• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMOのブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:機能性や耐久性。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:長年乗っている車のヘッドライトの曇りを、どうやったら綺麗にできるのか

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 19:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:万が一トラブルにあってしまった時のため。または、ドライブ動画の記録として。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:小型で高画質、取付位置が、視界の邪魔にならない

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 10:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月26日 イイね!

今話題の場所

今話題の場所今話題の所へ行ってきました。

浜松市北区細江町にある

 「おんな城主直虎 
大河ドラマ館」





駐車場も含め、大きな混雑もなくスムーズに見ることができました。




お土産屋さんの前の広場では、

出世大名家康くん と 出世法師直虎ちゃん が

記念撮影していました。



Posted at 2017/02/26 14:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

寒~い!

寒~い!寒波到来で、
週末からかなり冷え込んでますね~。

こちらも珍しく
昨日、日中からが降って、

今朝は、真っ白になっていました。

Posted at 2017/01/15 10:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

新年

新年
あけまして
   おめでとうございます。
          平成29年


昨年末までには、愛車のコペンも修理から戻ってきて、
新年を迎えることができました。

初詣へとコペンと共に、
いつもお世話になっている、
袋井市にある、法多山尊永寺へ行ってきました。



Posted at 2017/01/04 13:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 http://cvw.jp/b/472780/42133508/
何シテル?   11/01 19:58
コペンライフを 楽しんでいるアラフォー人です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月納車。 休日に乗ることが多く、 いろいろな所に出没しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation