• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

8月28日 日記

こんばんは。

今日は、部活の大会でした…
泳いできました~

ちなみに、100mバタフライ 1分15秒01 でした。

その他、大会の手伝いもやることになったのですが、トラブルがあって大変でした…
個人の記録を処理するため、PC操作をやっていました。

部活の顧問の先生からの毒盛り影響もあり、来年度は私は大会を運営する競技役員として登録することが決まっています。
今年は、自分が泳がない大会にも手伝いに行ったりしています。これも車を運転できるようになったということが大きいですね。大きい荷物も同時に運べますし…

長年、水泳はやっていますし、大会にも何度か出ているので、今度は逆の大会を主催する側にも回るということになります。

さらに、水泳に関する資格をとる予定も入っています。
これは、来月から講習に参加することになるのですが、日曜日に入ってしまいますね…

今日は大会の手伝いをしたということで、日当が出てしまいました…
他の選手にはナイショです。

帰りにSABに寄って、LEDを買ってしまったのもここだけの話ですね(笑)
なお、このLEDは付けるのはまだ先になるかもしれません。


さてアクセラの方ですが、ゾロ目Getしました!!

TRIP Aは燃費計測用でガソリンを入れたときにリセットしているので、次はTRIP Bでやってみようかと!?
次のゾロ目は33333ですから、Mazda3海苔にとっては外せませんね!!


そしてH氏にメールを送信し、サイドブレーキのアル美、在庫はあるとのことなので数日後には発注してしまいそうな勢いです(笑)

現在休業中ですが玄関へ回ってもらえれば渡すことはできるとのことです。
しかし、これは、通販で買ってしまうことになるかと思いますね~!!

取り付けも、モテさんやタヌ尾さんの整備手帳がとても参考になり、自分でも取り付けができると思います!!
うpくださいまして、ありがとうございます(^o^)

なお、UKエンブレムも欲しいと思っていて、これは現地で購入する予定です。

9月の連休を利用して、少し長距離ドライブを兼ねて、花パー詣&オフでもしたいと思っています…
海外で売られているMazda3やパーツについて、勉強もしたいです!!

9月だと最初の3連休は熊谷まで行くことが決まっているので埼玉のほうが花パーまでのアクセスは良さそうですが、法事でということなので時間はなさそうです…
25日は上に書いた水泳の資格の講習が入っているので、23日or24日だったら行けるかな!?


明日から、家族で一泊二日で青森方面に出かけます。新幹線で!!!

ビジネスホテルではないため、客室でLANが使えそうもないのでノートPCは持って行きません。
GOさんと同じように、今夜以降、みんカラは一時休止になりそうです…


P.S. 最近、整備手帳やパーツレビューをサボり気味なので、順次うpしていこうと思っています…

(追記)
無線LAN完備とのことなので、ノートPC持って行きます!!
暇なときにでも…
ブログ一覧 | 日常・その他 | 日記
Posted at 2011/08/28 20:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 21:02
ぞろ目おめでとうございます!

そしてサイドブレーキ楽しみにしてます!!

旅行満喫してください
コメントへの返答
2011年8月28日 22:59
ありがとうございます。

自分も楽しみです!!

旅行も楽しみです!!
2011年8月28日 21:28
水泳、泳いで運営してお疲れ様でした。

ゾロ目もおめでとうございます。333・・・はトリップまで揃えましょう!

アル美いいなぁ。ついにいっちゃいますか。

旅行いいですね。
私はなる休みも終わり・・・ヨヨ
コメントへの返答
2011年8月28日 23:01
私は、泳ぐ方も大会運営の手伝いも、両方やっていますね…

ありがとうございます。

へべさんも3はTRIPまで揃えてこられたようなので、自分も挑戦してみようかと思います!

アル美ですが、少しお高いですが思い切ります。

旅行楽しみです!!
2011年8月28日 21:28
大会お疲れさまでした。
DenDenさんは将来水泳に関係した職業を目指しているのでしょうか?

サイドブレーキ良いですね!
駐車するのが楽しみになりそうですw
コメントへの返答
2011年8月28日 23:02
ありがとうございます。
職業というか、今までやってきたスポーツですからね…
いろいろな面でやってみようかと!!

サイドブレーキ、自分も楽しみです。
無性に触りたくなるっぽいですよ…
2011年8月28日 21:32
いろいろなイベントが目白押しですね~。
部活もPC も弄りもてを抜かない! そうでなきゃ!

熊谷に行かれるようですが、駅ビルに入っている「とり平」という店のとりめしが旨いです。弁当もありますから、気軽にご賞味あれ~。
コメントへの返答
2011年8月28日 23:03
何かと言い、いろいろですね…
そりゃ、手は抜きません!!

熊谷は、母の実家です。
駅ビルはあまり行かないかも!?
まれに行きますね。
2011年8月28日 21:36
こんばんは!

水泳なんて、もう何年もしてないです。この季節は気持ちよさそう・・・!

いよいよUKパーツ逝きますね。金属棒をにぎにぎしちゃって下さい(笑) そしてゾロ目おめでとうございます。つい最近、自分は6666kmゲットしました(汗)
コメントへの返答
2011年8月28日 23:05
こんばんは。

もう水泳もシーズンは終わりに近いかもしれないです。

そして、遂にUKパーツに手を出すことになってしまいました!!
意味もなく触りたくなるようなパーツみたいですね~

6666kmとか、自分は懐かしいですw
2011年8月28日 21:50
こんばんは~

MYアクセラもそろそろ22222kmです。だいたい同じぐらいのペースですね。
ただ最近は走行距離が落ちているので、どんどん離されそうな気がしますが^^;

お!Newパーツじゃないですか!
私はリベラールのお世話になってますが、UKは高級感があっていいですよね~
コメントへの返答
2011年8月28日 23:08
こんばんは。

走行距離、同じくらいですか!?
ウチは何かと言い乗ってしまいます…
年・月あたりで見ると、ウチの方が長いですね。

NEWパーツ逝っちゃいます~
リベラールも装着されている方多いですね。アルミか本革か、好みの問題でしょう!!
2011年8月28日 22:04
こんばんは~

アクセラだけでなく、水泳の運営でも毒盛られてるんですね^^

競技役員となると責任感も出て大変そうですが、頑張って下さい!

それと、戴いた日当でサイドブレーキパーツ買えそうですね)^o^(
コメントへの返答
2011年8月28日 23:10
こんばんは。

これに関しては、先生から「Denちゃん(仮名)もやってみると?」と言われたので、やることにしました~

今まで、いろいろな大会に出ているので、今度は運営する側も頑張ろうと思います。

今日の日当ではサイドブレーキまでは届きません。このほかに臨時収入が1.4諭吉来ますのでこれで…
2011年8月28日 22:15
こんばんわ!

当方は水泳が得意ではないので羨ましい!
しかもバタフライとはスゴい!

花パーさんが休業中とは知りませんでした(@_@)

青森は良いとこですよ!楽しめると良いですね!
コメントへの返答
2011年8月28日 23:12
こんばんは。

自分はレベルは低い方ですが、水泳は一番(唯一の)得意なスポーツです!!

花パーは、現在休業中なんですよ(-_-)

青森は初めてなので楽しみです。
あと、仙台駅の新幹線発車メロディ聞けるのも楽しみです♪
2011年8月28日 22:18
こんばんは!

部活に、運営お疲れ様です!
それと、キリ番ゲットおめでとうございます!
33333㌔の時はトリップメーターも333.3㌔を目指してください!

DenDenさんの花パー詣での時は襲撃したいな~♪( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2011年8月28日 23:14
こんばんは。

私は部活でも、泳ぐだけでなく大会の手伝いまでやっていますね。

ありがとうございます!!
33333はTRIPも揃えたいです。

花パー詣でのときは、前もってblogで告知する予定ですし、何シテルも有効的に使おうかと!!
2011年8月28日 22:20
あっ、キリ番じゃない。
ゾロ目ですね♪
こないだ自分がキリ番だったのでつい…。
コメントへの返答
2011年8月28日 23:15
ご丁寧に訂正ありがとうです。
どちらも似ていますからね(笑)

自分も9999→10000は寄り道して獲りました!!
あ、今回もだ…
2011年8月28日 22:31
おおっ、ついにTeamアル美への入会秒読みですね!H氏の状況だとオーナメント貼り位は逝けると思いますがアル美は厳しいと思いますので通販が正解ですね★

23、24日は迎撃できるよう今からスタンバっておきますね♪
コメントへの返答
2011年8月28日 23:18
Teamアル美、私もまもなく入会ですね♪

H氏は今のところ大がかりな作業は厳しそうですから、アルミはDIYになりそうです…
2人の先輩(モテさん、タヌ尾さん)が、丁寧に整備手帳を書いてくださっいるので安心してできます!!

9月23,24のどちらか行けるといいんですけどね~
2011年8月28日 23:10
キリ番ゲットおめでとうございます!!

水泳は小学生の時スクールに通ってやっていました。
テストで1級までいく確か帽子の色が黄色になり、~級というワッペンを帽子につけていたのが、テストで昇級するたびに、星のワッペンが貼られて行くというシステムでした(どこでも同じなのかな...?)
今となっては凄く懐かしいです。。。

ここ数年、全然プールへ行っていないので、機会があれば泳いでみたいな~と思います。かなり下手になっていると思いますが...(笑)
コメントへの返答
2011年8月28日 23:20
ありがとうございます。

AKANEさんも水泳やられていましたか~
自分も小2からやっています。

どこも学童コースだとそんな感じですね…
自分も懐かしいです。
今も、このときから通っているスイミングクラブの成人コースで泳いでいます。

プールに行くのもいいと思いますよ~
いい運動になると思います。
上手い下手は関係なく!!
2011年8月29日 1:24
こんばんは!

ゾロ目Getおめでとうございます(^ ^)
次はオール3ですね!

部活も大変ですね☆
私はダイエット&肩まわりの筋肉ほぐすために水泳勧められて近くのプールデビューしようか検討中です(^○^)
コメントへの返答
2011年8月31日 12:12
こんにちは。

ありがとうございました。
次はTRIPも合わせていこうかと!!

部活も、とりあえずは今シーズン中の大会は終わりました。

健康のためにも、プールで泳ぐのもいいと思いますよ…
2011年8月29日 2:33
ゾロ目の瞬間を写真に収めるとはやりますね~!

アルミのサイドブレーキ日曜日に装着しましたがいい感じですよ。

ちょっとだけ残念な点は、liberal製のサイドブレーキブーツの場合、後ろの部分までカバーがあるのに対して、UK純正は下までしかないので上からみるとプラスチック部分が見えてしまいます。

それ以外は大満足です。
コメントへの返答
2011年8月31日 12:15
キリ番やゾロ目が獲れそうなときには、少し寄り道しても停車できそうなところ回ります。

アルミのサイドブレーキは、やっぱりいい感じみたいですね。

ブーツは短めですか…
まあ気にしない方向で!!

欧州では純正品ですから、装着された皆さん、満足いくパーツと言っていますよ。
2011年8月29日 9:56
ゾロメおめでとうございます!
良いペースですね!ガソリンもそりゃなくなります(笑)

DIY頑張ってくださいね~。
コメントへの返答
2011年8月31日 12:16
ありがとうございました。
走行距離は長めです!!
これ実はGSへ行く前だったのです。

弄りもやっていこうと思っています。
2011年8月29日 20:53
22222ゾロ、おめでとうございます!
また抜かれたよぉ~(;一_一)

アル美の装着楽しみですね!
満足すること間違いありませんよ(笑)

いろいろと忙しそうですが、近いうちにDen号を
拝みたいと思ってます♪
コメントへの返答
2011年8月31日 12:18
ありがとうございました。
結構な距離を走ってしまっています。

アル美、モテさんの影響もありです…
かなり満足行くパーツのようで、私も楽しみですよ~

そうですね。
秋にはツーリングオフでも開催したいと思っているところです。
2011年8月29日 22:34
遅コメします(*_*)
今ごろ旅行ですかね~

連休で埼玉に(◎-◎;)
でも熊谷は同じ埼玉でも遠いので追撃は厳しいですね(;^_^A
法事に来るのを追撃なんてあり得ませんけど…

花パーには私もH氏が復活したらオーナメント物色しに行きたいので予定が合えば追撃したいと思います(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年8月31日 12:21
コメントありがとうございます。

9月の連休は、熊谷に行く予定です。
モンぷりさんは同じ埼玉在住でも、熊谷辺りは遠いんですね。
そして、法事なので時間はあるかどうかも!?

おっ、オーナメント購入予定も一緒ですね…
9月後半にはH氏の復活を祈っていますが、オフ会出来るといいですね。
2011年8月30日 18:37
遅コメ失礼します!

ゾロ目ちゃんゲットおめでとうごさいますm(__)m

私は次回44444を狙ってるので、44000のときにトリップをゼロにするのを忘れないようにしないと(^_^;

アル美ちゃん楽しみですね~(^-^)

私も何か臨時収入ないかな~(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 12:23
いいえ、コメントありがとうございます。

ゾロ目Getできました~

自分も33000kmのとき、TRIPをリセットするのを忘れないようにしないとです。

アル美は楽しみですよ~
臨時収入はすぐなくなりますがorz

プロフィール

「@アクセラでGOさん ありがとうございます。ボディーカラーはアクセラからの青系を継承しており、昨年9月に追加された新色だったりします。GOさんはGU系インプ試乗されていると思いますが、このときにはなかったカラーです。」
何シテル?   02/25 00:35
はじめまして、DenDenです。 ドライブに行ったり、出かけるのが好きです。 車はクロストレックに乗っています。 皆さんと楽しいカーライフを送って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025年2月23日に納車されました。XVからの乗り換えです。 GU系B型Touring ...
スバル XV スバル XV
2020年10月31日 大安 に納車されました。アクセラ(2代目BL)からの乗り換えです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Mazda 3 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年9月11日に納車しました。マーチからの乗り換えです。 走りもなかなかよいです ...
マツダ デミオ Mazda 2 (マツダ デミオ)
2015年11月21日納車。中古購入で、ティーノからの乗り換えです。 アクセラに続いて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation