• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

HKS ハイパーマックスCワゴン

HKS ハイパーマックスCワゴン こんばんは!

タイトルの商品を買いました。
リアショックだけですが(笑)

GPスポーツのダウンサスを取り付けて
経年劣化か純正ショックのスペックかわかりませんが
高速でリアがふらつくので
メンテ購入です。

カヤバのローファーと迷いましたが
全長式リアショック
っという言葉惹かれてこの商品を選びました。

土曜日に取付ですが
全長式のショック付けた事が無いので右も左もわからず悶々としてます。

データは入手しましたが
20アルファード用(アルファード用のショックのため)
エスティマとの差分がわかりません💦

取り急ぎ長めに設定で取付(お店で)て 自力で遊ば無いところまで調整予定です。

お詳しい方がいらっしゃいましたら
ご教授いただけますと幸いです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/10 23:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年6月11日 19:03
形状が良く分かりませんが、バネは一体式?別体?

別体として、既存のダウンサスをそのままならバネが遊ばない程度にショック長をあわせて乗ったほうが無難ですかね〜

ダウンサスだと、不当ピッチなんで、中々セッテイングが難しい鴨
コメントへの返答
2015年6月11日 21:00
ご返答ありがとうございます。

形状はバネ別体です。

スプリングはダウンサスですが
車高調と同じくアジャスターがついています。
トーションビームの車高調についてくるようなバネです。

自分で付けれたら
一番長い状態で取付て縮めていくんですが
業者出し(調整はセルフ)のためどの状態でセットするか悩んでます。

マックスダウンが
つけているGPスポーツとHKSのバネでHKSの方が1㎝低く
GPスポーツはマックスダウン+0.5㎝なので
取り急ぎショックの一番低い設定から+2㎝の設定でセットしようかと思ってます。


プロフィール

ほとんどドレスアップ出来ておりませんが チョコチョコとやっております。 宜しくお願いいたします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

危険です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 21:55:54
DY系デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 08:21:55
俺もう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 07:09:19

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2014年5月末 50エスティマに乗り換えました。 10年以上前から憧れていた車両なの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前々車です JZX90クレスタ TEIN車高調 HKS砲弾マフラー セネカ18インチ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
若い頃乗っていた車です。 色んなところ走ってました♪
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
前車のU30C3です。 仕様は立体駐車場入庫可のファミリー仕様でした 外装 F オーテッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation