• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

System Toolと言うウィルスに・・・・

【1】

昨日、昼に珍しく家の奥さんから電話が・・・・

内容は、インターネットをしていたら、デスクトップの壁紙が上の様に変わり、

System Toolという、セキュリティソフトが立ち上がり、PC内を検索・・・・

スキャン完了後にビザ?マスター?どっち?と尋ね、カード番号を入れてOKボタンをクリック・・・・

的な画面が出ているが?・・・・と言う話。

要は、コンピューターウィルスに感染しました。

先月、ウィルスバスター2011を購入しインストールしたばかりなのに・・・・・

一瞬、ウィルスバスターは起動したが、突破されたらしいです。

先ずは、電源を落としLANケーブルを抜いてと伝え、電話は終了。

私は、帰宅後の戦闘態勢を整えるベく、仕事そっちのけで、情報収集。

このウィルスの詳細は、最近感染報告が多く、ニセのエラー警告で驚かせて、

解消できると称するインチキ”正規版”の購入をそそのかし、クレジットカード情報を盗み取る

目的の不正ソフトらしいです。勿論、ちゃんとしたアンインストールなどある訳がなく・・・・・

帰宅後、コンピューターを立ち上げると、大きくWARNING!の文字と怪しいソフトが起動。

根本から退治しようと試み、先ずはウィルスバスターと思いましたが、完全ロック状態。

辛うじてインターネットにつながり、駆除ソフトをダウンロードするもCPの動きは遅く、

挙句の果てに電源ダウン・・・・・

この馬鹿野朗~~と、心中叫びながら、F8連打でなんとかセーフモードを開き、システムの復元。


【1】

無事、立ち上がる様になり、スパイウェア等の検索、削除して現在に至っております。

PCは、快調に動いていますので、ビーヤマーンの勝利!(なのかな? 大丈夫か?)

本日は、写真等をバックアップするべく1.0TBのハードを購入してきました。

セキュリティソフトのみに頼らず、Java等は確り最新版に更新し、

感染回避対策を練らなければいけませんね。

【1】


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/02/24 00:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

5月8日の夜は、ラーメンサラダ ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴9年!
ぐんちゃさん

クリア23!^^
レガッテムさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年2月24日 1:55
ご愁傷様です。

>セーフモードを開き、システムの復元。
どっかのサイトに書いてあったのを見てやったのだと思いますが・・
これは、リカバリ前提で「バックアップを取るために、とりあえずマトモに動くようにする」というモノです。

脆弱性攻撃を食らったPCは、どこを弄られてるかわからないので・・復旧は諦めて、必要なファイルのバックアップを取ってリカバリしましょう。
※起動中のOS上から触れない部分に入り込んでいた場合・・いつまで経っても駆除できず、マルウェアをずっと飼い続けることになります。


>先月、ウィルスバスター2011を購入しインストールしたばかり
セキュリティソフト云々は関係ありません(それ以前のハナシです)

■ウイルス対策トピックス 《ドライブバイ・ダウンロード対策》
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/driveby-download.html
>Q.セキュリティソフト・ウイルス対策ソフトをちゃんと導入してるから問題ないよね?
 上で紹介したドライブバイ・ダウンロード対策のすべてをあなたの代わりに行なってくれるセキュリティソフト・ウイルス対策ソフトはこの世に存在しません。これは有償製品だろうと無料版だろうと違いはないです。ウイルス対策というとセキュリティソフトさえ入れておけば、「後はすべて何でも対処してくれる」「100%ウイルスに感染しない」と思い込んでる人が一部にいますが大間違いです。

■ホームページからの感染を防ぐために(総務省・サイバークリーンセンター)
https://www.ccc.go.jp/detail/web/index.html
これを怠ってると変なのを喰らうということ。


脆弱性放置抑止ツール
■Secunia PSI
http://secunia.com/vulnerability_scanning/personal/
 ▼Secunia PSIの使い方
 http://enchanting.cside.com/security/secuniapsi.html


■Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」
http://gigazine.net/news/20090206_macrium_reflect_free_edition/
1:インストール(リカバリ)直後のものをDVDに焼いて保存
2:月1回、HDDにバックアップ

何か起きたら2からリストア(2でダメだったら1を使う)
※2の場合、10~15分くらいで元通り(一ヶ月前に戻すだけなので、アップデートの手間も最小限で済みます)
コメントへの返答
2011年2月25日 23:38
アドバイスに感謝します。

完全に舐めてました。
教えて頂いたCCC内の駆除ソフトを走らせた所、HIT連発・・・・・
怖くなり、リカバしてやっと復活です。
ウィルスに対しての根本的な考え方が変わりました。
しかしながら、現在は完全な防御は無いということなんですね。
バックアップと、システムの復旧環境を整えたいと思います。
大変勉強になりました。
2011年2月24日 10:13
ビーヤマーンさん、おはようございます。

僕も以前やられた事ありますよ。PCに対しての知識が全くないのでそのまま訳もわからず終了でした。
とりあえず復旧出来て良かったですね!!

それにしても↑の方、詳しいです。僕も今後の参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2011年2月25日 23:44
こんばんは、

やっと、復活しました。(たぶん・・・)

ウィルスも凄い進化です。

YAMIさんは、本当に詳しいですね。

ネット感染が流行している模様なので気をつけましょう!
2011年2月24日 10:56
こんにちは~

何したらなったのか気になります。

でも常に危険にさらされてるってわかってるんですが結構いい加減な事してます…(^_^;)

しかしこういうの作るやつって悲しい人生ですね~
コメントへの返答
2011年2月25日 23:48
こんばんは、

私も気になり、家の奥さんに確認(履歴も)した所、YAHOOニュースや、YouTubeで感染です。
私も今までは、いい加減でしたが、
今回で、考え方が変わりました。
2011年2月24日 22:16
カード番号を要求される時点で
怪しさ全開ですね(;´ρ`)

感染する前ならともかく感染した後だと
セキュリティソフトにどれだけ頼れるか…
コメントへの返答
2011年2月25日 23:52
怪しさ、100%でした!
しかしながら、ハマッてしまう人はいると思います。セキュリティソフトは、無いよりはましだと思いますが、システム自体の脆弱部分を狙ってくるとしたら、防げませんね。
2011年2月26日 2:15
連投失礼

感染原因の約90%がサイト改竄(ドライブバイダウンロード)というキレた時代になってしまたのですが、100%回避は不可能なので・・
「喰らっても被害を無~最小限にする対策(自衛)」が必要です。

■ヤバげなファイルは「Sandboxie」の仮想領域で実行せよ
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/sandboxie.html
 ▼Sandboxie
 http://www.sandboxie.com/index.php?DownloadSandboxie
ブラウザを仮想領域で動かすと、今回のようなモノを喰らっても
仮想領域を消すだけで「感染しなかった」ことになります。
※ブラウザのアイコン(ショートカット)上で右クリック→サンドボックス化して実行を選択

・注意点
感染自体は「なかったこと」にできるが、流出する情報は止まらない。
ブックマークや閲覧履歴が保存されない。

>流出する情報は止まらない
ブラウザに記憶させるパスワードにちょいと細工すれば良いわけで・・
サイト側のパスワードを変更→末尾に任意の1文字を追加(変更後のものはブラウザに記憶させない)

例:123456→1234560

後は書かなくてもわかると思います(たぶん
コメントへの返答
2011年2月26日 22:03
またまた、アドバイス、有難うございます。

感染も怖いですが、流出はもっとヤバイ!

対処・対応参考にさせて頂きます。

プロフィール

「[パーツ] #カングー SPASHAN Dr.ケアコレ クレイタオル https://minkara.carview.co.jp/userid/480269/car/2482900/9995011/parts.aspx
何シテル?   07/16 15:43
根っからの車好き! (馬鹿の領域か?) が、結婚後は金銭的に厳しい為、 ビンボーチューンに没頭中です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

■今回はスタッドレスタイヤも出品!!オートウェイ ヤフオク店にて、1円オークション開催中!! by AUTOWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 15:35:52
ニューレンズで撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 21:25:04

愛車一覧

ルノー カングー 黒カングー (ルノー カングー)
他人となるべく、かぶりたくない! と言う事から、ルノーカングーを選択。 当初は、白が良い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
とにかく一番金はかけた。 エンジンの壊れた状態で購入(激安)し フルオーバーホール実施。 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
唯一の輸入車。 雰囲気・所有感はいいのですが、やっぱり辛い・・・ シトロエン特有のハイド ...
日産 キューブ 日産 キューブ
購入当初は、毎週洗車でピカピカキューブでしたが、 通勤使用で5年間9万キロ走行。 冬の高 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation