• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA a.k.a ネ申RZ250の愛車 [ヤマハ シグナス グリファス]

整備手帳

作業日:2023年10月3日

強化アクスルシャフト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取付は3日にしました。
本日、初乗り!
フィーリングは良い!
本当きも〜ち、合成上がったかなぁ!?感…

他が弱すぎて、ここだけだと逆にフロント周りの弱さが目立つ?

整った路面でのストレート・コーナー共に安定感アップ!
デコボコしてると、交換前よりハンドル周りが暴れる気がする…

ステム辺りの補強必要かなぁ〜
サブフレーム入れるか〜?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(5,690km)

難易度:

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

左ブレーキレバー交換

難易度: ★★

テール周り仕様変更、ワンウェイバルブ廃止、フォグランプのマイナス配線変更

難易度:

空気圧調整

難易度:

タイヤ前後交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は笠間へ焼き栗買いにツーリング行って来ました〜!」
何シテル?   11/03 19:16
2024.05.03編集 現在の車両 200系4型ハイエース RZ250 × 4台 CBX400F × 2台 ビューエル ユリシーズ シグナスグリファス 車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ RZ250] PWK28取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:15:21
フロントホイールワイド化 3.5J CBR400RR NC29流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:14:19
【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑭ 【CBRホイール流用ワイド化】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:53:39

愛車一覧

ホンダ CBX400F シビコ (ホンダ CBX400F)
2022年夏、購入。 早々に、パステルロードの復刻外装セットへ交換。 2023年夏、 ...
ヤマハ RZ250 2号機 (ヤマハ RZ250)
2023年夏、外装をノーマルカラーにしました! サイドカバー塗装待ち…
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
新たに入庫しました〜! フレームが中華? エンジンはモンキーにタケガワ88 タケガワの1 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
20240512記載 1号機っす! 2005年から所有 2号機が走るのを良いことに10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation