
先日、2年ほど使っているBOSEのイヤーホンに亀裂を見つけたので、何か問題が起きる前に新しいイヤーホンを購入しました。
今までイヤーホンにはこだわってなかったので、フラッっと家電量販店に井ってビックリ!!
様々なメーカーからピンからキリまで凄い種類が発売されてるではありませんか(xox)
知識のない自分はどれを買っていいか分からず、結局その日は何も買わずに帰ってしまいました(^^ゞ
早速家に帰ってネットで検索、いろんな方の意見を参考にして得た結論は「視聴して自分の気に入った音を買うべし」でした。
とりあえず、各メーカーの音の方向性から購入するメーカーをAKGとゼンハイザーに絞って後日再び店舗へ。
購入予定のメーカーの他にも視聴できるメーカーを片っ端から視聴したのですが、自分的にはゼンハイザーが一番でした。
今回自分が購入したのはIE60と言うタイプですが上位機種にIE80と言うのがありました。
IE60との価格差は約15000円・・・
何度か聴き比べてみましたが、自分にはこの価格差だけの違いは分かりませんでした。
Posted at 2013/03/22 17:25:29 | |
トラックバック(0) | 日記