• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

久兵衛屋!

久兵衛屋!
日は、奥さんがジムへ行く日&帰りが夕方になるので、外食かほか弁ですね。

それで、今日はうどんにして、久兵衛屋です。

私は、天丼と小うどんのセットです。
湯呑は、そば茶です。
これが、割と上手いのです。
のどが渇いているので。3杯ばかり頂きました。

奥さんは、天ぷら&うどんです。
これ、おすすめでした。
もちろん、完食です。

美味しかったですね。
久兵衛屋は、とびきりな美味さはではないですが、安定しているので安心して食べにけますね。

チョット、残念なこと・・・一時止めていたランチが再開してました・・・知らなかった。
今度は、ランチの時間帯に行くようにします。

ブログ一覧 | 夕食 | グルメ/料理
Posted at 2011/08/02 19:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 23:03
私は、ざるうどんの方をいただきたい気分です。

from カブぱぱ
コメントへの返答
2011年8月2日 23:29
カブぱぱこんばんわ。

それは、正解です。

ざるうどんが、上手いです。

でも、つい、天丼とのセットを注文していまうのです・・・
2011年8月2日 23:05
(╋|ξ)

一瞬、久兵衛で、お寿司かと思いました・・・笑

でも、ここのボリューム、以外と多いような!?
静岡にないのが、残念!
コメントへの返答
2011年8月2日 23:37
こんばんわ。

うどんが得意なお店です。

埼玉の地の武蔵野うどんです。
冷たい手打ちうどんを、熱い汁に付けて食べます。
このセットはの汁は、冷たかったので、普通の盛うどんでした。

天丼も、うどんも小もりなので、丁度良いくらいの量です。

2011年8月3日 6:39
美味しそうなうどん…。

そして、そこに天ぷらっていうのは最強の組み合わせですね~♪
コメントへの返答
2011年8月4日 12:57
こんにちわ。

うどんが美味しいので、
うどんだけで・・・と思うのですが

つい、天ぷらも食べたくなってしまうのです。
合いますものねぇ~
2011年8月3日 7:58
おはようございます!

う〜ん! 美味しそう♪
そば茶もありがたいですね。
コメントへの返答
2011年8月4日 12:59
こんにちわ。

そうなんです。

ここの、そば茶侮れません・・・
美味しいです。

3杯頂きました・
2011年8月4日 19:43
こんばんわ。

どちらも旨そうですね!

うどん、食べたくなってきました。(^-^;
コメントへの返答
2011年8月4日 20:13
こんばんわ。

久兵衛屋は、リーズナブルの割には、美味しいです。
お気に入りのお店の一つです。

埼玉は、手打ちうどんです。

秩父の方へ行くとそばですが。

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation