• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

日本の技術!!解答です。

日本の技術!!解答です。 1000円の裏には、ここに!!印刷されています!
右上の花 3箇所のおしべ?の部分に「ニ」「ホ」「ン」と・・・
すごい技術だと思いましたw

なんと!!裏と表に書いてあると!!
是非!お姉ちゃんのいるお店や~合コンなどで!
ネタで使ってね~♪
暇つぶしにも最適かも!
くれぐれも、直視しすぎて、ショボショボにならないように(笑)

しかも、5000円 10000円にも!

ここにて!!
トリビアの泉でやってたみたいですね~

興味ある方は、クリックですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/16 12:39:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 12:51
ニホンでしたね。

どこに書いてあるか分からなかったんですが、

もう、これで覚えましたよ♪

むむぅ~、お姉ちゃんの居るお店って

薄暗くて、見えないかも(やる気でいる自分って{汗})
コメントへの返答
2009年9月16日 20:07
そうです!ニホンでした!

すべての紙幣にあるとは・・・

是非!活用してみて下さい!
話のネタになると思いますよ(^_^)v
2009年9月16日 13:18
(´~`;)

ゴミ付いてるようにしかみえませんがぁぁぁぁぁ~

おかやんさん肉眼で見えるの?

コメントへの返答
2009年9月16日 20:09
まだ・・・なんとか裸眼で見えますw

この頃、飛蚊症が・・・気になりますw
2009年9月16日 13:26
答えはニホンでしたか(^^;

お姉ちゃんいるトコにいったらネタに使わせてもらいますね♪

あ、薄暗くない方の店で(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 20:10
結構、話ネタに・・・
知らない人は、たぶん10分は持つとw

薄暗いと・・・駄目ですね(笑)
2009年9月16日 13:49
こんちは

左下じゃなかったね・・・。

でも tom ちゃん同様、肉眼はきついでしょう。
特に自分のような老眼は、メガネとっても厳しいですよん。

情報提供、ありがとうございましゅ。
コメントへの返答
2009年9月16日 20:11
こんばんわ!

写真見たらわかると・・・

結構!肉眼はきついですね!

ネタに使って下さいねw
2009年9月16日 14:41
ん?


見えたことにしておく(o≧▽≦)o
コメントへの返答
2009年9月16日 20:12
えっ?

見えないの??

見たことにしといてあげる(笑)
2009年9月16日 16:56
子供に1000円札を借りて確認してみます!
(o_ _)ノ彡オヤヨリカネモチー
コメントへの返答
2009年9月16日 20:14
確認して、子供達にも教えてあげて下さーい☆

2009年9月16日 17:03
くぅぅー惜しかった。
(*≧m≦*)≦バンバン

日本語ってとこがあってた。
( ̄▽ ̄)bグッ

さっき10倍ルーペで確認しました。
でも、25倍ルーペでさらに見てたら、それよりも小さい文字(半分位)も有りますね。

と言うか、線が実は文字だったりとか、文字だらけじゃないですかあせあせ(飛び散る汗)
1000とかNIHON GINKOとかだけど。

コメントへの返答
2009年9月16日 20:19
惜しかったですね~~

すごいでしょ!何気に使ってたお札に☆

これだけの印刷技術がw

確か、麒麟ビールの麒麟ラベルにも文字が隠れてますよ~
2009年9月16日 22:39
裸眼0.1の自分には・・・・・
にじんで見えません(笑)

子供に笑われました。
コメントへの返答
2009年9月17日 7:17
0.1ですか!?

子供さんは、見えたのかな?
2009年9月16日 23:16
こんばんわ(^^)

老眼をこらして見たら「ン」だけ見えました(+_+)

ホント、いいネタですね~

酒場のネタにピッタリです(^^♪
コメントへの返答
2009年9月17日 7:18
おはようございます!

