• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

初 おは琵琶TRG!

初 おは琵琶TRG! まずは、あたくしはどれでしょう?
(変な書きはじめで申し訳ないです)

10/16 初 おは琵琶TRGを一気に振り返ります。
AM2:30 洗車。軽くホコリを
AM3:00 シャワーを浴びる
AM4:00 出動!岡崎IC→大津IC(東名・久々名神下り)
基本80kmくらいで体力を温存~途中の関ヶ原米原あたりから少し覚醒!トラックにムカツキ!下りに入り160kmで一気に抜こうかと・・・トラックも速い・・ついてくるものの~さすがにコーナーで重量差がでます(ご苦労様!)
加速ポイントでは、ターボのなさ(非力)を感じますね~。 (分かっているものの・・・)

AM6:30 草津PAでトラブル 隣に来たクラウンだったかな~位置決めで前にですぎて縁石に引っかかり脱出不可(ギャラリーの皆様お願いします。大したことないですが、ご愁傷さまです。わたしは予定が・・・)

AM7:00 比叡山入り口に到着、あれ?入り口赤信号?すぐに青信号!ラッキー(時間は調べましょう!)AM7~PM10と出口で聞きました。なかなかキレイに管理されてます!
おは琵琶の前に!  
ちなみにオザッキーはブログ登録1weekで中途半端な水没でした。  
三河湾スカイライン (2)
ひっくり返った方が良い位の車両保険(災害)


AM8:00 道の駅 びわこ大橋米プラザ 到着
AM8:30 TRG開始
AM9:30  メタセコイヤ並木道(急遽追加の目的地)
前衛と分断され先導が気になりましたので、-yana- と相談初TELがこんな形に~
よって行き過ぎは回避されました。
AM10:00 道の駅 マキノ追坂峠
AM11:00 つづら尾展望台に到着
AM11:30 出動! )*(総統と運命をともに~
おは琵琶-続き!

AM12:30 ヨーロッパ軒 
PM3:00 道の駅 河野 日本海いいね~
PM3:15 解散!おつ

PM5:00 渋滞にイラ立!
PM5:30 セブンイレブンにて 1h休息
PM8:00 シェル・ガソリンスタンドスタンド 親切に対応・草津PAに先導してくれました。(説明だけでは本日2度目のマイゴになるとこ)
PM8:20 八つ橋ゲット! 帰宅準備!
PM8:30 うばがもち屋の本店前をスルー!(時間なので次回購入予定)
PM9:30 鈴鹿峠 減速帯が・・・(バトルできそうな十分な道幅。キケンなんだろうな!いろんな人通るから)
PM10:20 三重川越名四国道23号 橋越えたらサイレンが~思わず道をそれてしまいました~**さんは国道に出てこれず大変です
PM10:30 セブンイレブンでビーフジャーキーを購入+ついに幌
PM11:30 帰宅

本日も人の心や行動に感動を受けました!
ブログ一覧 | MTG・TRG | クルマ
Posted at 2010/10/17 17:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

夏ドライブ
こしのさるさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 17:56
真ん中ですね。
理由は私と同じのがついてるからwww
コメントへの返答
2010年10月17日 18:31
ブログ作成中ですが
早々のコメントありがとうございます。正解です!
2010年10月17日 19:05
ご苦労様でした。
&参加できず申し訳ありませんでしたm(_ _)m

白NB三台そろいましたか~。
確か赤NC2も三台そろってましたよね。
おんなじ車があると、自分が走っているのを見れてるような気がしてうれしいですよね。

これからもよろしくお願いします。
次回こそ必ず!
コメントへの返答
2010年10月17日 19:16
そうですね~
心霊的な現象におちいりそうです!(表現悪いですね)

代行の)*( さんもなかなか速く
途中落ち葉の吹きだまりに突っ込んでみたら砂利を巻き込んでしまい断念!(帰りのことを考えると)以後単独(2台)の行動が少し続きました。前衛のNCはさらに速かったそうです。
次回はサイレンサーはずします。



 
2010年10月18日 13:04
今度は月末の奥多摩MTGですねっ!
コメントへの返答
2010年10月18日 18:24
遠いと結構しんどいですね~(今回土曜日で良かったです!)

単独行動のが長かったですが~
10台でのグループ行動が結構大変なのが分かりました。周りのペースがまちまちなので~スタート前のドラミ必要なのかな~っても思っています。
2010年10月18日 18:21
オザッキーさん朝早過ぎです(^_^;)

つづら尾展望台でのNC軍団の走りは切れてましたよ~((゚Д゚ll))
次はもっと食らい付いて行きたいです(>_<)

某ローソンでは挨拶して下さってありがとうございました!
また一緒に走りましょう(^皿^)
コメントへの返答
2010年10月18日 18:33
気合い入りすぎで土曜の夜は1h睡眠です。
もう一度寝たら起きる地震が無く起きました。

木之本からも下道(渋滞情報も出てたので)
でした!(痛恨の失敗)
2010年10月18日 21:25
こんばんは^^

先日はお疲れ様でした!
すご~く過酷な中でのTRGだったんですね^^;私なら居眠り運転してしまいそうです(汗

仰るとおり、ペース配分はちと大変でしたね。。5台5台と2チームに分けてもよかったかもしれません。
コメントへの返答
2010年10月18日 22:39
ピークはpm4:30以降の渋滞です!
何か刺激がないと永遠の眠りへ~(爆

レースでは、初めての人がいるときは特にドライバーズミーティングが大切になってくると思います。
(事故ですめばいいですが、痛い痛い怪我へつながります)
何でもそうですが、チームワークが乱れると勝利へはつながりません。

2010年10月18日 23:59
先日はお疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ

キレた走りの片割れです((^┰^))ゞ テヘヘ
でも、先頭車にはかないましぇ~ん

また、TRG行きましょうね!
コメントへの返答
2010年10月19日 0:23
お疲れ様でした!

サイレンサーがあるとレブ縛り的なことになりますが~
路面状況の判断ミスでした~

予想外の展開でした!

プロフィール

「4時間しかいなかったのに日焼けが~汗」
何シテル?   05/26 20:35
こんにちは 管理ができないので、こちらからはお友達申請はいたしません。(汗) 受付はしますョ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープン! タイプS

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation