• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shara☆のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

11月の大黒

気が付いたらもう11月。
今年最後になるかも?
ということで、頑張って早起き(^^;
朝ごはんも食べずに洗車して、で大黒PAへ行ってきました。

8月、9月と休日出勤で10月は色々事情があっていけず、久しぶりでした。


途中湾岸線の工事渋滞でそこそこゆっくりな到着となってしまったものの、
けっこうPAは空いてましたね。

ちょっと離れたところに停めたのですが、せっかくなのでPAXさんのNew愛機のお隣に移動して1枚。



…と気が付いたら後ろにはcloud5さんのM4。

M4を見てると、やっぱり2ドアの方が良いな…なんて。
そもそも後部シートは荷物置き場にしか使わないので4ドアの必要性があまりないんですよねぇ。


半年ぶり?くらいにるろーにんさんのS6も。



朝のニュースで1月並みの寒さとのことで防寒に気を付けていたものの風もなく穏やか。
お昼くらいまでのんびりして、帰路に。

少し走ったところでるろーにんさんに追いついたのでしばらく2台で。
いつも1台で気ままにお出かけばかりですが、久々に一緒に走れて楽しかったです(^^♪

本日絡んでいただいた皆様、ありがとうございました♪
…来月の休日出勤さぼりたいなぁ(^^;
Posted at 2017/11/19 22:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月04日 イイね!

2017北海道

前回北海道に一人で旅行した時には日程の都合で諦めてしまったタウシュベツ橋梁が、
完全な姿で見られるのは今年限りかも、って情報があったので・・・
忙しいのは承知で行ってきました(^^

時期的に台風が心配ではあったものの、進路が変わったので飛行機は無事出発できて一安心・・・
#けっこう影響で揺れましたが(^^;



前回は当時の愛車のTTRでの北海道でしたが、今回はレンタカー。
新千歳の営業所でレンタカーを受け取りに行くと、1300ccクラスのコンパクトカーで予約したのに
何故か無料でXVへアップグレード。
説明がなかったので何故かは分かりません。

が、ちょっと嬉しくなったので、沿岸をひたすらのんびり行く予定を変更してちょっと天馬街道へ。
前回も天馬街道は通ってますが、逆方向なのでちょっと楽しみでした。


野塚トンネルを抜けて1枚。


目的がタウシュベツなので、帯広方面で宿をとった方が良いかとも考えましたが、前回で気に入ったのでまたHOTEL TAIKIにお世話になることにしました。
北海道優秀照明施設賞を受賞したという雰囲気&ラウンジで無料で飲めるのが素敵な宿です。
それを除けば普通のビジネスホテルですが。


翌朝はタウシュベツまでの集合時間があるので、早めに出発。
集合場所からガイドさんの運転で林道まで行ったら、5分ほど歩きます。
もしかして橋梁の上を歩ける?と期待したものの、危ないので立ち入り禁止と。


周りには大雨の時の流木がたくさん残っていたりしましたが、お天気に恵まれ、のんびりと全体を見ることができました。
水位がこのくらいなので、橋梁の周囲をぐるっと歩いて回ることができますが、これも今シーズンはこの日で最後のチャンスかも?とのこと。


1か所は十勝沖地震、もう1か所は自然崩壊とのこと。
もう1回同規模の地震があったら全体が崩れるかも・・・という。
あえて補修はせずに、全壊したら再現もあるかも、とガイドさん。


続いて、幌加駅跡へ。




約2時間の見学ツアーの後は、帯広市内まで戻り、六花亭本店でお土産&ランチ。

ランチ後は時間に余裕がありそうだったので、前回は行けなかった幸福駅へ。


びっしりと皆さんのお願いが・・・
私は撮影だけで。


お土産にはちゃんと幸福駅の切符を購入(^^v


宿までの帰り道、道の駅でのんびりできましたが、やっぱり上士幌まで行くなら帯広泊にした方が楽だったかもしれません(^^;
成田から十勝帯広の便がね~・・・

今日も、宿で朝ご飯は諦めてチェックアウトして新千歳まで観光なし。
・・・新千歳には思ったよりも早くついてしまったので、たっぷりお買い物の時間はありましたが。
成田⇔新千歳で2泊3日ならもうちょっと楽しめた?なんて思いつつ。
バタバタな毎日から離れてキッチリ充電にはなりました(^^♪
Posted at 2017/09/04 21:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月06日 イイね!

Automobile Council 2017

金曜日は暑気払いの宴会、昨日は久しぶりのジョギングで疲れがたまっていたのか、
せっかくの日曜日なのに早起きできず…。
遠出は諦めて自宅でのんびりお昼ごはんを食べた後にAutomobile Council最終日だったことを思い出して行ってきました。

近いので下道で、とも考えましたがたまには高速走行を楽しみたかったので高速を選択(^^
本当に短距離ではありますが、ストレス解消になりました(^^♪

会場のメッセの駐車場は時間も遅いので空いているかと思いましたが、別のイベントもあるし混雑していて待たされるのもなー、といつも使う県営駐車場に。
第1駐車場は満車だったので、第2駐車場へ。


会場までは徒歩10分もなかったはずですが、車通勤&デスクワークで歩き慣れていない身には堪えました(^^;

会場について、とりあえずこちらをチェック。
事前に出展社を調べていなかったので必須でした。


とはいえ、思ったより会場が空いていたので、のんびり見ることができました。
入場者数が減ったといってもそれなりに混雑しているモーターショー並みを想像していたので拍子抜けでした。

まずはジャパンプレミアのRS5。
A5が微妙なデザインと思ってしまっていたのでどうなのか?と思っていたのですが、実車と写真の違いなのか?
RS5はけっこう良いなー(^^という感想です。








Lamborghini麻布もチェック。


AventadorとHuracanはさすがに撮影している方が多かったです。


会場を一番奥まで進んだところにNSX。
もう1台赤のNSXの方は並んで待っている方がいたのですが、並ぶ気力がなかったため何のためかは不明です・・・


会場をふらふらしていて、ミニカーやドライビングシューズにも心を惹かれたのですが、
歩き回っているうちにだんだんと前日のジョギングからの筋肉痛が辛くなり、短時間で退散してしまいましたw
Posted at 2017/08/06 22:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月09日 イイね!

納車から1年(^^)

ここのところの忙しさですっかり忘れていましたが、今日は納車からちょうど1年の日でした(*^^*)

ということは、クルマ通勤になってからもだいたい1年。
ほぼ平日は毎日運転しているので、忙しくて運転できないというストレスからはすっかり解放されましたw
おかげで、S3を休日に運転する機会は激減しましたが(^^;
納車からしばらくは、やっぱりA5じゃなくてS5を選択しておけば良かった?なんて思ったりもしたものですが、通勤渋滞ばかりの毎日ではSとそこまでスピード域が違うということもなく。
この1年、台風で停電&あちこち冠水している時も、ゲリラ豪雨、雪の日も…
クワトロで良かった~と思ったのでした(^^)

1年の記念にゾロ目もGET(^^♪
55,555kmは残念ながら逃してしまったのが悔やまれます。


それにしても、A5でシルバーを選択する人は少数派?
この1年で、1回しかすれ違ったことがないのですが(^^;
Posted at 2017/07/09 21:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

初!車検です(^^

GWは、こちらのネモフィラを見に行ったくらいでほぼほぼ引きこもりでした。

でもって、今日はお休みをいただいて・・・
A5を車検でお預けに行ってきました。
早めの予約&持ち込みでの割引に惹かれたのもありますが、どうせGWは渋滞ばかりでしょうから明けてからの高速走行を楽しみにしていたところも(^^;

予想通り、10時のディーラー着までの道のりは全く渋滞もなく快適なドライブとなりました(^^♪
高速を降りてからは一般道の工事で多少混雑はありましたが無事到着。

担当営業氏はお休みでしたので、サービスの方と一通りお話ししてA5を預け、代車とご対面。
代車が何になるのか、気にならなかった訳ではないのですが当日までのお愉しみというのもたまには良いかも?であえて聞かなかったのですが。
”通勤には問題ないお車です”とのことだったので、まぁA3あたりかなー?などと思っていたのですが。

Q3 2.0TSFIでした。
今までお借りしたのって、A1,A3、A4,A5,A6・・・くらい?
Qが代車なのは珍しく意外でした。
それでも、サービス担当の方もだいたい同じなので説明はいりませんよね?っていつも通りなのは気楽ですが(^^;


ドライブセレクトがあるのは嬉しかったので、せっかくなので高速に乗ったら即ダイナミックに。
A5と比べても結構よく走るなーと思いました。




ディーラー最寄りのインターから首都高を経由して自宅まで全くの渋滞なしで快適に楽しめましたが、唯一気になってしまうのはボディカラー。
ハイナンブルーって結構派手ですね(^^;
海とか山に遊びに行くのは似合いそうですが、これで2週間通勤なんですよね~
・・・目立ちたくないのに(涙


今月の大黒Dayもこの子で行く予定です~。
Posted at 2017/05/08 21:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「お昼休みにチラ見してきました(^^)」
何シテル?   02/07 13:11
車、グルメ、観光、etc.、最近は写真。とにかく面白そうと思ったものには飛びつく落ち着きがない人間ですがどうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通勤用に増車しました。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Q7の前の家族車です。
アウディ Q7 アウディ Q7
家族所有。 Audi3台目です。 我が家初のSUVでした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
とりあえず運転の練習用、ということでQ7で お世話になってるDさんから購入しました。 練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation