• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

†続・何かの冗談ですか?†

異音の正体発覚!

ハブベアリング・・・



と!













アクスルのブッシュ・・・


しかも、両方・・・




(´Д⊂ モウダメポ




仕方がないので部品代を調べてみてから考えます・・・

あと、ドライブシャフトが怪しいかも・・・

足回り・・・

結構ガタがキテたんだなぁ・・・
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2009/06/07 23:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 23:34
ジムニーはそれで駆動系と足周りを一新して
車検32万でしたw
コメントへの返答
2009年6月8日 0:03
車検込みで32!?

高いのか安いのか・・・

(´ε`;)ウーン…
解らんww
2009年6月7日 23:58
ドラシャの次はタイロッドと、近辺の接続部分ですかね?
んで、駆動系からエンジン周り、電装部品へと悪夢は続くわけですなw

んも~諦めてコルト買っちゃえよw
赤いコルトフルエアロでw
アクセルレスポンスは…社外パーツでスロットルコントローラー出てるから
それで全然改善するらしいぞ?

…いい人柱が見つかったw
コメントへの返答
2009年6月8日 0:02
スロットルコントローラーか・・・

いいネタ持ってんじゃねーかよww
って知ってるなら自分がやれよ!w

てか、赤コルトなのかよw
そんでツノつけてってか?ww

しかしよぉ・・・
君と同じコルトは・・・
フルモデルチェンジ待ちしてるんだがなぁ・・・
2009年6月8日 0:15
やりたいのは山々なんだがね、ボーナス待ちだなw

モデルチェンジできるのかねぇ?
売れ具合みてると…終焉!ってなりそうでなw

ってか、未だに…現行デミオ見るとあぅあぅぁ~ってなるのはナイショだ!!
アレは最後の最後まで悩んだからな…
コメントへの返答
2009年6月8日 0:48
そうか、ボーナス待ちかw
では、後々の為に是非人柱になってくれww
モデルチェンジしてくれないと困るんだがなぁ・・・
三菱さん、堅実にイキそうな感じだよなぁ・・・

現行デミオは試乗してきたが・・・
ちょっと好みじゃなかったわ・・・
内装の要所、要所に

「ケチりましたけど、(゚Д゚ )ナニカ?」的な雰囲気があったし・・・

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation