けたら2秒でにゃんこ♪」の猫がかわいいです。
家のにゃんこは最近、迎えが無くて寂しいです(´;ω;`)
Posted at 2014/03/18 20:32:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日
こんばんは。
ブレーキローターとパッドを交換して大分時間が経ってしまったのですが
一応ご報告を(^_^;)
ローターとパッド交換
意外に簡単でした。
あと、整備手帳に画像を掲載しようと思ったのですが
時間がなかったので
省略してしまいました
すみません
ローターとパッド交換自体は意外に簡単でした。
ただ、ローターとパッドの当たりがちゃんとするまでは
ブレーキが効かないのでそれだけ注意して下さい。
あと、再利用出来ない部品も有るので
必ずそれは部販で新品部品を購入して下さい
近い内ヘッドカバーの
ゴムパッキンが劣化している為
今度はゴムパッキンの交換でもしようかと思います(o^_^o)

Posted at 2014/03/13 20:25:26 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年03月02日
こんばんは。
やっとマイエクリの
修理が完了して
無事帰宅しました。
やっぱりブレーキが調子悪いですね(^_^;)
車屋さんに
このままだとマスターバックがやられちゃうと
ご忠告を頂き
ブレーキがちゃんと
治るまではマイエクリには乗らず
足車でしばらくは我慢です(>_<。)
これから暖かくなるから屋根全開の季節がやってくるから
早くローターとパッドが届かないかな(o^_^o)

Posted at 2014/03/02 18:19:49 | |
トラックバック(0) | モブログ