• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

12か月定期点検&ATF交換・・・♪

12か月定期点検&ATF交換・・・♪ BMWFamilie! 2011を楽しんだ翌日の昨日、先週中に予約していた12か月点検を受けにB+さんへ行って来ました!

今回ゎ点検の他に以前より気になっていたATFの交換も同時に行ってもらう事に致しました♪


ATFゎ3万6千キロ頃に1度交換(オイルのみ)してましたがその後5万キロほど放置・・・(汗
少し何気に違和感なども感じだしたんで考えてましたが今回ゎ思い切ってオイルパンごと交換の方式を選択致しました。

作業全体の詳細ゎこちらをご覧ください。


さて、作業を待つ間、代車をお借りすることに!

「MT車でも良いですか!?」と言われ用意されたのがコチラ・・・。



ゴルフのGTIでした (^_^;) ※軽自動車と思っていたんで焦った・・・(笑

しかも人生3回目の左ハンドル車の運転・・・(笑



内装ゎこんな感じだし、脚やらマフラーやらチョイと楽しい感じのお車でした (*^^)v


そして向った先ゎショップから近所、何時ものF鳥です!



近々レースに参加でコソ練するこちらの方にお付き合い致しました♪

5本走って31.412~340秒って感じ、若干気温が上がりTシャツ一枚に為って走る状態でしたがお互い良い練習と為りました。(^^ゞ

皆さんもB+の作業待ちの際ゎこちらでカートを楽しまれてゎ如何ですか!? (笑

そしてB+に戻り作業も終了してましたので車を受け取り帰宅。

帰りの走りゎ快適でした♪
ATの変速も非常に滑らかでまったく気にならない!!!
作業工程をご覧に為った方ゎお分かりだと思いますがフイルターがあんな状態でゎねぇ・・・。
通常のATF交換よりお値段張りますがやって良かったと思います (*^^)v

そしてもう一つ、点検でブレーキをチェックして頂いた様で今まで鳴いていたのがウソの様に静か!!!
前日もFSWに行く時、マニアさんに「ブレーキ煩いょ!」ってお叱りを受けたばっかりでしたが静かになりました♪

鳴くのがアタリマエと思っていたんで特に指摘もして無かったんで感激!

点検をこちらにお願いして良かったです。

愛機、現在、絶好調! 駆け抜ける歓び倍増です (^^)/ (笑



※同じ方式でのATF交換ゎこちらでもやってます。


この記事は、E90 12か月定期点検、ATF交換作業について書いています。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/11/08 18:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 18:41
こんばんわ。
B+さんのブログで見かけたお車、やはり・・・・

オイルパンごと交換というのもなかなか、考え付かないですね。
参考になりました(^^)
コメントへの返答
2011年11月9日 11:26
どうもです!
そう、私の愛機でした・・・。(笑

以前よりオレンジウルフさんがこの方式を推奨されてましたから知ってゎ居たんですが、今回ゎ点検の序でにB+さんでやって頂きました♪
車種に寄ってゎフイルターのみ交換で済む場合もあるようです (^^♪
2011年11月8日 19:55
うるさいブレーキ音は直ったようで・・・(笑)
あのブレーキ音がもう聞けないと思うと涙。(ウソ!)
でも吸気と排気がうるさいですよ。(-。-)y-゜゜゜

LHD&MTのGOLFイイ感じ!\(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月9日 11:33
そう、ゼロでゎありませんが近い感じで消えました (^^♪
これで存在感の無いクルマに為りましたね!(ウソ爆

人生3度目のLHDですが+MTゎお初だったんでチョイと焦りました・・・(笑
大変楽しいクルマでしたがやっぱりRHDの方が良いです! (^^ゞ


あっ、あのバックショットの尾根遺産の写真、
右端の方ゎF鳥フレ耐のライバルな方でした・・・。(-。-)y-゜゜゜
2011年11月8日 20:46
平日は空いてる感じでいいですねぇ~♪

人生4度目の左ハンドルMTはごま号でしょうか!?

あ、例のブツは預けておきますです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月9日 11:38
あくせるさんと貸切状態だったんで交代しながら単独走行出来ました!

人生3度目のLHDですが+MTゎお初だったんでチョイと焦りました・・・(笑
大変楽しいクルマでしたがやっぱりRHDの方が良いです! (^^ゞ②

例のブツ、宜しくお願いします!
ごま号も一緒に預けて置いといてください (^^)/

あっ、あのバックショットの尾根遺産の写真、
右端の方ゎF鳥フレ耐のライバルな方でした・・・。(-。-)y-゜゜゜②





2011年11月8日 21:09
ATFかあ…

自分の車はもうすぐ34000kmだけどどうだろう…
コメントへの返答
2011年11月9日 12:30
ATFの交換に関してゎ色々な意見がありましよね・・・。
気にならなければやらない人も多いです。

一回目ゎ3万5~6千キロでやりました。
問題とか無かったけど気になって・・・。

今回ゎ流石に違和感も出てたんで・・・。(^_^;)
2011年11月8日 23:01
こんばんは。

急に左ハンドルの車に乗るのって、
どんな感じなんですか?
戸惑ったりすることなんか、ないんでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月9日 12:34
どうもです!

苦手な左ハンドルで戸惑いました!
しかもMTだから尚更・・・。(汗

走行中の景色が何か変!
やっぱり日本を走るなら右ハンドルが良い気がします。 (^^ゞ
2011年11月8日 23:12
ATF、ブログ読んで気になって来ちゃいました!

うちの愛機は明日、車検から戻ってきます♪
バッテリー、ワイパー、6番のイグニッションコイルを交換しました。
コメントへの返答
2011年11月9日 12:39
ソロソロ6万辺りでしたっけ!?

「ガクン!」とかATに違和感あればそれが消えますね♪

一回目の時ゎ余り感じませんでしたが今回ゎ走行中の変速の滑らかになり良かったとおもいます。

ワコーズの添加剤だけでも効果ある見たいです! (^^ゞ

ブレーキの鳴きが消えたのが嬉しいです・・・(笑
2011年11月9日 7:45
代車がゴルフGTIで左ハンドル車とは、ずいぶんとショップさんも粋な図らいをしてくれますね~☆
コメントへの返答
2011年11月9日 12:41
まさかの左ハンドルMT車!

チョイと焦りました(笑

でも楽しいクルマでした♪ (*^^)v
2011年11月9日 9:40
Fドリで速い!負けた~!!
コメントへの返答
2011年11月9日 12:48
あっ、また勝っちゃいましたね!
って、姑息にお祭りカートしか乗って無いし先週も走ってましたから・・・(爆

開けた期間を考えればもう・・・。(-。-)y-゜゜゜

次回ゎご一緒にヨロです!!!

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation