• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

オーバーヒート?

オーバーヒート? それは昨日の出来事。

ちょっと買い物に行ったんですが、
雨のため窓が曇っていき、
エアコンで曇りを取っていたら

・・・水温が120℃オーバー!!
何が起きたか分からないので、
公園に止めて中を確認。

水吹いてる?
辺り一面に茶色の液体が飛び散ってるし。

よく分からないのでとりあえず水を
入れて走ってみましたが、
エアコンを使わなかったら
何も起きないみたいです。

もしかしてこの間三つ叉が折れたときの
応急で入れたジョイントがあってなかったのか?

それともヒーター側が
さびた液体で詰まったのか?

分かりませんが心配です。

あと、帰ってきてラジエーターの中身を
洗ってたんですが、
パイプから水漏れしてます。

写真のあたり。
ここって交換可?不可?
情報お願いします。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/06/27 05:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 7:52
確か交換できたと思います
水パイプは交換できないところはないですから~
でもブロックについていると厄介です

エアコンつけるとファン回って水温上がりにくいはずですがね~?
コメントへの返答
2010年6月27日 8:30
そうなんですか。良かった。

エアコン付けてファンは回ってるんですが、
水温が下がらない
つまり
循環してないってこと
かなと思いまして。
2010年6月27日 8:59
クロミラさんもエアコンついていた時は同じような症状になりましたね。

…ラジエターの容量が足りてなかったのが原因ですけど…(苦笑
コメントへの返答
2010年6月27日 9:11
エアコン無いと曇りが取れないし
外そうに外せない。

クロミラさんはどういう風に
してますか?
エアコンレスだと曇り取りとかできませんよね?
2010年6月27日 11:12
簡単に直るといいですね~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月27日 11:25
オーバーヒートなのかも分からず
不安ですね。
どこが原因かもつかめてませんし。

プロフィール

「セキア初ドリフトー☆ http://cvw.jp/b/473914/28437568/
何シテル?   11/26 12:54
車なら何でも大好きです。 特に今は軽が好きです。 皆さん気軽に声をお掛けください。 改造車には目がないですo(^▽^)o とにかく舐めるように見回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファミリーカーに乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ターボ\(^o^)/ ミッション\(^o^)/ うっほほい\(^o^)/
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まぁ、足車です。はい。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台大破の後にATへ乗ることにしました。 ラグ系に仕上げるつもりなので どうぞよろしく。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation