• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

アボさん復活v(´∀`*v)ピース

アボさん復活v(´∀`*v)ピース 先月、真っ黒になってしまったアボさん(´・ω・`)ショボーン
黒くなったところをチョッキンして、横から新芽が出てくるのを待つ…待つ…ひたすら待つ・・・。
ムリー。もうアボさんムリー(´;ω;`)ウッ…
って思っておりました先週。
( ゚д゚)ハッ!ちょろっと、ちょろっと出てるかも?
そう気が付いてから早1週間。
出ましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
新芽が横っちょから|д゚)チラリンコ してくれました。
なんとか復活でホッとしております。

ただ、今から寒くなるんだなぁ。
簡易ハウス作ってあげなきゃね(`・ω・´)

アボさん日記もしばらく続けられそうです( ^ω^ )ニコニコ
ブログ一覧 | アボさん|д゚)カンサツ日記 | 日記
Posted at 2010/10/24 22:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 7:17
YOU☆さん、おはようございます。

アボさん、強しですね!

寒さ対策、工夫が必要ですかねぇ?
コメントへの返答
2010年10月25日 23:41
こっ、こんばんはモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ

(゚д゚)!です。
前回に皆様からいただきましたアドバイスでしたが、待てど暮らせど目が出る気配が無かったもので、もうすっかり諦めていた頃にヒョッコリですよ。

ビニールかぶせて日が当たる場所に…。
2010年10月25日 8:33
お目です!!

フェニックスと名づけましょうwwww
コメントへの返答
2010年10月25日 23:44
じらしてじらして、もうひとじらし…。
見習わなくてはいけませぬ(オイ

フェニックス…ひばり?
2010年10月25日 19:17
こんばんは!
いつもササさんの所でお世話になっててお邪魔しました(o^─^o)




アボガドは食べる専門だったんだけど、育つもんですね~♪

今度まねしてやってみまーす!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:46
こんばんは。
ササ*さんのお友達でしたか。
これはこれは遠いところまでようこそ。
まっ、( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

アボさん|д゚)カンサツ日記を見てもらうと、その出芽までにもエピソードが(´;ω;`)ウッ…
まぁ、一度やってみてください。
2010年10月25日 21:56
すごいなぁ~
茶色くなってもまだ残していたYOUさんが偉い!

僕もチャレンジしたんですが、長期出張中に芽が出る前に枯れてしまいました。。。

コメントへの返答
2010年10月25日 23:48
何度も捨てようと思ったのですが、悪くなっている様子も無かったのでそのままでした。
結局変色してから約1ヶ月もじらされましたが、芽が出てからはあっという間にグングンきまくりやがってますよ。

長期出張にも便利な園芸用給水スポンジを( ゚д゚)ノ●

プロフィール

「ご報告が遅くなりましたが、この5月よりまた元の地に出戻ってきております。」
何シテル?   08/09 08:57
車好きというよりも、ドライブ好きです。 特に美味しい物の匂いを嗅ぎつけるドライブが得意デス。 成長期はとっくに過ぎましたが、まだまだ大きく育ちます(・(ェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空気圧警告灯初期化方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 00:37:11

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
年も年なので、落ち着いた車に乗り換えです。 5ナンバーで燃費も良好。 1.2Lとは思えな ...
DSオートモビル DS3 ハコフグ号 (DSオートモビル DS3)
一目惚れでまさかのシトロエン! 即決です♪(´ε` ) ⇒ 2021年7月自損事故のた ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
大好きなポロ助。 色んな所へびゅーんと連れて行ってくれます。 距離もいつの間にやら5万 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation