• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

ナイターリーグ

チームの皆さんとは初対面のなか、監督からどこ守れる?の質問に、
ピッチャー以外ならどこでもOK!!

と景気よく、返事をしてしまい、キャッチャーで6番を指名されました。
リードの方もそこそこ、うまくいき、祝勝会へなだれ込んだのでした。

個人的な成績は

四球 三内安打 二ゴロ
の2打数1安打でした。

キャッチャーフライも2つ処理し、この上ないデビュー戦となりました。
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2009/06/10 06:41:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 12:30
野球ですか~、いいですね~exclamation×2

僕も学校のソフトボール大会が先日あって、「球がたくさん来て楽しいところ」といったらショートをやらされましたげっそり

試合の後のビールはたまりませんねムード
コメントへの返答
2009年6月10日 15:22
試合時間は1時間30分弱だったのですが、祝勝会は倍の3時間でした。

早くも若干の筋肉痛に悩まされています。
明日には、本格的な筋肉痛になるのではないかと思うと、憂鬱です。
2009年6月10日 21:54
野球乙です。
打つほうはヨイのですが、フィールディングがまるであきまへん。

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
コメントへの返答
2009年6月10日 22:11
打つ方がさっぱりで、まともに芯には当たりませんでした(>_<)

打つ方は次回に期待です。

しかし、筋肉痛がひどい(>_<)

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2009年6月10日 22:30
ヒットあり、失策なし。
上出来デビューですね。
キャッチャーとは思いませんでした。
コメントへの返答
2009年6月10日 22:54
学生時代はキャッチャーの上手い後輩がいたので、外野でした。
しかし、卒業後はキャッチャー一筋でした。
と言っても、肩を痛めてしまい、盗塁を刺したこたは記憶にないのですが…
2009年6月11日 1:18
スポーツやるんですね~♪

オイラは球技全般が苦手です(>_<)
ポジションはベンチ!(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 6:52
スポーツ大好きです!!

おととしは初めてやったフットサルで、「足が止まる」を体感しました。

持久力がないです。
2009年6月11日 5:57
ということは、祝勝会で若い婦女子にモテモテだったとか?・・・・(^^
コメントへの返答
2009年6月11日 6:53
男だらけの祝勝会でした。
ポロリも…


いえ、ありません(^u^)

プロフィール

仕事再開で新生活を創造中 エスコンのシーズンシートを手に入れて 日ハムライフも満喫 年長娘に解決思考アプローチを実践しながら日々奮闘 (2024.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 19:36:51
そろり漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 23:24:06
アウトランダーPHEV、フロアイルミの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:51:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーのリコール作業のついででPHEVを借りた時に購入を決めました
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
引越し後の通勤、通園の送迎のため 格安の中古車 平成17年10月登録 走行距離が51, ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
初めての車は現金払いでした手(チョキ) 購入後すぐに、当時は珍しかったHDDナビ載せて快適でした ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2008年12月に 18年12月登録 15,000㎞の中古で購入しました。 銀行ローンで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation