• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

国道16号線保土ヶ谷バイパス 町田立体本線部が開通しました



「保土ヶ谷バイパス」は一般道の平日昼間12時間交通量日本一。






「保土ヶ谷バイパス」は、日本一長い時間混んでいる一般道路であった。




神奈川『渋滞』名所



国道16号線保土ヶ谷バイパス 国道16号 国道246号線が交わる

東名入口交差点(横浜IC)

まったく

まったく

まったく

まったく

まったく…



いっつも
 混みやがって!




以下HPより
以前から工事が続いていた国道16号線保土ヶ谷バイパス 町田立体本線部が、4月24日午前6時に開通しました!

『以前…?』

『四半世紀以上
   だろーが!』


皆さーん! 間違っちゃいけませんで!

今回開通したのは 

『国道16号線をオーバーパス(246号)』


さらにそのまた上を


『オーバーパスする 国道16号(笑)』

そうです。
3階建です。
もちろん一般道です。






横浜市と相模原市を結ぶ国道16号線ですが、国道246号線と交差する「東名入口」交差点付近は、交通量の多い道路の交差や東名高速道路横浜町田インターの影響で、渋滞が多く発生していました。
それを解消すべく、保土ヶ谷バイパスを2.1km延長する形で今回町田立体が開通しました。
今回の開通により、この地区や国道246号線を通過するだけの車は町田立体を使用することで渋滞緩和が見込まれています。


・町田立体開通に伴い、車線のレイアウトが変更になっています。走行の際は十分ご注意ください。


まっ、何にせよ良かったよ。
毎日通勤するものにとっては。

今は立体を通過するよりも従来の道の方が空いてる。
これに伴い上川井IC出口も空いてきた。

さらに朗報で 環状四号線 瀬谷 海軍道路への交差点が直通に開通した!

保土ヶ谷BP、上川井ICで降り 246号 目黒交差点まで

いっつも

いっつも

いっつも

いっつも…

こんにゃろ!
  動かねぇ…。






相鉄線瀬谷駅の北側へ伸びる海軍道路。真っ直ぐ伸びた直線道路の長さは約3kmで市内で一番長いと言われている。道路の脇には450本のソメイヨシノが並び、最近では季節になると花見客を迎えてくれる桜の名所としても知られてきている。

米海軍上瀬谷通信施設」は戦後に接収されたもので、それまではあの場所に旧日本海軍の施設があった。
 
道路の脇には「海軍道路」の看板あり

その施設は、1940(昭和15)年ごろに造られたが、不思議なことに「第二海軍航空廠瀬谷補給工場」や「瀬谷補給工場火薬庫」、「海軍資材集結所」など、資料によって呼び名が違う。ただ、どの名前からも物資を集めて保管しておくための施設だった。

そんな風光明媚な街道も いっつも混んでは仕方ありまへん。
これによってスムーズに…
いやいや…

車が止まらずに通行できるだけで

ありがたや…
ありがたや…。



おっと!







今日から連休だったぜ…










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/29 07:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2016年4月29日 9:44
その昔、まだ圏央道があまりないころ
八王子で降りて下道を走って鎌倉方面へ
あのときに通った道はなんだったんだろうなぁ

すごい混んでて群馬を午前中に出たのに
江の島・鎌倉についたのは夕方だったよ
コメントへの返答
2016年5月1日 5:36
ご苦労様です。

群馬に行くときは 自分も夕方にならない様に気を付けるね。
2016年4月29日 10:40
おお〜

やっと…やっと…(;_;)

海外在住の妹が帰国する度に、「この場所、いつ帰っても工事終わってない💢」と言っていたが…

きっと妹も喜ぶ事だろう(笑)

コメントへの返答
2016年5月1日 5:38

お早うございます。

神奈川県民 念願の竣工ですよ。

永遠の架け橋工事かと思ってましたから…

でも相模原の合流先が混みあいますね(笑)

保土ヶ谷BP 上りもどーにかしなきゃ!
2016年4月29日 13:58
こんにちは~

ホントにここはいつも混んでて‼(・ε・` )

いつもここでくじけます(笑)
コメントへの返答
2016年5月1日 5:40

お早うございます。

どれだけ効果があるかは未知数ですが

明らかに通行車両が多すぎて

インフラをいくら整備しても追い付かない

状態とでもいいましょうか…

本当に八王子バイパスまで繋げて欲しい!
2016年5月3日 23:12
一昨日狩場方面から通って、246に行くのに
車線が1車線になって焦りました;^_^A
やっと完成して横浜市民としてはとても嬉しいですが、
16号の鵜野森渋滞などは解消されませんよね〜
本当に八王子バイパスまで繋がれば中央道行くのも楽ですし最高ですね!
コメントへの返答
2016年5月8日 17:35
御疲れ様です。
毎日通勤で走る道路なので渋滞は出来れば回避したいところです。

ようやく その兆しが見えた気が致します。

車線変更はしばらく気を付けないと…
皆さん焦って割り込んできます(笑)
2016年5月9日 23:16
ここでははじめまして。
この工事、やっと完成ですか。
中央道から横浜方面に行くときは、圏央道の相模原愛川IC~女子美大~相武台相模原線~中央林間のイオン~下鶴間~旧16号~海軍道路、というルートを通っていましたが、これはこの渋滞を避けるためでした。渋滞が緩和されて16号と海軍道路がつながったなら久しぶりにこっち通ってみるかな?
長い工事といえば横浜駅西口。いつもなんか工事してるイメージ。今は駅ビルと旧東急インが建替え工事中ですね。いつできるやら。これも四半世紀後?
ではでは
コメントへの返答
2016年5月14日 6:05
初めまして。
お返事遅くなりました。

はいはい!カレスト座間経由ですね。
目黒の交差点もいつも混んでましたから
横浜市内のどこに行くかでルートも当然変わりますね。一般的に横浜IC周辺は近づかないことにこしたことありませんね(笑)

保土ヶ谷BPが通行止めなんかになった日には最悪ですよ…市内の一般道が生活道路まで渋滞しまくります。16号なんか動きませんから…(笑)

プロフィール

「頼むぞ織田❗ 横浜高校快勝 http://cvw.jp/b/470901/48605769/
何シテル?   08/17 14:53
はじめまして。人生折り返しのオッサンです!タバコを切り捨てH28より一念発起で長距離走に目覚め始めました。まだまだハーフが目標ですが夢だった『ホノルルマラソン』...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:44:59
ナカシン シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:16:24
ぐんそ~さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:49:59

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀河帝国機動歩兵隊 (トヨタ プリウス)
2000cc Gグレード アッシュカラー 年内に予約 皆様と同じように 2022.12月 ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 当たらなければ どうと言うことはない! (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
今ここに諸君等有望なる新入生を迎えて、大いなる期待を禁じえない。 時代は現在、新たな局面 ...
トヨタ ヤリスクロス ヤリ黒助 (トヨタ ヤリスクロス)
我が家の五代目就任 初のコンパクトSUV 初のガソリンAWD 初のヤリスクロス‼️ 20 ...
その他 タミヤ 鬼軍曹 (その他 タミヤ)
トレッサ横浜のタミヤファクトリーにひっそり1台売っていた。 いつも横目で見ながらいつか欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation