• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

取り付けオフとお見合いオフにいってきました♪

ぬぁっ。。アセアセ。。

ブログアップ遅れ気味のクロヤンですが。。

昨日の事になりますが、(FSW走行の翌日)取り付けオフとお見合いオフに参加してきました。

なので今回のブログは2部構成でいこうかと思います。


[取り付けオフin千葉]

朝の大黒でcharonさんと待ち合わせして千葉に向かいました。





千葉のロロさんのリーガマックスをcharonさんに取り付けるオフという事で、某オートバックスに皆さん集合です。

途中買い物したり軽く食事したりで現地に到着しました。

お久しぶりのロロさんに再会(お元気そうで何よりですよん)そしてアルゴ兄さんともお会いできました(あれ?ライトが黄色?会うたびに色が変わってるw)そして暫くすると雅@暴走車両さん、(お初でしたぁ宜しくお願いします)その後トミサンも登場です。(千葉で集まるならやっぱトミサン居ないとね♪)

肝心の作業の方ですが、最初ロロさんは2号機の新たなウィンカーLEDの取り付けなどをされてました。(コレがまたカッコイイ!)





そしていよいよマフラー交換作業が始まったのでした!

ロロさんの指示のもとF1のピットクルーのように皆さんが動き周り作業が進んでいきました。

さすが!ナイスチームワークだなぁ。。と関心しておりました。

・・・・・・・・えっ?あっ僕ですか?すいません自分のクロガル作業しちゃってましたアセアセ。。

ホントごめんなさい何も手伝わずで。。

えーと僕の方の作業はエクステ付属のオリフィス挿入です。エアクリとサクションパイプ外してオリフィス入れてみました。ついでにキノコとパイプのお掃除もやっちゃいます。

んでその後はタワーバー用のヒューズボックス移設ブラケットの設置もやっちゃいました。(今までタワーバーだけ着けてましたん)

ふう。。僕の作業は終わりまして、軽く試走してブーストチェックなど行いました。

ん~オリフィス入れて良くなった様な?また今度時間をかけてマジタンのセッティングやり直しの感じです。

ピークでブースト0.9までしかかからなくなっちゃったし。。いや、オリフィス有りでベストの調整が出来ればきっと期待出来る筈・・なのです。

そんなこんなでcharonさんのマフラー作業も終わり、彼のコペンがこんな姿に。。




皆様作業お疲れ様でしたぁ。

charonさん良かったね♪

駐車場にて暫くコペンを囲んでのお喋りタイム♪やっぱり楽しいですね♪

帰りの道中は竹槍コペン見守り隊としてお供したかったのですが、ぼくは本日この後埼玉でのオフに参加するためここで皆さんと分かれる事になりました。

本日ご一緒させて頂いた皆様有り難うございました。

また宜しくお願いしますね♪

とっても楽しいオフでしたぁ!





[お見合いオフin埼玉]


取り付けオフを終えた後、今度は埼玉のお友達のオフに参加するため移動を開始しました。

GWの渋滞にめげず目的地に向かっていると、ここで事件が!

ナビの画面が突然ブラックアウトです!「あうっ、またかよ・・」実は今日朝の移動中にも同じ症状があったんですよね。。

その時はcharonさんに先導して貰いちょうど高速上での渋滞停車の時に一度イグニッション入れなおしたら直ったんです。

なので今回もチャンスを見つけてエンジン切ることに。。直りました!・・・と思ったら今度はエアバッグの表示が点灯しっぱなしになりました(爆)

「もうどうでもいいや。。」となりました(笑)

んで、途中下道に降りてマジタン調整もしつつ走行しながら現地に到着しました。






でっかいスタジアムですね!サッカーとかで良くテレビで見ますが、実物に感動です♪
そしてこの駐車場でオフが行われたのでした。






見せ所のないコぺンでの突然の参加でしたが皆さんとても親切で安心しました。

そしてお見合いの瞬間がついに!

(えーと念のため説明すると男女のお見合いじゃありませんよぉ)

ゆちゃむさんのcooとるーてぃんさんのDEXとはっぴーらぶさんのdBという3台の兄弟車のお見合いなのです!(しかも3台ともブラックマイカw)





もちろん他の車種も色々参加なので、横浜からの挙動不振なクロヤンは皆様の車をジロジロ拝見しちゃうのでした。

いやぁ~やっぱりこだわりの弄りを見るのって楽しいですね。

とっても勉強になりましたぁ♪

本日お会いした皆様、有り難うございました♪

またお相手してくださいね!宜しくなのでーす♪

コチラにフォトギャラを少々アップです(三脚忘れで写真も下手ですがご勘弁を。。)

お見合いオフ①

お見合いオフ②
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/02 21:42:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

ホットスポット巡る
のにわさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 0:16
お疲れ様でした~(^o^)

あの後、ニヤニヤしながら首都高疾走しましたよ~(笑)

2度目のブラックアウト?原因が分からないと心配ですね…

やはり、次回はナビ取り付けオフじゃないですか??(^◇^)
コメントへの返答
2010年5月3日 7:42
お疲れ様様でした~るんるん
いや~ホント良かったね猫2
帰りは竹槍カルガモ出来ずでごめんなさいね~

あのね、冗談で言ってたナビ取り付けオフが現実味を増してきたぁ?げっそり

もちっと様子見てみまーす
)
2010年5月3日 0:45
お見合いオフ参加有難うございましたほっとした顔

写真見ましたるんるん
有難うございますうまい!

とんだハプニングがあったんですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

一瞬焦りますよね冷や汗
私も前使ってたナビ(最終的に壊れましたがあせあせ(飛び散る汗))が横浜に行って帰宅中にやられましたあせあせ(飛び散る汗)そん時は最後の力を振り絞って起動してくれましたが知らない土地でなっちゃうと不安で仕方がありませんあせあせ(飛び散る汗)

帰りは大丈夫でしたか冷や汗exclamation&question
コメントへの返答
2010年5月3日 8:01
お疲れ様でした~るんるん
奇跡のお見合い実現できて良かったですね~
いやはや皆さんの車を拝見して刺激を受けましたぁ~
ナビは普段頼ってると大変ですね~「いま自分はドコに居てドコ行けば良いの?」状態にパニックです(笑)でも無事帰れたので良かったですよん
一度エンジン切れば直る?みたいなのでしばらくこのままいこうかと…(笑)

また遊んで下さいませ~
皆様にも宜しくお伝え下さいませ~猫2手(パー)
2010年5月3日 0:53
タブルヘッダーオフお疲れさまでした。

先月の釣り堀オフの帰りの高速上でワタシのナビも2、3度初期画面になる症状が出て、ナビ設定が抹消し、メモリー地点など諸々の設定が抹消になってパニクりましたふらふら

設定し直してから今まで同じ症状は出てませんが、'02製のナビで寿命だとしたらちょっと早い気がします台風
コメントへの返答
2010年5月3日 9:25
普段頼りきっているだけに故障すると困りものですね~
「さあ!あとは君次第!現地到着頑張って!」と試練を告げられた気分になります(爆)
僕の場合、再起動後もデータは残ってました。
そんなに重症ではないのかも?(ソレハドウカナ?)
原因が分かったらアップなどしようかと思いまーす。
2010年5月3日 15:42
タフですね。お疲れ様です。
わたしも以前、購入して4年目のエクリプスの画面が突然ブラックアウトしました。
そして、その2ヶ月後に永遠の眠りにつきました。
HDDの故障でした。
3年保証を付けていて、保証期間が切れたのを見計らったかのような故障。
修理しようかと思ったけど、7諭吉くらいかかると言われ、パス。
もう二度と富士通は買いません。
修理屋さん曰く、ブラックアウトは大きな故障の予兆と言われているで、メンテは必要かも知れませんよ、ですって。
決して安いものではないので何らかの対処はした方が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年5月3日 19:51
貴重な情報!有難うございますm(__)m

ブラックアウトは予兆…
軽く考えていましたが、僕のもやはりHDD系のトラブルなのかな?
もしそうだとしたら…
諭吉さん達が家出の事態にげっそり
ちょこっと様子見つつ今後の対策を考えようと思います

話は変わりますが、オープン走行楽しまれてるご様子で良かったですね~猫2手(パー)

プロフィール

copenのこと・・ みんカラのこと・・ 色々勉強させていただきます(^^)b メモメモ・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
稀少色の初期型のブラックマイカです。 運命の出逢い!お気に入りの愛車です♪ のんびり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation