• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

'10.10.24 朝箱&うなとろオフ ♪

 今日は朝箱&うなとろオフに行って来ました!
DSC05686
DSC05686 posted by (C)MINIっぺ
ちょうど娘も帰省していたので一緒に連れて行きました(笑)!そして娘の運転で大観山Pに到着!
もうみんな到着してウダウダしていました。
DSC05691
DSC05691 posted by (C)MINIっぺ
DSC05713
DSC05713 posted by (C)MINIっぺ
台数を数えるのを忘れてしまいましたが全部で20台ほどのMINIが集まり、大観山Pは大賑わい!!

そこで1時間ほどウダウダ・・・たくさんの楽しいお話しをした後は、いよいよ今日のメインイベントの「うなとろ」に向けて出発!
DSC05719
DSC05719 posted by (C)MINIっぺ        伊豆スカイラインを通って・・・DSC05725
DSC05725 posted by (C)MINIっぺ        亀石のパーキングで再びウダウダ(笑)!

そして「うなとろ」でおなじみの川善さんに到着!
DSC05730
DSC05730 posted by (C)MINIっぺ
DSC05726
DSC05726 posted by (C)MINIっぺ         駐車場もいっぱいです(汗)!

そしてついにうなとろ丼を・・・あれ??海老天重!
海老天重! posted by (C)MINIっぺ
うな丼!
うな丼! posted by (C)MINIっぺ
とんかつ定食!
とんかつ定食! posted by (C)MINIっぺ
すいません・・・!今回はうなとろはやめて、別の物を食べちゃしました(笑)!

でもどれも美味しくて大満足!お腹いっぱいになりました(笑)!

 美味しい物を食べたあとはやっぱり甘い物は付きもの!皆さんはソフトクリームを食べに出発!オイラ達はここでお別れ・・・(涙)!帰宅しました。


 でもこっちの方に来た時は・・・
黒柳 温泉まんじゅう!
黒柳 温泉まんじゅう! posted by (C)MINIっぺ
必ずココに寄り道しちゃいます(笑)!帰ってから食べました♪

 本日参加された皆さん、お疲れ様でした~!楽しく美味しい1日でしたね(笑)!

  また遊びましょうね~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 18:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

Amazon prime sale ...
pikamatsuさん

3連休でお出かけ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 18:37
お早いブログUP ですねっ(笑)

うなとろ...(涙)

ってか、急にかなりべっぴんさんになった娘さん...

恋でもしているのでしょうか?

気になるところです...


おっと、余計な事を書きましたが...

今度わゆっくりご飯しましょう!!
コメントへの返答
2010年10月25日 1:29
お疲れ様でした~!

今回はうなとろは食べませんでしたが、オイラ個人的には天ぷら系もかなり美味しいと思いました(笑)!

娘っ子は・・・恋をしてるんでしょうかね~(汗)

父としてはあまり触れたくないところですね(笑)!

是非今度、ご飯食べに行きましょう!!
2010年10月24日 19:42
お疲れ様でした

実車拝見!楽しみにしてました

夜の光具合を見たかったですね

我が家もチャレンジ・・・検討中

また、遊んでください
コメントへの返答
2010年10月25日 1:31
お疲れ様でした!

今後のbooさん号の参考にして頂けたら幸いです(笑)!

夜の方は、いずれナイトオフで見れるかと・・・その時が来たら、また見てやってくださいね~!

こちらこそ!また遊びましょうね!
2010年10月24日 19:57
お疲れさまで~す。

うなとろ.美味しかったですね~って
確かにとろ抜きですね。
実は私もなんですが(笑)

こちらもいつもの苺大福を堪能いたしやした。
またよろしくで~す。
コメントへの返答
2010年10月25日 1:34
お疲れ様でした~!

うなとろ丼に限らず、川善さんのお料理は美味しいですね!

次回も楽しみです(笑)!

苺大福・・・いいな~!オイラも食べたかったッス(涙)!

次回もよろしくお願いしますね~!!
2010年10月24日 20:11
お疲れ様でしたー

またまた迷走しそうになりましたが、無事に皆さんと過ごせました。。。(^^;

同じくイチゴ大福をゲットして帰宅しました!

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年10月25日 1:36
お疲れ様でした~!

聞きましたよ!サト兄さんがまた迷走しそうになったって・・・(笑)!

でも確かに行き慣れないところを走るのは不安ですね。

苺大福、オイラも食べたかったッス(涙)!

こちらこそ!またお願いしますね~!!
2010年10月24日 21:42
お疲れさまでしたー

すっごく楽しかったですー

7日の件一応EXに言っておいた方が良いんですかね?

またよろしくお願いしまーす
コメントへの返答
2010年10月25日 1:39
お疲れ様で~す!

いや~楽しかったッスね~(笑)!

またたくさんお話し出来て良かったです。

そうですね!一応EXさんの方に伝えておけば安心ですね。

そちらも楽しみです!

こちらこそ!また遊びましょうね(笑)!!
2010年10月24日 21:48
こんばんは~♪

お疲れ様でした~(^^

今日の朝箱は台数多かったですね!!

うなとろオフなのに・・・

同じく天ぷら定食ですけど・・・(笑)

すんごい楽しかったで~す!!

また遊びましょうね~(^^
コメントへの返答
2010年10月25日 1:43
お疲れ様でした~!

確かに今日の朝箱のMINI率は高かったッスね(笑)!

うなとろに限らず、川善さんの料理は美味しいです!

でも今日は、金肉まんさんとtakamuraさんのお話しで笑わして頂きました(笑)!

最高に楽しかったッス!

こちらこそ!また遊んでくださいね!!
2010年10月24日 22:07
お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

おいらもてんぷら定食でした(爆

今回うなとろ以外の人が多かったような・・・

温泉まんじゅう・・・かなり惹かれますウッシッシ

またよろしくお願いしまするんるん
コメントへの返答
2010年10月25日 1:45
お疲れ様です!

もしかして、うなとろより天ぷらの方が人気あり・・・(爆)??

でも川善さんの料理は美味しいって証拠ですね(笑)!

温泉まんじゅう・・・オイラは大好きッス!是非一度食べてみてくださいね。

こちらこそ!また遊びましょう!!
2010年10月24日 23:30
おかえりなさい♪


今回は娘さんも参加でしたか☆


オイラもMINIっぺ号をみたかった・・・w


またゆっくり~お願いしますw
コメントへの返答
2010年10月25日 1:47
ただいまで~す(笑)!

最近マサさんと会えてないッスね・・・(涙)

また朝箱でもご一緒しましょうね!

また機会があったら、娘も連れて来ますね(笑)!!
2010年10月25日 17:28
お疲れ様でした~~!

今回の「川善」さんは、うなとろ以外の

メニューを紹介している方が多い様で・・・
他も、おいしいって宣伝になってますね。(^^;

また、なんか食べに行きましょうネ~(^^/
コメントへの返答
2010年10月26日 0:53
お疲れ様でした~!

本当ですね!うなとろも、もちろん美味しいですが、他の物もアリッスね(笑)!

特に天ぷらは美味しかったです!

美味しい物・・・是非また食べに行きましょう!!
2010年10月25日 18:48
おつかれ~ (= ̄エ ̄=)ノ

お嬢さんも友達とドライブ~!
な~んて日も近い?
MINIっぺ号で登場したら男友達はビックリですね~

MINIっぺさんに釣られてトンカツ注文しちゃいました (笑
4回目ともなると別のものも食べたくなりますね~

いちごプラザのいちご大福も美味しいですよ~♪
コメントへの返答
2010年10月26日 0:57
お疲れ様でした~♪

友達ならまだいいですが、彼氏とかだとちょっと・・・ですね(汗)!

とんかつも美味しかったッスね!もう少しボリュームがあったらさらに良かったんですが・・・(笑)!

苺大福、今度食べたいッス!

また遊びましょうね~!!

プロフィール

MINIの事をはじめ、さまざまな情報をお気楽に書いて行こうと思っています。 よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今かなり気にいってます!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation