• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

やっちまったい 人柱失敗!

エンジンオイル 前から予告していた通り

トゥデイFF Xi JA4に5w40を人柱的に入れてみました


結果 あっはっはぁ



(´・д・`)つ 坂道登らなくなってしまいました



アクセル踏んでもスピードが出ません
車体が非常に重く感じます

燃費とかうんぬん以前にエンジン壊れそうだったので
峠越え(登らなくて苦労しました)で試した後
即日入れ替えしちゃいました


エレメント交換はしなかったので
その分を計算に入れて0w20を入れました
エレメントが0.8L位吸っている筈なので

オイル交換後の粘度は相殺されて
おそらく2w26~28前後になっているんじゃないかな
交換後のエンジンの調子は5w30より気持ち軽いかもしれないと言う感じ

まぁ トゥデイのメーカー標準が5w30なので
それより硬いのは10w30までにしとけって事のようです
柔らかい方は無難なのは0w30<調子良かったです

ちょっと柔らかめなら5w20までかも


金額的にはかなり痛かったとです
ヘッドライトも切れていて止め刺されたし (´・д・`) ...
本当は一ヶ月様子見るつもりでしたがそれどころで無い位調子悪かったので
泣く泣くでした。。。
ブログ一覧 | トゥディXi FAQ | クルマ
Posted at 2009/04/11 01:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 12:23
オイルでいろいろあるんですね~

私はこだわらずに フツーのオイルを 店員のお勧めにままに(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月12日 2:39
まっ エンジンオイルの粘性だけで
ほとんど別のクルマになってしまう
と言うことが判ったので
今回は金銭的には痛かったけど
実験あるいは人柱と言う意味では成功かなと

プロフィール

音楽聴きながらのドライブが お気に入りです 気が付くと100kmとか走っていて 帰りが面倒になったりしてます デニケイってのは“デニムの軽” と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
FF ミストブルーです 中身は非常に可愛いです 実燃費は17~18㎞/L よい時で20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ATtodayはダメッ子! 現時点でATミッションが滑りまくる事が判明 手は出してみます ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation