• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@の愛車 [カワサキ エリミネーター125]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新品を買っちゃったんで交換します。
2
新品の厚さ
8.87mm−3.41mm (バックプレート)
=5.46mm (ライニング厚)
3
新品の厚さ
8.86mm−3.41mm (バックプレート)
=5.45mm (ライニング厚)
4
使用品の厚さ
5.50mm−3.41mm (バックプレート)
=2.09mm (ライニング厚)
5
使用品の厚さ
5.49mm−3.41mm (バックプレート)
=2.08mm (ライニング厚)
6
バックプレートの厚さ
3.41mm
7
なんか曲がってる。
(バックプレートのハンガーピンが入るところ)

こんな部分が曲がる力って、、、

※外すのが難儀だったハンガーピン側ではない。
8
ライニングの一部が変な削れ方をしている。
なんか挟まったのかな、、、
想像すると怖い。


27,295km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

現状を把握しておこう【リヤタイヤ周り】

難易度:

ドライブチェーン交換

難易度:

スライドピンのブーツ交換

難易度:

スライドピンのブーツ交換

難易度:

チェーン掃除

難易度:

極めつけ! ヒューズボックス ヒューズ無視 !?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation