• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

知らぬ間に送迎係りに^^;

今日は・・・

朝からショックの減衰調整!




+5

















そして・・・


マイエスの駐車場はチャリ軍団が占領!


















私は知らぬ間に送迎係りになってました^^;



















目的地は香川県のココ!


徳島にもあるけど・・・

スポッチャが無いんですよね^^;



















まあ、私はただの送迎係りなんで、子どもたちが遊んでいる間・・・















うろうろ





うろうろ
















エス洗ってないのに記念撮影も^^;






香川県に来たら、やっぱり、讃岐うどんは欠かせませんってコトで♪












とまあ、こんな一日が過ぎちゃいました^^;







子どもたちは大満足だったようで良かったです。

車内は騒がしかったけどね^^;





あっ!

久々にサードシート見ました^^;

ブログ一覧 | 子どもサービス | 日記
Posted at 2011/07/31 21:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年7月31日 21:49
シゲさん!送迎乙ですー!

最近うちもお出かけが無くなって

送迎車に成りつつあります・・・

どこも同じだな~(笑
コメントへの返答
2011年7月31日 22:06
こんばんは~

やっぱり、ドコも送迎車の候補に・・・

ミニバンの宿命っすかね^^;
2011年7月31日 22:01
こんばんは。

お疲れ様でした!

ボクもいつも送迎係ですから(;_;)/~~~

サ-ドシ-ト納車以来見たことありませんが(゚o゚;
コメントへの返答
2011年7月31日 22:09
こんばんは~

いや~

しかし、騒ぎすぎ

TVの音がほとんど聞こえずでした。

サードシートって、ホント見ませんよね^^;
2011年7月31日 22:02
お疲れさまでした^^

もり家行きましたよ~^^


おいしかったです。。

マイエス、息子の友達に、いろいろ言われたみたいです。。。。

この前、天神祭り一緒に言った子がエス見ていたらしく・・・・

めちゃ低いとか、ラインが入ってるとか、ライトが変とか。。。臨海合宿のバスで暴露していたらしく・・・^^;

なので、少し躊躇しますね。。。送迎って^^;




コメントへの返答
2011年7月31日 22:19
こんばんは~

もり家!

実は初めてなんです^^;

うまい♪


あら~~

夜のエスはヤバイかも・・・

ってか、うちの息子の友達は免疫あり♪

シャコタンのエスやヴェル見てるんで^^;
2011年7月31日 22:14
送迎乙です!^^

あたくちもそうですよん^^;

まぁ~多人数乗車可能なミニバンはあてにされてしまいますから^^;

仕方ないですねぃ^^;
コメントへの返答
2011年7月31日 22:25
やっぱり、そうですよね^^;

ミニバン=いっぱい乗れる!

マイエスは4人乗りって逝ったんですけど・・・

通用しませんでした^^;
2011年7月31日 22:17
こんばんは~♪

減衰力+5は硬くないッスか???

送迎はランドにシーと恒例になってますよあせあせ(飛び散る汗)

是非、本場の讃岐うどんを食べたいですうまい!
コメントへの返答
2011年7月31日 22:30
こんばんは~

+5 ちょっと硬かったかも・・・

高速走るので、ビビッてしまいました^^;

うどん!

美味いっすよ、是非おいでください^^

2011年7月31日 22:30
この写真のうどん屋行きましたようれしい顔
2軒目でしたけどぺろっと逝っちゃいましたどんぶり手(チョキ)


減衰調整って難しいですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)まだ自分の好みが見つかってないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年7月31日 22:36
そう!

私がドタキャンした、うどんオフ^^;

減衰はかなり乗り心地重視にしてるんで、いつもは推奨+3くらいなんですが・・・

もうちょい弄りたくなってきた^^;
2011年7月31日 22:59
送迎お疲れ様です

本場のうどん食べてみたいな~

スポッチャ大人でも楽しめますよ^^
コメントへの返答
2011年8月1日 21:18
うどん美味しいよ~~

お待ちしてます♪

スポッチャ、かなり遊べますよね

でも、子供らのパワーには着いていけません^^;
2011年7月31日 23:03
こんばんわぁわーい(嬉しい顔)手(パー)

子供さんの送迎お疲れ様です手(パー)

俺のエスもそのうち子供の送迎車になる時期…。

やっぱりミニバンは送迎車になりますよね(笑)
コメントへの返答
2011年8月1日 21:21
こんばんは~

エス乗ってる時点で送迎車^^;

ある意味

宿命なんでしょうね^^;
2011年7月31日 23:06
てっきり徳島が讃岐うどんだと思ってましたw

ボーリング場にミニの姉さんはいませんでしたか?

コメントへの返答
2011年8月1日 21:23
えっ!

徳島といえば・・・

徳島ラーメンっすよ^^;

ミニのおね~ちゃんは外で堪能♪
2011年7月31日 23:44
shigeサンが送迎係!!ww


なんてビップなお子様達なんだ!!


ある意味、羨ましい!!!
コメントへの返答
2011年8月1日 21:27
あっちゃん・・・


子どもたちから見たら


ただのオッサンなのよね^^;
2011年8月1日 5:33
送迎係お疲れ様です~

送迎も大変っすね^^;
オイラは昨日は仕事でした(笑)

減衰力ってマイエスは調整出来ない
ので羨ましいかも~
コメントへの返答
2011年8月1日 21:43
まいふみさん

仕事でしたか・・・

送迎は片道40分程度なんで楽勝ですけどね^^;
2011年8月1日 8:19
shigeさん

今度うどん食べに連れてってください(笑)
コメントへの返答
2011年8月1日 21:45
是非!

食べに逝きましょう♪

おすすめの店は、日曜定休なんで

土曜でも^^
2011年8月1日 8:52
運転手さん、お疲れ様でした。

人の子供を乗せると気を使いますよね。

てか、shigeさんを見て泣き出す子いなかった?

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年8月1日 21:48
何かあったら大変なことになるんで

安全運転でしたよ!

ってか、ただの運転手・・・

子どもたちの会話について逝けません^^;
2011年8月1日 9:20
エスっ湖オフで逝ったうどん屋さんですね!

アレ?ご一緒しましたっけ????(爆)


なおさんと初のご対面の場所です♪



コメントへの返答
2011年8月1日 21:53
そうそう

逝ってなかったけか・・・


また

今度ってことでよろ~^^;
2011年8月1日 9:56
毎度^^

送迎乙ですw

休みの日はワタスも部活の送迎させられます(^^;;
コメントへの返答
2011年8月1日 21:54
まいど~

あ~

やっぱり部活やってたりすると

標的になりますね^^;
2011年8月1日 12:31
送迎乙です^^

うちも来年から部活やり出したら、こういうの増えるのかな~(汗)

てか、最近のBoysはおしゃれな子が多いですよね~^^;
コメントへの返答
2011年8月1日 21:57
こんばんは~

Samさんとこもですか^^;

間違いなく、送迎車の仲間入りっすよ!

頑張りましょ!
2011年8月1日 13:26
送迎乙カレさまです!

また、掘り出しモン見つけてたりして~(笑)

うどんも食べてみたいし、
泡な踊りも見て見たいな~!
コメントへの返答
2011年8月1日 21:59
こんばんは~

掘り出しモン・・・

今回は無かった^^;

また、泡泡&うどんオフ♪

セットで逝きましょ!
2011年8月1日 14:04
こんにちは~!

送迎係、お疲れ様でした(^-^;

あのエスでしたら、お子さんのお友達から色々言われても仕方がありませんね(笑)

てか本場の讃岐うどんを食べてみたいです♪
コメントへの返答
2011年8月1日 22:02
こんばんは~

ん・・・

まあ、いじくったクルマ乗ってる人が貴重な存在なので仕方ない

まあ気にしないのが一番です。
2011年8月1日 16:01
送迎お疲れ様です♪

フル乗車ですと運転にすごく気遣いますね(~_~;)

うどん美味しそうですね!是非連れてって下さい♪
コメントへの返答
2011年8月1日 22:04
こんばんは~

フル乗車では・・・

走らん、曲がらん、止まらんで三拍子そろってます^^;

うどん、美味しいですよ~
2011年8月1日 16:50
送迎 乙で~す!

讃岐あたりでしたら 庭みたいなもんでしょ~ 

フル乗車では 運転しにくいですね しかも高速だと… 先週は フル乗車+荷物で ヤバかった
コメントへの返答
2011年8月1日 22:06
そそ

昔と違って、高速で40分!

通勤で市内に出るのと変わらんし^^;

フル乗車は疲れますね。
2011年8月1日 21:46
息子が お世話になりました♪ 心配してたんですよ 子供ギャング達!!!!!!
 私も サッカーの送迎で ギャング達を送迎するんですが 大変ですよね・・・・・爆
コメントへの返答
2011年8月1日 22:15
行き返り・・・

ず~~っと

弾けっぱなしでした^^;

まあ、元気なことは良いコトでしょう!
2011年8月1日 22:16
お子様達を送り届けた後は・・・・・・・




shigeサンが・・・・・・・・・





アッチでヌキヌキ・・・・・・・・





コッチでヌキヌキ・・・・・・・・・・・  笑
コメントへの返答
2011年8月1日 22:40
そそ!

あっちでも、こっちでも

ってコラー!!!





泡泡さん^^;




もうすぐ




『泡おどり』ですよん♪
2011年8月1日 23:34
送迎係りお疲れ様でした(^▽^)/

サードシート私も最近見てません(^^;)

(゜O゜;アッ!.round1

私の甥っ子が勤めてますので、

名古屋へ起こしの際も是非.round1へ(爆)
コメントへの返答
2011年8月2日 21:30
こんばんは~

サードシートってホント緊急用みたいな

マイエスもほとんど4人乗り^^;

ラウンドワン!

一日遊べていい場所ですよね^^

2011年8月2日 0:22
送迎乙でしたぁ~

でもしっかり自分の楽しみみつけてらっしゃるあたり流石ですね(笑

本場の讃岐うどん食べてみたいなぁ~(笑
コメントへの返答
2011年8月2日 21:32
こんばんは~

そそ

子どもと遊んでたら身が持ちません^^;

讃岐うどん!

是非、カピママと~~

おまちしております^^;
2011年8月2日 1:21
いいおとうさんしてますね~

本場のさぬきうどん食べてみたい~

でもこちらにも、さぬきうどんのチェーン店は増えたのでそれで満足してます(爆
コメントへの返答
2011年8月2日 21:39
前日に言われたんですよ!

まあ、暇持て余してたんで、ちょうど良かったんですけど^^;

ひょっとして丸亀製麺っすか!

けっこういけてますけど

ち~っと高いっすね^^;
2011年8月2日 22:31
こんばんは〜♪

遅コメでスミマセン(汗)

家族サービス、お疲れ様でした.

私も先日、娘が韓流スターの
武道館ライブを観るために引率してました.

お互いに大変ですが、頑張りましょうね〜
コメントへの返答
2011年8月3日 0:37
こんばんは~

やっぱり

皆さん、送迎してるんですね^^;

まあ、頼りにしてくれるのも悪くないですから

頑張りましょ♪

プロフィール

「お久しぶりすぎてスミマセン http://cvw.jp/b/480307/42429221/
何シテル?   01/20 18:08
久々に箱替え~ しかもホンダ車で、不人気と言われてるジェイド! ワゴン好きな、私にはじぇんじぇんアリな選択なんですけどね♪ あまりにも車高が高いので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

af imp.スーパーカーニバル2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 12:42:50
BMW Familie! Westen in KOBE 2013 
カテゴリ:PC
2013/04/20 12:58:11
 
BMW 5.NET 
カテゴリ:PC
2012/11/12 22:50:15
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
ジェイドに箱替え! ハイブリッド RS ホンダセンシング プラチナホワイトパール&ブラッ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
知り合いのディラーの下取り車を横取りしました。 いらないOPは外してオク行き決定!! ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いろいろワケありで・・・ 3シリーズに^^; 余裕も無かったんで323iMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
人生初ユーロカー♪ MSP仕様! 基本なんでも自分で弄るぞ派ですが・・・ BMWの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation