• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろす。のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

◆2022総括。

ほとんど何も書いてないみんカラにも、一応総括をば。

年明け早々。

ラグっち20歳の誕生日をお祝いした。えっもう来年21歳?はやくない?

春には南三陸ツーリングプチをやりました。

久しぶりに集まって、楽しい話して、情報交換して、やっぱオフはこうじゃないとな!って思った。台数で集まるより会話出来る距離感が好きだなぁ…。

そして初夏、やっとみどりが戻ってきました。
いやー、長かったね、2年8ヶ月。総額3xx万円。きっと天国の初代オーナーの祖父が「その金でもっといい車買えばいいのに」って笑いながら言ってるだろうな。
思い出込みの、大切な1台。ちょっとアレコレして、なんと誕生日も分かった。11/17だった。私より2日早い。年齢は今年で29歳。私の10こ下。29年も付き合いあるのかぁ、ラグっちと9つしか違わないのかぁ、とか。でもその9年のアドバンテージは大きい。幼い頃からだからね。
ラグっちもそうだけど、私にとっての車の誕生日は「ナンバーが付いた日」です。
17日にナンバーついて、19日に納車されてたなら、実質私の誕生日にみどりが祖父のソアラになったわけで。納車日は知らないけど。でもそう思ったら、29年越しに実質私のものとなったのも、なんだか感慨深い。そこんとこ、どうだったのよ、じいちゃん。
何かお祝いしたかったけど、メンタルがバチボコに凹んでて何も出来なかった。旦那氏がせめてもってKeePerかけてくれた。

みんカラには上げてなかったんだけど、雪降る前にアルミもプロドライブからBBSになりました。
プロドライブも、縁を切った友人とお揃いで買ったいわく付きアルミだったからようやく手放せてすっきりさっぱり!これが一番の断捨離だったかも!


アルミといえば、秋。9月に縁を貰って買い取った念願の、昔仲良くしてた80乗りの人が履いてて絶対このアルミ履かせてやるって思ってたチャレンジ。
未だに修理終わってません!頼んだ担当営業がぽんこつすぎて、ちゃんと修理できてなくて…。
ほんとは車検前にカーリィさんに入れて、フェンダー叩いたりしなきゃいけないとかあれば車検の時にやってもらおうと思ってたのに、これは計画丸つぶれです。
私チャレンジ買ったのに、どこ行ったんだろな?あれは夢だったのかな?

そして冬。

私は冬にメンタルを大幅に崩す。なぜなら、自分の誕生日はお義母さんの命日だし、12月末には実母の命日もあるのでそれはもうコテンパンに鬱になる。これはもう毎年だから仕方ない。
メンタルバチボコ期間を経て母の命日を命からがら(希死念慮的に)(x6夫妻に貰ったマカロン、だいぶ助かったよありがとう)(あと福ちゃんもいっぱいお話してくれてありがとう)乗り切り3台まとめて(とはいかず、29日に2台、30日に1台になったけど)寒空の下、一年の感謝を込めて手洗いした。
一年間、事故やトラブル無く走ってくれてありがとう。
一年間、私の傍にいてくれてありがとう。

これからも、時間とお金と私の免許が許す限り、私と共に生きて欲しい。

滑り込みで喪中になってしまった為、新年のご挨拶は控えさせて頂きますが、みんカラや他SNSで繋がってる皆様が良いお年をお迎え出来ますように。

じゃーね!
Posted at 2022/12/31 22:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

◆おかえり(仮)。




待ちきれんくて強奪してきた。

まだやることあるから、ランクスの車検あがったらもう一回入れてねって言われた……



エレクトロマルチビジョンの代わりに入れたオーディオがいいかんじ。
iPhone繋げばSpotifyもそのまま操作できるし、ナビとしてiPhoneのマップアプリがそのまま使える。
従来のナビのマップ更新のめんどくささを考えればなんと快適なことか。
背景はとりあえずエスコン7のスクショのやつ設定しといた。
もちろんエアコンも効く!ヒュー!

慣らしがてら今日福島に向かったら暑すぎて死ぬかと思った。



47℃て。

アルミもまだ届いてないしリアメンバーとデフ交換もまだだし他にもやることあるみたいだし、完全に帰ってくるのはもう少し先になりそう。



でも走る!
トルクありすぎて私がビビりペーパードライバーみたいになってしまった……!
今までどれだけあちこちヘタってたのかがよく分かるぅ……
初めてのエンジン載せ替え。ゆっくりじっくり、慣れていきましょ。
Posted at 2022/06/25 18:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

◆愛車グッズたち。

70/80抱き枕にはじまり、日傘/雨傘もできた。
今はグッズ作るの楽でいいな。


天日干し中の80(裏が70)抱き枕


雨傘は70


日傘は見切れてるけど80/70両方の写真


配るあてのない名刺
情報はTwitterのみ

そろそろソアラ帰ってくるのかな?
ほんと?10月末にはって言ってたような…



Posted at 2021/10/02 12:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

◆オフはやってもいいのか。



まだまだオフ会に抵抗があるこの頃。
全オフもCOCOAで入念にチェックしてアルコール除菌グッズ持って
全オフ中は物販のお手伝いしてたんだけど、ちょうど今やってるゲームがさ「ドルインフル」って致死率の高い感染症がパンデミック起こしてゴーストタウンみたいになったアメリカが舞台なの。
で、その「ドルインフル」って名前がさ、ドル札経由で感染が広がったからって理由でつけられてるの。それくらい感染症に敏感になってるのが自分でもわかった。
あとは手すりとかに触れないよう気をつけて公共機関での移動最低限にして帰宅してから2週間自主謹慎して
やっと人心地ついたくらい、なんか気を揉む。

そんな中、福島から知らないスープラオーナーさんが来るから来ないかって誘われて行ってきた。



七ヶ宿の道の駅、ダムカレーなる名物があったのでちょっと早めに行って食べてきたよ!

屋外でのマスクしての会話は適度に距離を保ちつつやれるけど、食事中は難しいよね。
飲み会とかご飯食べたりとかはまだ抵抗あるかな。
自分たちだけなら気にしないけど、近くの席の知らない人と近い距離での飲食はまだ気になるな。

好きな車並べて、幼児みたいなことして(葉っぱ美味しい!ごっこをした)、車の話してさ、めちゃくちゃ楽しかったんだよ。オフ会サイコー!って、なるんだよな。
少人数の気心知れた友人と車並べて会話したりするくらいは
ときどきやってもいいよね?
Posted at 2020/11/02 11:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月28日 イイね!

◆洗車、そして。




引きこもりはじめてはや1ヶ月。外に出たのは通院くらいで、片手で数えられるという本格的引きこもり。ほんと飽きもせずゲームばかり。筆頭に立って買い物に行ってくれる旦那に感謝。

そんな中、洗車しました。久しぶりに。降り積もった花粉と黄砂を洗い流した。小さい傷とか目立ってきたのは、もう8年も一緒に居るからだよね。誕生日もお祝いできなかったから、嵐が過ぎ去ったらまたあのケーキ屋さんでケーキ買おう。
それしにても、アイドリングしてると、うっかり不要不急のドライブがしたくなる。スープラの鼓動は私の命だ。

明日は祖母の命日(正しくは29日が命日だけど祝日は外出自粛したいのでフライング)なので、お墓参りだけサーッと行って帰ってくる予定。

みどりは5月に入ったら手をかけてくれるようで、今ショップでフィーさんとみどりが同時にリフトで上がってるっていう珍しい光景が見られるのだとか。行かないけど。

自分が罹ることよりも、周りに伝染す可能性が本当に怖い。
なので、落ち着くまで、私は引き続き引きこもるとします。
外は平穏を装っているが、実質バイオハザードだと思ってます。誰が保菌者か分からない。疑心暗鬼になる。心も荒むよ……。

せめて社会の迷惑にならぬよう、ひっそりと引きこもります。
Posted at 2020/04/28 00:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふくすけ@S14 ツーだからちょっと違うんだよ!Twitterみたいなmixi」
何シテル?   12/20 14:29
70スープラと4Lの30ソアラと123ランクスを愛でてるだけの人。 ----- ■TOYOTA JZA70 SUPRA TWIN TURBO R "...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ KALI (トヨタ スープラ)
***KALI*** それは私の夢。 漆黒の、戦乙女。 The Fast and Th ...
トヨタ ソアラ みどり (トヨタ ソアラ)
***みどり*** 愛すべきハイパー☆高級4Lソアラ。 母方祖父が新車購入した30ソア ...
トヨタ スープラ FIE (トヨタ スープラ)
***FIE*** ワタシの夢を乗せて走る、銀色のお姉様。 -現在外装レストア作業中につ ...
トヨタ カローラランクス RAGDOLL (トヨタ カローラランクス)
***RAGDOLL*** カローラの血を正統に引き継いだ猫。 フロントのNCVエンブレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation