• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

優れもの

優れもの 関東圏に久しぶりの雪でした。

夜から降り始めて積もったら嫌だなぁと思っていつもより早めの時間で目覚ましをセットして寝たんですが・・・・・・・・・・・
起きたらいつもの時間!AM2:40!!

すぐ外を見たら・・・・あら大変!
真っ白けじゃないですか。
それも東京じゃ半端ない積もり方です。(といっても15cmくらいですが・笑)

スリップサインギリギリのタイヤで走れるんだろうかと挑戦したんですが駐車場から出られません。(笑

もし出られたとしても国道に出るまでに上り坂があるんで無理だろうと考え直しいざという時の為に買っておいたオートソック!

宣伝文句は取り付け簡単、雪道グーとのことなんですがなんせ初めて装着するんで不安がいっぱいです・・・・・・・
・・・が謳い文句通りで取り付け簡単!坂もなんのその!(驚!
振動もなく快適に走りますね。

通勤距離は17kmくらいなんですが無事到着です。

雪の無い舗装路も走ったので使用後に外してみましたが破損もなくまた使えそうです。
緊急用としてはかなり優れものでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/15 17:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便愛車ランキング‼️
s-k-m-tさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

富士スピードウェイであった尾根遺産
灰色さび猫さん

今朝のメルちゃん❣️
mimori431さん

80年代初頭、トヨタからのメッセー ...
P.N.「32乗り」さん

シュアラスター公式オンラインショッ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 18:31
へぇーー こんなのあるんだ^^チョイ乗りにはうってつけのアイテムですね。
以前雪のためにスタッドレスはもったいないと思って、ゴムチェーン付けた事ありました。装着は簡単でしたがすぐ切れちゃいました。やっぱり雪国は、その場しのぎ対策じゃいけません><
コメントへの返答
2011年2月15日 21:27
雪国では寿命を考えるとダメですね。

たまにしか降らない地域なら使えますよ。
ゴトゴト音もしないしいいですよ。

さすが北欧の製品です、雪・氷に対しては信頼できます。
2011年2月15日 21:28
この辺りでは全く必要ないんですが

いざって時は欲しい一品ですねウィンク


たまに岐阜に行くので持っておきたいです猫2
コメントへの返答
2011年2月15日 21:37
お守りみたいなもんだったんですが、まさか使うハメになるとは・・・って感じでした。

Zで雪は走りたくなかったです。

でもVDCオンで走ってインジケーターが2回しか点きませんでしたね、結構グリップしてるんですね。
優れものでした。^^
2011年2月15日 22:49
興味はあったんですが、周りで使ったことのある人が居なかったので、参考になります。

冬季は、当然のようにスタッドレスを履いているので問題ないのですが、夏仕様に変わった後の雪対策が無かったんです。19インチ用があったら、購入を考えてみます。
コメントへの返答
2011年2月16日 19:52
軽量・コンパクトなんで持ってても邪魔にならないのでいいですよ。
でも19インチだとサイズがないかも・・。

3月までスタッドレスなら買う必要はないと思いますよ。
2011年2月15日 23:29
おぉ~、効果バッチリですね!

前の車に乗せてましたが、その車では結局出番がありませんでした(笑)

Z用にも買おうかな?!
コメントへの返答
2011年2月16日 19:57
お守りとして持ってるのもいいかも^^

めったに雪が降らないとこ用の製品ですね。
出番がないのが一番です。^^
2011年2月16日 23:15
こんな良いものがあるんですね!車高4cm落ちていても大丈夫ですかね?
私は無謀にもチェーン無しで登り坂は極力避けて会社から何とか帰ったのですが、最後に下りがあってブレーキ踏んだときに変にABSが効いちゃってガードレールまっしぐらでビビリました^^
あと30分会社出るのが遅かったら帰れませんでしたね~。
いくらぐらいするものなのですか?
コメントへの返答
2011年2月17日 16:46
タイヤとフェンダーの隙間がないと取り付けできませんね、ジャッキアップ必要です。

完全に積もったら何もなしでは危険です。
さすがに下りだとこれもどう効くのかわかりませんがないよりはいいと思いますよ・^^
無事に帰宅できて良かったですね。

よく覚えてませんが楽天で1万円くらいだったと思います。

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation