• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

スポーツランドSUGOへ逝ってきた野田♪

スポーツランドSUGOへ逝ってきた野田♪ (注)このブログ、やたらと長いのでご注意下さい(謎)。。。。

週末の25日(土曜)・26日(日曜)にSUPER GTの観戦の為にスポーツランドSUGOへ逝ってきた看板部隊です!!
ここ菅生は旅行がてら毎年必ず逝ってるんですよ〜♪



24日(金曜)の午後10時前位に自宅を出発しました。


東名高速「横浜・町田」から高速に乗り、東北自動車道「宇都宮」付近まで来た所でオイラの携帯にもこさんからの着信が!!
何でもオイラのみんカラの何シテル?の所の「これからスポーツランドSUGOへ逝ってくる野田」を見て連絡してきてくれました。
実はまだ2人共、お会いした琴が無いんですよねぇ。。。。

土曜日の夜、オイラの泊る宿に来て頂ける琴似になりました♪




では25日・土曜日の予選日のご報告から。

ここスポーツランドSUGOは売店がお祭りみたいで大好きなんです!!
レースを観なくてもこの場所だけで1日中遊べそーです(^^)











パンだけやたらとデカかった超ビッグバーガー!!










「ジャンボフランクフルト」これを食べれば少しはジャンボになれるかも???
って琴で試しに買ってみました(謎)









流石仙台ですねぇ!! 何にでも牛タンが入ってます(笑)
牛タンビールってのは探しても有りませんでしたが(謎)











オイラの大好物のカレー生ビール♪♪♪


せっかくなので買ってみました♪
結構辛くて美味しかったですよ〜(^^)






ちなみに次の日も2個買ってしまい合計3個も食べてしまった野田。。。。








無駄遣いはしないと誓ったのでここは完全スルーでした!!(超謎)










とにかく無茶苦茶暑かったです。。。。(- -;)





このままだと脱水症状熱射病大変に琴似なりそーだったので。。。。。







ここで登場!!マイクーラーバッグです♪







いゃぁ〜、命が危ない所「淡麗」のお陰でホント助かりました♪♪♪
(・∀・) ニヤニヤ










長谷見さんで〜す♪









ドリキン!!









実はこんな写真ばっかりで気が付いたら車の写真が1枚も無い琴似。。。。
ヾ(- _ -;) オイオイ...




予選日はこんな感じで終了!!(ってどんな感じだ???超謎)








宿の夕食です(^^)



やっぱり淡麗のビンは流石に無い琴似。。。。。







食事も終わった午後8時過ぎ、宿のロビーで無事もこさん
ご対面する琴ができました〜(^o^)v

約1時間位でしたが、車の話って尽きないもんですねぇ〜♪
非常にたのしいお時間を過ごす琴が出来ました(^-^)g



もこさん 幸せ一家です!! ↓


カワイイ娘さんはオイラに「河童の歌」を歌ってくれました♪♪♪
「0033でお会いしたら又歌って下さいねぇ〜〜(^^)」





で、もこさんからのプレゼント!!!!

有名な「甘ったれうどん」!!






そしてコチラ

kyoshoの1/64のRSターボなんですが。。。。。。。








箱を開けて超ビックリです!!






w(゚o゚)w オォ――――!!





キタ━(゚∀゚)━!!!!!





∑(`□´/)/すげー




見て下さい、これ!!
スカ子ぢゃないですかぁ〜〜!!!!!!!









ちゃんとデュアルマフラーになってます!!





ホイールも精密に8本スポークです!!
ちなみにこのホイールは3個のホイールを組み合わせて1つのホイールにしてるんだそーです!!




下の銀の色も実車に忠実に少し黄色がかった銀で塗られています!!!!
この車高もたまりませんねぇ(・∀・) ニヤニヤ








いゃぁ〜、まさにサプライズでした!!!


しかもこの技術、ただ者ぢゃないですねぇ!!!!




「もこさ〜ん!!!本当に
有り難うございました〜〜m(_ _)m」

「このクオリティーの高さに
超感激致しました〜〜♪♪♪」

「一生の宝物にさせて頂きま〜す!!!!」




この後すぐに寝ようとしたんですがこのミニカー大興奮してしまいしばらく眺めっぱなしでした
超超超(・∀・) ニヤニヤ










26日(日曜)の朝ご飯です!!
普段オイラは朝食べないんですが、宮城のお米は超うまかったです!!
お陰様で4杯もお米を食べてしまった野田。。。。。(完全食い過ぎでござる。。。。)







サーキットへ向かう車内にて。
東京と違って緑が綺麗ですねぇ♪♪♪
空気も全然違います!!








サーキットにて!!



場内アナウンスで「ドナルドが遊びに来てます!!」ってな琴逝ってたんで
ドナルドダックかと思って一生懸命探してみる琴似!!!











あっ!! 発見!!!?????











ウソォ━━Σ(д゚||)━━ン!?




















まぁ、せっかくなので1枚記念撮影。。。。(超謎)









スタート数分前!!
それにしても凄い人の数です!!





ローリングスタートです!!





オイラが一番好きなスタート後の第1コーナー!!
あのスピードでこれだけの台数。
よくぶつからないもんですねぇ(謎)






途中なんかも降ってきまして。。。。。








途中ウトウトなんかもしまして。。。。。。







気が付いたら終わってました〜〜!!!!(- -;)







優勝したのはGT-Rだったみたいです。。。。。
詳しくはコチラでご確認下さいm(_ _)m





帰り道も大嫌いなでした。。。
(洗車するのが面倒な野田。。。。)





以上全くレースのレポートになってませんでした。。。。。

いったい何のレポートだったんでしょーか???(超超超謎)




ちなみに仙台の食べ物が美味し過ぎて体重が2.5kgも増量した琴似。。。。(- -;)

で、只今またまた減量中な野田。。。。







次回は真面目にスカ子のレポをしますので!!

ではでは(^o^)v



ブログ一覧 | SUPER GT | 日記
Posted at 2009/07/27 18:24:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

ちんや食堂
chishiruさん

パナソニック。
.ξさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 19:18
お疲れ様でした。

日焼け(火傷に近い!?)
は、平気でしたか?

菅生は行った事ないんですよね~。

散財してしまったので、当分自粛ですが(謎)
コメントへの返答
2009年7月27日 20:41
お疲れ様です!!

前回のハチミーで懲りているので今回は日焼け止めをバッチリ塗りましたよ!!

菅生は食べ物も美味しいですし、自然も一杯有って最高ですよ(^^)
2009年7月27日 19:20
先日は日焼けが痛そうな所、神にお会い出来て良かった野田^^)

ジャンボ食べた結果の夜はオーライでしたか?(謎)

私も予選を見に行く予定でしたが断念でした^^;)

ステッカーのお返しは大したものがなくて、速攻で用意した為、アラが目立ちますが、ご勘弁を・・・。

イプ号でも、雨を異常に気にされていましたが、0033は晴れですよ!^^)v
コメントへの返答
2009年7月27日 20:49
オイラもプロのモデラーにお会い出来て、感激した野田〜(^^)

>ジャンボ食べた結果
若干大きくなりましたが副作用で少しばかり早くなった野田。。。。(超超超謎)
(・∀・) ニヤニヤ

いゃぁ〜、もー最高のプレゼントを頂きまして、感謝感激でございます!!!!
あまりの感動に本日会社に持って逝って自慢してきました〜〜♪♪♪

イプ男君は日曜日に大掃除する琴似。。。。
0033、ホント天気だけが心配です。。。(- -;)
2009年7月27日 19:39
こんばんは~~

私はまだSUPER GT の観戦はしたことないのです
このブログを拝見して行った気になれるかと
期待したのですが

お祭りに行った気になれました~~


もこさんご一家と合流されたのですね
いいなぁ~
しかもらんちゃんの歌声まで聞かせて
貰えたなんて==


2.5キロ増加ですか
一緒にがんばりましょう(謎)
コメントへの返答
2009年7月27日 20:59
こんばんは!!

SUPER GTは一回観るとハマリますよ〜〜♪

あれっ???伝わりませんでしたか???(笑)

ここ菅生はお祭り気分になれて最高のサーキットですよ〜〜(^^)

娘さんの「河童の歌」超可愛くて最高でしたよ〜〜(^o^)/

>2.5キロ増加
。。。。とりあえず今日1kg減ったのであと1.5kgです。。。。
aimaimiiさんは全く頑張る必要無いと思いますが???(謎)
2009年7月27日 20:14
スポーツランドSUGOいいですね~実はまだ行ったこと無いんですよ
しかし美味しそうな食べ物が・・私も食べまくっていますね
私の息子もスーパーGT大ファンなので今度行って見たいですよ
楽しそうな週末でしたね~お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年7月27日 21:04
師匠殿、こんばんは!!

仙台はとにかく食べ物が美味しくて最高ですよ♪
この日だけは毎年リミッター外しちゃいます(笑)

息子さんGTファンなんですかっ!!
では是非是非、SUGO、もてぎ、FUJIは逝ってみて下さい!!
きっと師匠もハマると思いますよ〜(笑)
2009年7月27日 20:32
お疲れ様でした。

昔、オートポリス改修の時、1度だけ十勝で開催されたときに見に行きましたよ。
300クラスの音が凄かった記憶があります。
暑いサーキットで飲むビールはヤバい位ウマイッすよね。

また見に行きたいな〜

あなたが仙台へ行っている間に、僕は町田〜八王子辺りを守ってた野田(超謎)
コメントへの返答
2009年7月27日 21:10
お疲れ様でーす!!

とにかくあの「音」「匂い」最高ですよねぇ♪♪
暑いサーキットで飲むビール、あんなにウマイ飲み物は他に絶対無いですからねぇ〜(笑)

えっ!!
ガン黒さん、町田〜八王子に居たんですか???
今度来日したら連絡下さ〜い(^^)
オレンジジュースおごりますので!!(笑)
2009年7月27日 20:33
二十五キロ象は凄いですねぇ。
(・∀・)ニヤニヤ
サーキットへ向かう横顔の画像は、空気満タンで別人では無いんですか?(笑)
さぞかし帰りの燃費は悪かったかと。

もこさんて器用な方なんですね。
これはスカ子ちゃんも同じくらいに下げなくてはならない琴似。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:23
二十五キロねぇ。。。
ってヽ(`Д´)ノ コラァァァァ!!!
2.5kgだって!!!

横顔、いつものイケメンだと思いますが???(謎)

もこさん、スゲーですよ!!!
EBBROの製作スタッフもビックリですよぉ〜〜!!

実際これ位下げたらマジカッコイイと思うんですが、ノーマル形状なもんで。。。。

※先生、本日も大変お世話になりました〜(汗)
(超超超謎)

2009年7月27日 20:50
隊長はサーキットに食べ行ったんですよね。笑

ご機嫌の隊長に比べ長谷見さんが小さく見えます。汗

ミニカー素晴らしいですね!!スカ子もあの車高でいく野田!?
コメントへの返答
2009年7月27日 21:31
お疲れ様でーす!!

ええ!! サーキット食べ歩きツアーでした(≧ω≦)
仙台の食べ物はマジ美味しいですよ〜♪♪♪

長谷見さんはやっぱり偉大な方ですよぉ〜!!
オーラが全然違いますねぇ(^^)

ミニカー、今迄手に入れた中で一番最高の物でしたよ〜〜(・∀・) ニヤニヤ

あの車高は永遠の憧れですねぇ〜!!!
(*´д`*)ハアハア
2009年7月27日 22:29
ドナルドとのツーショット狙いでSUGOまでご苦労様です!!(笑)

かなり前に富士にGT選手権?見に行ったこと有りますよ。
その時はまだGT300クラスに白のDRが出てましたよ。
たしか、ナックウエストだったかな??

コメントへの返答
2009年7月28日 10:05
ドナルドに会う為にSUGOに逝ったんですよ!!(嘘)

GT選手権のナックウエスト、懐かしいですねぇ♪

流石VPJR30改さん、詳しいですね〜(^-^)g
2009年7月27日 22:41
先ほどはどーもね~!ありがとう♪
で、グルメの旅だったんだ!

そして酔っぱらって足挫いたのね(謎)
コメントへの返答
2009年7月28日 10:09
おはよっス!!
家々、たいした物ではございませんので(^^)

そうそう、グルメ旅行だったのさっ♪♪♪(笑)

>酔っぱらって足挫いた
いゃぁ〜、歩き過ぎだって、多分???(超謎)
2009年7月27日 23:07
(。・_・。)ノ
なかなか読み応えがありフサフサで濃いどうでもよくないレポートな野田(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

ドナルドと人が沢山写っ田中、光った頭を拭いているグラサンの方が某おぢちゃんですよねぇwww
(・∀・)ニヤニヤ

さすが「善もこ」さんな野田(超謎)
コメントへの返答
2009年7月28日 10:17
ヽ(´▽`)/
フサフサで濃いどうでもよくないレポートになってた野田ろーか???(謎)
オイラがフサフサで濃いのは間違い無い野田!!
(・∀・)ニヤニヤ

言われて毛付きましたが光った頭を拭いている先○が確かに居る琴似www
(・∀・)ニヤニヤ

「善もこ」さん、流石ですねぇ♪♪♪
2009年7月28日 0:23
どうもです(^^)

ホントはMr.も看板部隊さんトコに乱入したかったのですが,行けませんでした(ToT)

杜の都は満喫出来たでしょうか?

来年こそは是非!!
時間があれば美味しいお店に招待しますよ~\(^O^)/
コメントへの返答
2009年7月28日 10:22
最近、お忙しい様で。。。。

オイラ、てっきりMr.さんとも会えるかと思ってましたよ!!

杜の都は最高ですねぇ♪
(・∀・) ニヤニヤ
一週間位滞在したら確実に10kgは太りそーですよ。。。 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

来年も逝きますので宜しくお願いしますね(笑)
2009年7月28日 7:09
看板部隊さんは、顔出しOKとφ(.. )

暖かいもこさん一家と対面出来たんですね!
本当は開かずの間を見てもらいたかったんですが(謎)
らんちゃんの「河童の歌」聞いてみたいです。
コメントへの返答
2009年7月28日 10:26
サングラスで一部修正してますので(謎)
他で顔出ちゃってますしねぇ・・・(笑)

次回は是非もこさん宅に訪問してみたいですねぇ♪
(・∀・) ニヤニヤ

「河童の歌」超超超可愛いかったですよぉ〜♪♪♪
超超超(・∀・) ニヤニヤ
2009年7月28日 7:20
おおっ!?
GODさま、初めて拝顔致しましたm(__)m
想像通りのお洒落でシャイな逝毛麺さまですねぇ~(//∀//)

スカ子さんのプラモは感動しました!!!
コメントへの返答
2009年7月28日 10:30
(。・_・。)ノ
AB型ですからねぇ(超謎)
(・∀・) ニヤニヤ

この頂いたスカ子はマジすげーですよっ!!!
興奮のあまり2日間、勃○がおさまりませんでしたよ・・・w(゚o゚)w オォ――――!!
2009年7月28日 14:20
お疲れ様でした!!

実はまだこういう本格的なレースって見に行った事が無いんです(^^;
いつかは見に行ってみたいです☆

ドリキンは首都高DVDで何度も拝見してるので他人とは思えません…(笑)

それにしてもミニスカ子ちゃんのあの車高の低さ・クオリティと全てにおいて素晴らしいですね!!
コメントへの返答
2009年7月28日 17:11
お疲れ様です!!

実際のレースはテレビと違ってスピード感が全然違いますよ!!
音と臭いも最高なので
一度観戦してみて下さいね(^^)

ドリキンと長谷見さんのファンサービスは素晴らしいですねぇ♪

ミニスカ子、これはホント最高でしたよ!!
実車もあの車高にしたくなっちゃいますね〜(笑)
2009年7月30日 21:10
看板部隊さんこんばんは。

お姿を拝見できて嬉しゅうございます(はぁと)

もう少し北上してくれたら、ミラコーがあったかもしれないのに(*´艸`)

ハイランドにいらっしゃる時はお声をかけてくださいね~!!
コメントへの返答
2009年7月31日 11:19
おはようございます!!

家々、見せる程の姿ぢゃ無いんですが。。。(恥)

連休とかで次の日もお休みだったらもう少し北上出来たかもしれませんが、月曜が仕事だとこの辺りまでが限界かと。。。。

ハイ、是非お声をかけさせて頂きま〜す(^o^)/
2009年7月30日 23:54
サーキットいいですよね(☆。☆)テレビとはかなり違いますよね!
クルマで約10分の所に、サーキットあるんですが数年音だけ聞いてます(・・;)
10月にはエフワンが…

看板部隊さん モロ画で出演してますがボカシ入れないと(・・?)
コメントへの返答
2009年7月31日 11:25
おはようございます!!

桃蔵さんは素晴らしい環境の所にお住まいの様で羨ましいですねぇ♪

数年前までは鈴鹿も毎年行ってたんですが最近は不景気でサーキットに行く回数を減らしています。。。。(- -;)

サングラスがボカシ代わりになってますので大丈夫ですよ〜(笑)

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation