• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちぱち先生のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

乗り換え

乗り換え(めっちゃ久々のブログやwww)

2016/4/23(土)
約1週間前にフリード降りました。






約8年(正確には7年10カ月ほど)で、総走行距離は84617㌔


新しい相棒は、グレイス
人生初のセダン
人生初のハイブリッド
人生初の中古(笑)

こちら、約10100㌔からのスタート


フリード乗りの皆さん、車種は変われども今後とも宜しくお願い致します。
グレイス乗りの皆さん、これから宜しくお願い致します。

いじょw

Posted at 2016/04/29 16:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
もちろん、ミシュランです!!

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
今のクルマでXI2を履いています♪

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
XI2購入時は、結構固いなぁ~、雪上での性能は大丈夫かなぁ…?と思ってましたが、
スノー性能はもちろん、ドライ性能も文句無しの安定感でした。
某BSwのスタッドレスを履いていた時は、1シーズンに1回は、道路上で1回転半位回ってましたがw、ミシュランのタイヤにしてからは、1回も無しです♪
また、最近の某BSスタッドレスは、ドライ路面では、消しゴムの様にタイヤが削れていくみたいですねw
耐久性が無いのもどうかと思いますが、その点もミシュランのスタッドレスの方が優秀だと思います。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ホンダ/フリード/2008年式
タイヤサイズ(前):185/65R15
タイヤサイズ(後):185/65R15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

帰省やスキーに行く為、冬期間は常にスタッドレスを履いています。
ですので、割合的には、.氷雪路面:ドライ路面=4:6くらいでしょうか?



※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 14:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年07月08日 イイね!

祝4年♪

( ゚д゚)ノ きょんばんは。すっかり久々なブログですw


我がメンラ~号、本日、無事に納車から4年が経ちました~♪

まぁ、何もありませんが。w





最近では、弄り欲…と言うか、車欲も失せて…

G.Wが明けてから、2ヶ月も経つのに…

10㌔も走ってない…w





自分の体重は10㌔以上減ってるのにねぇ~(爆)


冬眠中にすっかりリバウンドしてたのはココだけの話(爆)


と、まぁ、なにはともあれ、5年目に突入です。
後3年くらいはFREEDに乗ってると思いますので、これからもヨロシコ。m(__)mペコリ
Posted at 2012/07/08 19:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

新車購入♪(´∀`*)ウフフ

FREEDも悪くないんだけど…




より、エコなクルマが欲しくて…





買っちゃいました♪(´∀`*)ウフフ






チャリンコw


普通のチャリだと保管場所に困る(ウチの駐輪場は有料w)ので、折りたたみタイプで。
購入に関しては、この方にイロエロとアドバイ~スして頂きました。アザっした♪ o┓ペコッ


ちなみに保管場所は…




クルマの中ww

これで、お出かけ先でも気軽にチャリに乗れます♪ww
Posted at 2012/05/20 23:38:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2012年05月07日 イイね!

エンドレス…

いや~、(*_*) マイッタ

連休明けの5/7。
それは突然、起きました…



スマホ、エンドレス再起動…
DSに( ゚Д゚)ゴルァ!!する為に撮った証拠動画。せっかくなので、UPw




おサイフケータイで定期券とかをスマホに入れてるので、マジ、焦りましたわw
(mobileFelicaって、通常のFelicaと違ってケータイが動いてないと認識しないので…)

DSも閉まってる時間に発生したので、どうしようかと思ったけど、
定期券だけでも復活させたかったので、裏技(?)の強制初期化を…

とりあえず、復活したけどスマホ(Android)って、まだまだ、不安定だねぇ~
正確に言うと、Androidそのものより国内メーカーがやたらと積んでるアプリが問題なんだろうけど…www





【オマケ】●-05Dの強制初期化方法
メニューキーとバックキーを同時押しした状態で電源長押しすると、
Windowsで言うところのセーフモード的な感じで起動します。
で、幾つかメニューが出てきますので、そこから工場出荷状態に戻す的な項目を選択します。
そうすれば、強制初期化は出来ます。(アプリとかデータは、全部、ぶっ飛ぶけどw)
いちお、Felicaと外部SDは初期化されません。
Posted at 2012/05/13 18:01:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ組み換え
今回もREGNO」
何シテル?   05/01 14:31
はじめまして。 車の知識は、ほぼ皆無です(爆) なので出来る範囲で自力、出来ない部分は他力でボチボチ弄ってます。 HNに"先生"付いてますが、本職...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 新メンラ~号 (ホンダ グレイスハイブリッド)
最近の車は無駄に高いのでw、人生初の中古車 色はちと気に入らんけど、まぁ、素性がしっかり ...
その他 ドッペルギャンガー メンラ~Ⅱ号 (その他 ドッペルギャンガー)
エコ替えです(嘘) 徒歩以上、クルマ未満の場所へ行く際にわざわざクルマを出すのもアレな ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
社会人になって、初めて購入したクルマです。 中古は、基本的にキライなので(爆)、だけど ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
FREEDの前に乗ってました。 弄ったのは、アルミ・ナビ・オーディオ・スピーカー・バル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation