
写真はいつも昼休みに行くと行列ができていて諦めるミート矢澤。
深夜1時はガラガラでした(あたりまえm(_ _)m
先日、翌日に五反田支社に届けなければならない書類があり24時間郵便局に持っていくことになったのですが、調べたら最寄の郵便局だと翌朝はあやしい・・・
会議は午後からだけどできれば午前中に届けたかったので、会社最寄の大崎郵便局まで持って行くことにしました。。。
大都会、車で行くとまったく違う風景で、大通りからどこ入ればいいのか不明。
そもそもこんな都心の郵便局にお客様駐車場なんかあるわけない・・(-ω-;)
幸いなことに、土地勘のある細い道に辿り着けたのとパーキングメーターのところに1台空きがあったので即駐車♪
運転するようになって約5年。
オフ会に行ったり、旅行したり、割といろいろなところを走ったと思いますが
パーキングメーターは未体験でした(・_・)
パーキングメーターには「駐車してすぐに300円入れてください」的な記載があったので、とりあえず入れようとしたが入らない(-_- )
そうこうしてるうちに超過時間が1分2分と増えていきます。
おいおい、払おうとしてるよ(-_-#)
周りの車はどうしてるんだろう?と周りのメーターを見ると「超過時間○○分」・・
みなさん堂々と超過ですか( ̄∇ ̄)?
よく見たら、そのメーターの使用時間は~19:00になってました。
携帯で調べると、警視庁のHPに「時間外は駐車できる場所とできない場所があり、
駐車禁止標識の有無や道路標識を確認してください」とのこと。
めんどいな~(*_*;
夜中の真っ暗なとこでそんなんよく見えないしよくわかんないからそのまま郵便局にダッシュ!
10分ほど停めましたが無事でした♪
とりあえず駐禁切られることもなく用事も済んでめでたしめでたしってことでした♪(´ε` )
1分でも遅れたら駐禁切られるリスクを負うくらいなら、20分200円だけどコインPに停めたほうが精神衛生によさげです、五反田 (@_@)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/03 16:21:35