• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

シトロエンC5 到着

やっと到着です。

若干、あと付けパーツの装着に戸惑ってしまってしまったようで、納車が遅くなりました。

フロントカメラとドアバイザーとETCの取り付け。

夜の8時前にDラーから出発。

知り合いのスタンドで、ガソリン入れながら見せびらかす。

一時間ほど京葉道路をひとっ走り穴川まで。

高速は楽だー。直進性ぶっちぎり!

帰りは14号に出て、船橋まで。

一般道では高速ほどフラット感ないけど、うねりをいなす感じは独特。

不思議な車です。シトロエンC5。

フワフワと走りながら、Gが入ってもほとんどロールしないサスペンション。

以前乗ったことがあるエグザンティアに比べると、やや常識的な乗り味に変化しているが、未だ独特なおっとりとした乗り心地。

スポーツモードにすれば、家族が酔うこともなくなるであろう。
AUTOモードだと、子供辺りは酔うかもしれない。

V6の3リッターは充分なトルクを持っている。

アクセルのピックアップも穏やかで、一部国産車にありがちな飛び出す様な
セッティングではない。

基本設計の古いエンジンだけど、4000~位の音は若干スポーティーなくらい。

もの凄く速度感のない車内。

ステアリングの戻りが弱いので、コーナー出口では意識して手で戻さなくてはいけない。

シトロエンの流儀だな。

オーディオの音はしょぼい。スピーカー要交換である。

ボディーがでかいな。寸法はベンツのEクラスくらいでかいから当然か。

おかげで、室内は広い。

面白そうなクルマだ。

今後のつきあいが楽しそう!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/07 22:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年10月8日 0:58
C5いいですね~。
一時期、本気でハイドロニューマチックに乗りたくて、エグザンティアを探していた時期もありました・・・
C5に至ってはデザインもカッコいいしホントに羨ましいっす~♪
コメントへの返答
2010年10月8日 9:50
こんにちは!
自分もXM探してました・・・・

縁が無かったんですねえ~

10年ぶりにシトロエンに心奪われました。
2010年10月8日 12:36
納車おめでとうございます!

フワフワでロールしない…一度味わってみたいですね~。
コメントへの返答
2010年10月8日 15:14
でも・・・・・・・酔いやすいかもしれません!

運転手・・・・・・若干酔いました(笑)
2010年10月8日 16:59
来ましたね、とうとう!

お次は何が来るのかな?


コルベットのC5?



それともC2辺り行っちゃいますか?
コメントへの返答
2010年10月8日 18:11
次は違う世界を味わいたい!

第2の大井川鉄道を目指して、

鉄道車両を・・・・・・

北海道辺りに土地を買って・・・・・・

野ざらしで、朽ち果てる(笑)
2010年10月8日 20:07
おぉ!早速、身近な道路でインプレッションですね!(笑)
やっぱり外車は日本車にない魅力がたっぷりですね!
ぜひ!オートランドで見せびらかしましょう!(爆)
コメントへの返答
2010年10月8日 20:15
普段使う道路で乗ると、よーく判ります。

うねるところのリバウンド側の制御が秀逸でした。

オートランド行くと壊されそう(怖)

プロフィール

2009年よりダートトライアルを始め、2011年で休止。 紆余曲折あり、現在はサーキットに軸足を定めました。 モータースポーツは心のオアシス(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二連続投稿ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 19:07:54

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
弊社社有車入れ替え。アウディA4アバントからフーガへ。 昔のセドグロとは違い、しっかりし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ダートラ仕様です。練習車として購入のつもりが、なんだか競技復活の気配も。勝てると言えば難 ...
ローバー ミニ みに太 (ローバー ミニ)
一生のうちに乗っておかなければならない車リストのうちに入っておりました。数年寝かせておい ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
魔が差しました。会社をはじめて10周年。なんかやってやろう!と思い購入(笑い) ロードス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation