• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちぱち先生の"メンラ~号" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

3度目の正直? ヒートブルーエンブレム再々施工①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
過去、2回貼り貼りした不rんとグリルのヒートブルーエンブレムですが、2回とも表面に気泡が…(((( ;゚д゚)))アワワワワ

おそらく、エンジンルームからの熱によるものと言うことで、今回は、徹底的に熱対策を実施します。
2
とりあえず、バンパー外しました
3
今まで、エンブレムを貼るベースとして、オイラが用意したポリカーボネイトの板を使ってましたが、コレ自体が胡散臭い(爆)ということで…

今回は、FRPの板を使います。

(´ェ`)ン-・・
FRPの板は、TMさんの廃材? エンブレム用?
どちらにせよ、TMさん、毎度、ありがとうございますm(__)mペコリ

施工は、ぶちょおさんに任せっきり(爆)
4
こんな感じに(・∀・)ニヤニヤ
5
更に側面部分を目立たないようにマッキーでブラックアウト♪

芸が細かいっす♪(・∀・)ニヤニヤ
6
更に今回は、グリル裏も塞いじゃいます♪

両面テープをびっしり(爆)と貼って…
7
裏にももちろんFRPの板を♪

これでバッチリ?
8
が…

ここで事件、ハセーイ!!

ぶちょおさん、ヒートエンブレムを家に忘れてきてしまいました…orz

ぶちょおさんは、この後、仕事があり、時間が無いと言う事と、
ここまでやっておいて放置すると不完全燃焼になると言うことで…
ぶちょおさんが仕事が終わってから、続きをやることに

とりあえず、バンパーを戻して、一旦、終了

(´ェ`)ン-・・
間抜け面(爆)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーステッカー貼り付け

難易度:

テールゲートスポイラーワンポイント

難易度:

給油口

難易度:

ボンネットへレーシングライン貼り付け

難易度:

ステッカーちゅーん

難易度:

フューエルリッドブラックアウトその2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月20日 0:09
あ、このまんまもいいかも(¬_,¬)b

斬新(((^艸^)))
コメントへの返答
2010年4月20日 23:23
( ´゚д゚`)えーーー

なんか、豚鼻だし…(爆)

一時帰宅の際は、ちょっち恥ずかしかったっす
まぁ、運転してる時は見えないんですけど(笑)
2010年4月20日 13:19
猫さんのフォトで拝見し心配してたけど、そういう経緯でしたか~゚(゚ノ∀`゚)゚

⑧ (・Φ・)ブヒですね(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 23:25
そういうことですた(笑)

やっぱり…(^0_0^)・・・(´ρ`;)
2010年4月20日 21:02
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年4月20日 23:26
。・゚・(ノД`)・゚・。

プロフィール

「夏タイヤ組み換え
今回もREGNO」
何シテル?   05/01 14:31
はじめまして。 車の知識は、ほぼ皆無です(爆) なので出来る範囲で自力、出来ない部分は他力でボチボチ弄ってます。 HNに"先生"付いてますが、本職...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 新メンラ~号 (ホンダ グレイスハイブリッド)
最近の車は無駄に高いのでw、人生初の中古車 色はちと気に入らんけど、まぁ、素性がしっかり ...
その他 ドッペルギャンガー メンラ~Ⅱ号 (その他 ドッペルギャンガー)
エコ替えです(嘘) 徒歩以上、クルマ未満の場所へ行く際にわざわざクルマを出すのもアレな ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
社会人になって、初めて購入したクルマです。 中古は、基本的にキライなので(爆)、だけど ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
FREEDの前に乗ってました。 弄ったのは、アルミ・ナビ・オーディオ・スピーカー・バル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation