• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボコン!のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

今日は暑い・・・・・・・・

今日は暑い・・・・・・・・とうちゃん、暑いよ。
早く家に入ろうヨ~。

まだ、4月だというのに、車の表示は32度。予報で28度。
Tシャツでいても汗が出る。

そりゃぁ~、暑いよね。毛皮来てるものね。

はいはい、家に入ってエアコンですかね~。
Posted at 2018/04/22 16:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2009年12月30日 イイね!

クリスマスは終わりましたけど!?

クリスマスは終わりましたけど!?クリスマスは終わってしまいました。
息子と娘には、サンタさんが来ましたが、私と妻にはボーナスカットのサターンだけが来ました。トホホー。
まっ、それは忘れて年末の車の大掃除!
ブロアーで木の葉を飛ばしてから、洗車。おっ~!美しい。この鏡のようなお前のボディーは2ヶ月ぶりじゃ!ということで、もったいないから(めんどくさいから)外していなかった、クリスマス飾りのライトと一緒にパチリ。ISO200で、露出10秒で撮ってみました。
家の前、掃除してから撮れば良かった。。。汗)
Posted at 2009/12/31 15:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月20日 イイね!

5.1chリアスピーカーのお取付け

5.1chリアスピーカーのお取付け今日は年末の大掃除!
リアルな掃除が落ち着いたところで、iphoneや、パソコンの中身も大掃除。
「あっ、こんな写真」が出てきました。
そう、これは9月に作業したものでした。
ちょっと前のものですが、ご紹介ご紹介。。

DVDを見るのに、TVのスピーカーでは満足できず、安くなっていたホームシアターシステム(DENON DHTM380)を2万円台前半で購入しました。その後、リアのスピーカーはしばらくソファーの背もたれの上に鎮座していたのですが、邪魔だったのです。
そこで、壁付けステーも購入を考えたのですが、これが結構高い!怒)

ということで、今回もDIYです。
写真左下の、ステー2種類、ボード用ピン、写真には写っていませんが、M6ボルト、ナット、ワッシャー等を、ホームセンターであさってきました。全部で1500円位だったかと思います。
ポイントは、スピーカーを回転させる、座る位置に向かって下向きに出来る。でした。

壁に固定するためのステーは、万力で押さえ手で曲げたのですが、写真のものでは柔らかすぎで、スピーカー固定したら下向きに戻ってきたので、結局エーモンのステーに買い換えました。ここで、2000円位でしょうか。
銀色のステー、ボード用ピンの頭、ワッシャーはつや消し黒で塗装し統一を図っておきます。

これらを写真のようにまとめれば出来上がりです。
高い壁付けステーを買わずに済んだ。。。

それから3ヶ月、地震があっても落ちません。ということは、ずっと使えるかも!?

2000円で自分が満足できれば。。それが、大事!!!!!!
Posted at 2009/12/20 21:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年12月06日 イイね!

クリスマスをフライング

クリスマスをフライング「あそぼーよ」の子供たちのお誘いに、
「ケーキでも作るか?」の甘い言葉で、
クリスマスにフライングです。

手抜きのため、スポンジケーキは出来合いですが、イチゴと生クリーム、トッピングなどを購入して、
しめて、1,300円位。
子供にイチゴのヘタを包丁で切ってもらい、スライスしてもらいました。包丁を持って大満足!
生クリームを塗り塗りするのも子供達。。なんとなくそれらしくなりました。
で、いつものように、ここから奥様参戦。
美味しい!とご発声!もちろん、みんなの発声ですが。
良かった、良かった、でもスポンジに塗る、シロップを作る際に、ブランデーを予定以上にいっぱい入れちゃったんだけどな~!?まっ、私はいいけど、アハッハー!内緒だよ。
Posted at 2009/12/06 23:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年12月05日 イイね!

掃除用具の置き場所

掃除用具の置き場所モップ等の長物掃除用具って置き場所に困ります。
我が家では、バケツに差し込んであったのですが、
倒れるは、かさ張るは、で、、困っておりました。

ホームセンターで、何気に見ていたら、カーペットの芯が、
「ご自由にお持ち帰りください」だって!
直径10cmのものをタダでもらってきました。

貰ってきたままでも良かったですが、見栄えもちょっとだけ
気にして、ビニール素材のシートを貼りました。
上部にもシート張りましたので、3連のロケットランチャーみたいに
なりました。

とりあえず、妻からの「オッケー」が出ましたので、細部は気になるものの
良しとします。
Posted at 2009/12/06 23:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 久しぶりの「黄色いやつ」やっちゃいました https://minkara.carview.co.jp/userid/471401/car/2569300/6511272/note.aspx
何シテル?   08/21 17:52
はじめまして! デリカD:5に10年乗りましたが、この度縁あって、ルノーのカングーに乗り換えました。しっとりとした、スローライフ目指して頑張ります。 皆様、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
やっぱり、カングーかわいい。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
どこに行くのもこの相棒は答えてくれました。北海道知床半島から、屋久島まで走ってくれました ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1984年。自己所有はここから始まりました。FFの「かっとびスターレット」発売の噂を聞き ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF-3 2001/5~2008/4所有 赤いにくいやつでした。 現在所有のデリカD:5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation