• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

本革いいわ~

本革いいわ~ ワタシの車はハンドルとシフトノブがプラッチィックなんですね

それがイヤでイヤでオプション付ければよかったっと、一番後悔したトコロです。

でも後で変えるには高すぎる値段設定でどうすることもできず

そんな時シナモロールさんより譲って頂ける事となり感謝感激です。

で、今日で無いですが付け替えました。
整備手帳
整備手帳
ただ、ハンドルのスイッチパネルが無い状態だったので当初アクリルを曲げて光らそうかと、仕事のコネで聞きまくってたら「木で作りーや」と言われ、まったく木なんか頭に無かったですが、そだなっと

で、仕事場をごそごそ探しましたがエエ木が無い!
最近高い木は使わないからなぁ~

結局ウチで一番良く使うナラの木で作って、いいアマリが出たら付け替えようと

いや~でもイイですわw本革

運転めっちゃ楽になりましたよ

満足満足
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/08 17:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 17:48
ええ色やし、ええ質感っすよね♪

木工はてんであかんから羨ましいっすわぁ
コメントへの返答
2010年2月8日 20:23
どぅも

ホントはもっと木目の綺麗な木が良かったんだけどね

ちなみに嫁は「木になってるぅ」とだけ言って革には気付かなかった(゚0゚)ξ
2010年2月8日 19:48
こんばんは
さすが職人ですね

今思えばディアマンテにもステアリングカバーを付けてた…

せっかくの本革
罰当たりですかね?(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 20:26
どぅも

この罰当たりめ(`-´)゛

ま!好みは人それぞれだから
でも、モッタイナイお化けが・・・

2010年2月8日 20:00
初米~♪

本革いいね!

それよりウッド加工が出来るのがいいね(*´Д`*)ハアハア

今度σ(・_・)にも作って下さいなm(_ _)m
コメントへの返答
2010年2月8日 20:31
どぅも
初米あざ~す

木加工は何とか出来るんですが、あまり車には使う場所がねぇ

木製のボンネットでも逝っときましょか(笑
2010年2月8日 20:00
ばんわ~るんるん

おおっ!

グレードアップしましたね~(o^o^o) 

私はステアリング・カバーと流行りのラグジスですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

ここまで手が込んでないっす Σ(・o・;) 

(*'Д`*)ヨカヨカ!!

コメントへの返答
2010年2月8日 20:34
どぅも

ハイ!またRGが好きになりました。

でも統一感を何とか考えないとね
2010年2月8日 20:42
毎度~♪

本革いきましたね。
シフトノブ裏山だなぁ~。

ステアリングは今のカバーが手にマッチしてるので(言うまでもなくピンクですが)
本革にできませんが。
ウッド加工でオリジナル感がでていいですね。
コメントへの返答
2010年2月8日 20:59
どぅも

染Qなら本革でもピンクに(笑

オリジナル感!というか自己満足感ですがね!



2010年2月8日 21:29
お疲れ様ですうれしい顔手(パー)

だぁ~さんも大満足な弄りになりましたねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

早くハセプロさんのブルーカーボンが出ないかなと待ってるんですけどね(笑冷や汗

そういえばハンドルカバーが出てたな・・・(ボソ

コメントへの返答
2010年2月8日 22:18
どぅも

自己満的に大満足でし

マジカルカーボンの青ってないの?アラ

マジカルジャケット逝っちゃおぉー

2010年2月8日 22:43
こんばんは。

私もRGの納車時に最初に思ったのが、ハンドルが滑る!でした。
LIFEよりも太くて運転し易いかと思ったら妙に滑るのでハンドルカバー探したんですがイマイチ納得できず、結局は純正OPの本皮付けましたよ。

今は赤と白の二色が無いか物色中(笑)。

コメントへの返答
2010年2月8日 23:50
どぅも

やはりソウでしたか!てかソウでしょ~

好みにもよるでしょうがワタシはあのプラッチックはストレスでした。

今回は本当に満足してます^^v

本革の赤もあるようですがRGは黒だけしか
http://www.atc-int.co.jp/atcnet-shop/index.html
2010年2月9日 0:12

ゴメンナサイ(笑)

最初から革なので
違いが分かりません(゚∀゚)
モモステに変えようか検討中…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月9日 0:30
どぅも

いいなぁスパダは^^

昔はハンドルといえば一番最初に弄る場所だったんですよ

当然モモかナルディ

2010年2月9日 1:29
ダ~さん、こんばんは♪

この部分には拘ってましたもんネ(^^

さすが職人さん、見事な仕上がりです♪

また見せてチョーダイ m(_ _)m
コメントへの返答
2010年2月9日 13:21
どぅも

にゃはは(〃^^〃)ゞ

仕事が落ち着いたらオフりましょうね~

ちなみに 記事上げしてないのが ちと ありますんで近々うpしますよ

プロフィール

「やはりバキュームホースの劣化でした!高速でブレーキ効かなくなるのは怖かったぞぉぉぉ」
何シテル?   08/26 21:01
男1人女3人のお父さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エーモンさんスゲー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/07 00:06:20
ほにゃ。 
カテゴリ:フォント
2011/06/20 12:59:05
 
よつばと! 
カテゴリ:素材
2009/07/06 15:48:11
 

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
友達より格安でゆずってもらいました。 負圧キャブ、前後ドラムブレーキ、純正バックステップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
男1人女3人妻1人のお父さんです。
スズキ その他 スズキ その他
平成11年に新車にて まさしく 足 です。
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
だっしゅ!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation