• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

インフォメーターtouchからTorque proへ

セリカで約13年使用していたTRUSTインフォメーターtouchが、とうとう壊れてしまいました。1年前ほど前から急にタッチパネルが効きにくくなっていたので少し強めに操作していたのですが、よく見ると細かいヒビ入りが多数。

見やすくて便利に使っていたので残念ですが、まぁ10年以上持てば十分でしょう。

代わりの物をどうしようかと色々考えた結果、XTRONS車載PCにプリインストールされているアプリ「Torque pro」を使用することにしました。車載PCを取り付けたときのブログ(事前準備編現車取付編走行確認編)にも書いていましたが、いつかこのアプリを使ってみたいと思っていたのです。


OBD2コネクタから情報を取るために、bluetooth通信のOBD2アダプタが必要です。探すと色んな製品がありますが、セリカは年式が古いため通信方式(TOYOTA K-LINE)に対応している必要があったのと、ペアリングする車載PCと同メーカーなら接続確認が保証されているであろうということで、XTRONSのOBD02というアダプタを無難に選びました。

このアダプタ、電源スイッチがありません。OBD2カプラの電源はBAT常時給電なので、取り付けたままにしておくとバッテリー上がりの可能性があります。

しかし、毎回の着脱は少々面倒です。

そこで、OBD2電源をBATとACCで切替え可能なように車両側を加工しました。


詳しくは整備手帳で。


Bluetoothペアリングも問題なく、ECUとの接続もできました。

クルマのディスプレイにこういうデータが表示されるのって、やっぱりカッコイイですよね。


メーター類と同じアンバー色のデザインにしました。

元々、ごちゃごちゃと追加メーターを並べたくないからとディスプレイモニタータイプのインフォメーターtouchを選んだんですが、そのモニターすら無くなったので運転席周りがスッキリし、とても満足です。

ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2023/02/25 09:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation