• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

やっちまったなぁ!!

画像は取り忘れましたが、

左のセンターナット見事に吹き飛びました(泣)
しかも上り坂だったためハブとドラシャのスプラインが
消滅しました(爆)


はぁ↓

とりあえず知り合いの整備工にドナドナしまして修理依頼しました。

知り合いが来てくれたので良かったが、
いなかったら途方に暮れてたわ。

無事に直ってくれると良いな。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/01/09 07:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行くぜ屋台村
chishiruさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月9日 8:02
Σ(゚ロ゚ノ)ノあの大きなナットが吹っ飛んだんすかぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年1月9日 11:26
吹き飛びました、はい。
2010年1月9日 8:16
あらら大事にならなくて良かったですね
コメントへの返答
2010年1月9日 11:26
転がっていったり、
下り坂だったら大惨事(汗)
2010年1月9日 9:44
足まわり…あせあせ(飛び散る汗)
怖いっすね~げっそりげっそりげっそり
コメントへの返答
2010年1月9日 11:27
身をもって体験しました。
2010年1月9日 10:20
緩んでしまっていたんですね、
大事に至らずよかったかな?
コメントへの返答
2010年1月9日 11:28
前回の緩みで
山がなめてしまっていたようです。
2010年1月9日 10:40
実はオイラも数年前に同じ事がありました(^^;
家の近くだったから良かったけど・・・。
出先だったら途方に暮れてました(^^;
修理早く終わると良いですね(*^^)
コメントへの返答
2010年1月9日 11:30
事件発生は隣町の隣町で
何とか助かりました。

修理は、
先ほど終わって
帰ってきました。
2010年1月9日 10:48
僕はドラシャのジョイントが砕け散ったことがあります( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年1月9日 11:31
ジョイントって、
間に入ってる輪っかですか?

それも怖い・・・
2010年1月9日 11:07
でも大きな事故に繋がらなくてよかったですね。
しっかり治して下さい。
コメントへの返答
2010年1月9日 11:31
事故ら無かったのが
不幸中の幸いってやつですね。
2010年1月9日 12:38
事故に結び付かなくて良かったですね

昔に走行中に自分のタイヤがハズレて前を走って行ったことなら有りますよ
コメントへの返答
2010年1月9日 19:19
上りだったので転がっていかなかったみたいです。
2010年1月9日 19:01
恐ろしい・・・(滝汗
事故にならなくて良かったですね・・・
コメントへの返答
2010年1月9日 19:20
道路脇に止めたあと
変な汗かいて
積載車をまってました。

プロフィール

「セキア初ドリフトー☆ http://cvw.jp/b/473914/28437568/
何シテル?   11/26 12:54
車なら何でも大好きです。 特に今は軽が好きです。 皆さん気軽に声をお掛けください。 改造車には目がないですo(^▽^)o とにかく舐めるように見回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファミリーカーに乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ターボ\(^o^)/ ミッション\(^o^)/ うっほほい\(^o^)/
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まぁ、足車です。はい。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台大破の後にATへ乗ることにしました。 ラグ系に仕上げるつもりなので どうぞよろしく。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation