• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

忘れた頃に

忘れた頃に 日産のディーラーで、割引になるからと作った日産カード。
使ってないのに年会費がとられていた。

正直いって、ディーラーってよほどの事がない限りいかないことがわかった(笑)
ブログ一覧 | 世間話 | モブログ
Posted at 2011/07/29 21:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年7月29日 21:33
車メーカーと提携しているクレジットカードはポイントの還元率は悪く無いのですが、使いどころが難しいです‼
ディーラーとしては、オイル交換などの車の整備に来て欲しくて顧客囲い込みの為に作成させるのでしょうが、実際は故障の時(リコールなど)以外はあまり行かないですよね(*_*)

貯まったポイントを購入代金の一部や点検(車検含む)の費用に充てるのが、一番還元率が高いのですが、次も同じメーカーで車を買うか分らない(笑)ので、私は勧められても作成しないで断っています(^O^)
コメントへの返答
2011年7月29日 22:08
さすがカードに詳しいですね。
自分はお付き合いの意味も含めて作ったんですが・・・

修理も、車検もディーラーに出さないので・・・
今更ながらなんで作ったんだろうwww
2011年7月29日 22:45
最近クルマの調子が加速的に悪くなったので
頻繁にDラー通いしてますが
「割引になるので」と奨められました
確かに割引にはなるのでメリットはありますが
行く回数とのバランスがありますので難しいですね
年会費が0円ならば問題無しかと思います
コメントへの返答
2011年7月30日 6:51
年会費がネックですよね。
使ってこそのカードですが、なかなか…(-_-;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月14日 16:07 - 17:34、
74.50 Km 1 時間 26 分、
1ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   04/14 17:34
サーキット走行もします。下手の横好きですがw 車の素性を伸ばすチューニングをしてるつもりです、理想は、サーキットからお買い物まで出来る車づくりですかね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうはかない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 20:13:42
呼び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:37:01
かとやん@HP12さんの日産 プリメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 20:11:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation