• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃんちゃんの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

10ミリ砲弾LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何気に疎かになってた整備手帳、忘れないように載せてみた^^
今回は10ミリ砲弾LEDをT10ウェッジベースにインストール
2
最初に抵抗の片側のリードを3ミリぐらい残してカット
予備ハンダします。

そうそう抵抗を挟んでるワニ口クリップと台座?は自家製です。
これが意外に便利だったりします^^
3
10ミリ砲弾LEDのプラス側のリードも2~3ミリ残してカット
カットしたら予備ハンダして抵抗とハンダ^^
4
絶縁の為、プラス側に収縮チューブを取り付け
5
取りあえず、テスト点灯^^
点いて良かった^^
6
いきなりウェッジベースにインストールしてテスト点灯。
7
車から取っ払って来た、ソケットに取り付けてテスト点灯

点灯したらお終い^^

取り付ける予定は無いですww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

こまごま・・

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度: ★★

ヘッドライト交換と光軸調整

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月5日 1:15
ばんヮ ('-^*)/

つける予定ないんですか…(笑))

自家製の台座にワニグチクリップ 便利そうですねぇ

可動しきですかぁ?
わた~し普通のクリップでLEDと抵抗を挟むみます…抵抗が逃げちゃうんですよね
(笑))
コメントへの返答
2010年8月5日 1:23
ばんちゃノ
クリーニング屋さんのハンガーなので自由に曲がります。
2010年8月5日 3:37
B地区LEDですねw
明るさはどうです?
コメントへの返答
2010年8月5日 6:54
いくつも光らせてる訳じゃ無いので、それなりの明るさじゃ無いかしら^^;;

プロフィール

「車のエアコンが壊れやがった Orz」
何シテル?   08/10 14:44
LED工作だけでは物足りなくなってしまい、電子回路まで作り始めてしまいました。^^;; 足跡だけでなく、 カキコもよ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Shine.M (シャイン・エム) 
カテゴリ:LED販売
2010/01/19 14:27:36
 
Custom LED Shop LED Factory 
カテゴリ:LED販売
2009/05/23 00:54:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
年代物のハイエースですが頑張ってます。
その他 その他 その他 その他
WEB用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation