
今日からETCの助成金がスタートしましたが、早速買っちゃいました♪
仕事帰りに京都のSABに、店の前には助成金のポスターが置いてあり店内に入ると正面エレベーター前に「ETC受付カウンターは2Fです」の案内と「助成金申し込みの方は車検証をお持ちください」の案内がありました、印鑑は要らないみたいで実際サインだけで済みました。
結構混み合ってるかなーと思っていましたが僕が行ったときにはETCコーナーには4~5人の人がいるだけ、よかったーと思いましたがこれが大間違いでETC受付カウンターには受付係の人が二人いるだけ…で下調べして購入を決めていたETCを持ってその受付の列に並んだときは4番目くらいでしたがそこから1時間位かかりました(汗)。
ただでさえ助成金申込書など面倒な書類が3枚くらいあるのですが
ETCや助成金の仕組みがよく解らないお姉ちゃんやおばちゃんがいろいろ質問していて1組に30~40分かかっているようでした。こころなしか受付の
お兄さんも元気がなくぐったりしている様子…一日中受付してるのかなーとちょっとかわいそうになってしまいました。
でやっと僕の番が来たーwとまず「取り付けはどうなさいますか?」と聞かれましたがもちろん「自分でやります」と即答、あとは係りのお兄さんの説明に素直にしたがい15分くらいで終わりました♪
ちなみに店での取り付けですが、予約がいっぱいになってきているようで20日以降の取り付けということになっているようです…
…下手すると割引スタートに間に合わないこともあるのでは?と思います。
とこんな感じであとはセットアップで10分くらい待てば終了です(^^)。
さすがに土日は受付の人間を増やすでしょうが、すごいことになりそうな予感がします…今日は全然ましだったのかも(~~)。
Posted at 2009/03/12 21:33:48 |
トラックバック(0) | クルマ