酒場ネタには、いいでしょ~(笑)

接待とか、会話に詰まった時、かなり盛り上がりますw
2009年9月16日 23:21
かなり小さいですねふらふら

表はわかりませんがまん顔
コメントへの返答
2009年9月17日 7:23
文字小さいでしょ~

わからないように、したるみたいですよ!

線と平行に書かれてたら・・・わかりにくいですね☆

2009年9月16日 23:42
見えた!見えた!バッチリ見えた♪

連休はずっと休み?
22日仕事なんだよね!ナイトオフしちゃう?
まあ、次の日も時間はあるけど(笑

コメントへの返答
2009年9月17日 7:26
おおっ!よかった!

23日のみ昼から仕事ですがぁ~w
(立会いのみなんでぇ~^^;)
22日のナイト大丈夫ですよ~
車?鳥? 連絡下さいね☆
えいちさん、結構土壇場で、用事入るから(笑)
リーダーにも連絡しなきゃ(^^)v
2009年9月17日 0:48
見えましたよ!!何とか!!!

ほかにも帯の所にNIPPONGINKONIPPONGINKO・・・

と書いてありますね。

すごいです。この技術。お米にお経を書く仙人のようです。
コメントへの返答
2009年9月17日 7:28
印刷すごいですね~

日ごろ、何気に使ってる紙幣でも、日本の技術が・・・

お米に、お経ってありましたね!
2009年9月17日 1:58
ニホン見えたよ!

なんか、面白いね(≧~≦))ププッ

YENて文字のなかにも、かなり小さい文字書いてあるよね。

虫眼鏡ないと、さすがになんて書いてあるかわからないけど(^-^;
コメントへの返答
2009年9月17日 7:30
おもろいでしょ!

日ごろ、使ってばかりで、じっくり見た記憶が無い(笑)

もう、旦那さんに自慢した!?(笑)
会話ネタにしてねん☆
2009年9月17日 8:05
乗って出れる日が限られる僕は「車」の方がよいかな♪

休み中やからひょっとしたら参加者ひとり位増えるかもしれないね(笑
コメントへの返答
2009年9月17日 12:25
じゃあ今回は、車で!!
そんときに、鳥オフ決めましょう♪

さて!どこに集合しましょうか!?

関西圏で来れる方いるかな?
2009年9月17日 8:27
『ホ』が見えない。。。

でも、偽札防止の為考えたと思うけど

これを判別する機械もスゴいですよね(o^-')b
コメントへの返答
2009年9月17日 12:30
印刷は、アナログ部分が強いからすごいと思います。

判別する技術もすごいよね!
画像処理かな???

実は、この写真デジカメにレンズに10xのルーペレンズを重ねて撮りました。
チューリップの接写モードでは、認識が出来ませんでしたよ・・

プロフィール

「ご無沙汰しております。
久々にアップしました。」
何シテル?   09/19 12:43
おかやんですw よろしくお願い致します。 「有言実行」が、モットーです。 13年間、吸い続けた、たばこも禁煙しました。 子供の為にも! 禁煙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックです(涙) アームレストがグラグラになりました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 13:10:30
やっち☆さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 22:40:29
Guellworks アクリル製ミラースイッチスキャナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 16:42:09

愛車一覧

トヨタ アルファード アルファード2.5Z (トヨタ アルファード)
30系より社内が静かな様な気がします。 これから、いろんな所に行きたいと思います。 まず ...
スズキ エブリイワゴン エブリィワゴン PZターボSP (スズキ エブリイワゴン)
DA17W エブリィくんです。 全てのパーツ取付はDIYにて!!
ホンダ フィット(RS) FIT RS 7速AT (ホンダ フィット(RS))
きびきび走ります。 結構面白い車です。 R5年12月の車検まで乗る予定。 ナビはR4年製 ...
トヨタ アルファード アルファード S“C パッケージ” (トヨタ アルファード)
メーカーOP 3眼シーケンシャルウィンカー ツインムーンルーフ デジタルインナーミラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation