それは昨日の出来事。ちょっと買い物に行ったんですが、雨のため窓が曇っていき、エアコンで曇りを取っていたら・・・水温が120℃オーバー!!何が起きたか分からないので、公園に止めて中を確認。水吹いてる?辺り一面に茶色の液体が飛び散ってるし。よく分からないのでとりあえず水を入れて走ってみましたが、エアコンを使わなかったら何も起きないみたいです。もしかしてこの間三つ叉が折れたときの応急で入れたジョイントがあってなかったのか?それともヒーター側がさびた液体で詰まったのか?分かりませんが心配です。あと、帰ってきてラジエーターの中身を洗ってたんですが、パイプから水漏れしてます。写真のあたり。ここって交換可?不可?情報お願いします。