• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月18日

タミヤフェア2023

タミヤフェア2023 ミニ四駆、プラモデル、スイーツデコレーション、楽しい工作シリーズ。タミヤ大好きなチビたちを連れて、ツインメッセ静岡で開催された「タミヤフェア2023」に遊びに行ってきました。

前回の静岡ホビーショーの時と同じく、前日夜22時頃に家を出ました。チビたちは道中爆睡です。

道の駅掛川で私も少し仮眠。
夜明け前にチビたちも起きてきたので、歯みがきをして出発。

静岡駅付近のパーキングにクルマを停め、朝食を済ませてバスで会場まで移動します。


9時開場のところ、8時15分頃に到着。

ちょっと早く着きすぎました。

入場してさっそく、チビ2号がデコレーションシリーズの体験をしたいとのこと。家でも色々と作っていますが、今回はインストラクターの方に教えてもらいながらの製作。

めちゃくちゃ上手にパフェを作れました。色んな小技やコツを学べて満足したようでした。

自衛隊のブース。

乗り物大好きなチビたちは大喜びでした。

ラジコン体験コーナー。

ミッションをクリアして賞品(タミヤロゴ入り消しゴム)をGET。

レースカーの展示もありました。
マツダ787B(レプリカ)。プラモデルとラジコンが並べられています。


その奥にはトヨタTS050HYBRID。こちらはミニ四駆、プラモデル、ラジコンの商品展開。


レース後の汚れやダメージそのままでの展示です。


細部までじっくり観察できました。


細かい造形など、とても興味深いです。いつまでも見ていられます。


汚れの付き方など、プラモを作る時のウェザリングの参考になりますね。私はまだその域に達していませんが…。

787BとTS050の並びは貴重ですね。

この他にも、色んなブースがあり、飽きることなく歩き回りました。

タミヤフェアに来た一番の目的は、ミニ四駆ステーションチャレンジのチャンピオン決定戦。チビ2号が出場権を持っているので、参戦するためにわざわざやって来ました。

結果は、初戦敗退。やっぱり全国クラス、各地で勝ち抜いてきた選手たちは皆速かったです。まぁ初見のコースでコースアウトせず完走できたので上出来ですね。

ちなみに、翌日は世界各国から代表選手が集結するワールドチャレンジが開催されるようです。公式の世界一が決まるレースは興味がありますが、さすがに2日間は厳しいので諦めました。

最後に、乾電池製作体験。ミニ四駆公式電池を供給しているFDKさんのブースです。

亜鉛缶に二酸化マンガンを入れたり炭素棒をハンマーで打ち込んだり、マンガン電池の仕組みや構造を学びながら作っていきます。
苦労して作った電池で豆電球を点灯させた時は、皆いい表情でした。

結局開場からほぼ閉場まで1日中滞在し、存分に楽しめました。記念品やお土産もたくさん貰いました。入場無料でこれだけ満足できて、とてもいいイベントでした。

静岡駅のパーキングを出ると、ZZTセリカを発見。私と同じカラー1D2で、しかも凄く綺麗なボディ。セリカの銀は1D0または1E7のシルバーが多いのですが、やっぱり1D2のグレーが一番好きです。


晩ごはんのあとはスーパー銭湯でゆっくり休憩。


翌日は豊田市に遊びに行くので、道の駅で仮眠してから目的地周辺のパーキングに向かいます。
ブログ一覧 | 旅行・お出かけ | 日記
Posted at 2023/12/03 19:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

グラスホッパーJrを組みました
FM怨源さん

タミヤモデラーズギャラリー2025
猿と果実さん

LBX ミニ四駆
JINJIN-Styleさん

35年ぶりの再スタート(になるのか ...
はにゅ1986さん

2月になりました✨
変り者さん

タミヤ 1/32 ミニ四駆PROシ ...
西風χさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation