• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

グッドライダーミーティングに参加してきた

グッドライダーミーティングに参加してきた 自分のライディング技術向上を目的として、グッドライダーミーティングに初参加してきました。
※赤丸してあるバイクが俺のになります(笑)



参加台数は約40台。
ネイキッドにカウル付き、オフ車など様々なバイクがいました。
その中で一番驚いたのが、ホンダのゴールドウィング(笑)

あの車体でスラローム・小旋回などをクリアしていく姿は圧巻の一言。
マジで凄かった…(*´Д`)



で、参加してみた感想としては一言でいうと…

「教習所の内容の延長かと思ったらジムカの基礎練みたいだった」


教習所時代にやった急制動、一本橋、スラロームももちろんやりましたけども…。

コースの慣熟走行とかペースが速い速い( ;´Д`)
※無理して付いていく必要は全くないです

グループごとに分かれての走行で、グループ最後尾を走ってたら後ろから付いてきた指導員の鬼プレッシャーが容赦なくて必死に逃げてました(笑)


約1日走って、低速でバランスを取りながらフルロックしての旋回やら、リアブレーキの使い方やらが以前に比べて少しばかりですが進歩出来たと思います。

目線の送り方は、しょーじきレンタルカートをたまにやってて良かったと思いました(笑)



そんなこんなで終わった後のタイヤがこんな感じになってました。






端っこまで使って走れてました(笑)
※なお、左右のステップを各2回ずつ擦りました。


基礎的な部分をしっかり練習出来るので、ライディングに自信のない方にはお薦めです。
年内あと2回開催するようなので、ご参加されてみては如何でしょうか?


あと、次回のミーティングも参加しようと思います(笑)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/05/14 20:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

102【イタリアンカフェ】グルメレ ...
とも ucf31さん

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

ドライブの無い休日 メンテの休日
hiroMさん

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 21:43
ご自身のライディング技術の向上のために
そのような講習会に参加されるとはとても素晴らしい事ですね👍
コメントへの返答
2017年5月15日 12:22
楽しいんですけど、バイクってやっぱり危険な乗り物ですからね。
車と違って技術も引き出しも圧倒的に不足(車もまだまだですが)してますので、このような機会に恵まれて良かったです(´∀`)

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation