• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

西東京つるつる温泉、トレーラーバス。www

西東京つるつる温泉、トレーラーバス。www 昨日は用事で西東京に行ったので、事のついでに以前から気になっていたつるつる温泉に行ってきました。


この温泉地には、日本国内でも珍しい機関車型バス(トレーラーバス)の運行が行われてます。
自分が21才の時に大型二種免許を取得したときに、牽引二種免許(超マニアック免許)も取ろうかなと考えた時にこのトレーラーバスの存在をしりました。←2回ばかり受けて結局とってない。

調べると日本で牽引二種免許必須車両&営業ナンバー登録で運行されている唯一の車両みたいです。(ネット情報なので定かではないですが・・・)


午前中に用事を終えて、温泉の場所が30分ほどの距離だったのでカーナビを頼りに行ってみる。
1時頃につるつる温泉到着。バスは1時間に一本なので温泉に入りながらのんびりと待つ。


記念に1区間だけ乗ってみました。車は運転席と別れているので、精算の為に車掌さんが同乗していました。(´∀`)


とまあ簡単に書きましたが、温泉も良くこういった珍しい車両も見れるので、また機会があれば行きたいですね。興味があれば是非行ってみてください。ではではwww(´∀`)



温泉地の詳細
http://www.gws.ne.jp/home/onsen/
生涯青春の湯 つるつる温泉

〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野4718
TEL.042-597-1126
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/24 18:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 21:58
乗り物好きにはたまらないですね!
トミカならありますがwww
是非とも一度は見て、乗ってみたいです!
コメントへの返答
2013年2月24日 22:16
ずっと前から気にはなっていたのですが、時間がなかったのでいけませんでした。

ナビで調べたらステッカー屋(?)さんから30分と近かったので行こうと思いました。こういう車両もいつ廃線になるかわからないので今のうちに行っておくのもいいかもしれませんよ。
トミカはうちも持ってます。ちなみに聞いたらこの車両、特注で7000万近くするみたいです。www

プロフィール

「ハーレー納車 http://cvw.jp/b/473311/45346799/
何シテル?   08/08 21:47
こんにちは。ジムニー1300ccのJB32に乗っています。水銀燈仕様の痛車にしてあります。 車、アニメ好きです。資格、免許取るのも日々励んでいます。 *...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤、買い物で使用してます。 2WDの5MTで、燃費もよく快適です。www
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラJB32です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
買い物に使ってます。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛トレーラー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation