• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2011年4月7日

忘備録ATオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
37000kmでやっとATオイル交換

Dラーの整備手順だと油温40℃以下じゃないと作業できないということで下げるのに時間が相当かかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

フライホイール&クラッチ交換1

難易度: ★★★

フライホイール&クラッチ交換3

難易度: ★★★

フライホイール&クラッチ交換2

難易度: ★★★

ミッションオイル交換(5回目)

難易度:

CUSCO LSD OIL 85W-90

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月7日 20:11
わっちのDラーでは、60℃でしたが?、、、w
中々下がらないので
ATオイル交換は冬限定でお願いすることにしますww
次回は、来年の2月かな~?(2回目)www
コメントへの返答
2011年4月13日 0:40
え~、なんで違うのかな?
地域によって違う・・とか?ありえんね(笑

AT交換は2日がかりで考えないとダメですね。
3万kmくらいで交換?
2回目早過ぎ~(笑

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation